とりとめもないBLOG

ただの日記です

SZR660 バンジョーのワッシャー交換

2012-07-12 21:19:15 | SZR660

先日の車検の時に発見したバンジョーボルト付近からのフルードの滲みを直すべく、M10の銅ワッシャーを仕事帰りにストレートで購入。
オイルストーンで平面を出して、交換準備を整えます。

バンジョーボルト付近を見ると、やっぱり滲んでます。さっさと外して交換しましょう。
 
垂れてくるフルードはペーパータオルで受け取りつつ、バンジョーボルトを外して、古いアルミのワッシャーを取り除き、先程準備しておいた銅ワッシャーを取り付けます。
で、再度バンジョーボルトを締め付ければ、ラインは完成。 次はエアー抜き。 キャリパーの中には殆どエアーは進入していないので、あっさりと終了…する筈だったのですが、圧をかけると、まだバンジョーボルト付近から滲んでくるし…なんでやねん。バンジョーが駄目になってるのか? それとも、バンジョーボルトが駄目なのか? 取り敢えず、バンジョーのワッシャーが当たる部分にオイルストーンを当てて、平面を出してみる。 バンジョーボルトが原因だったら、お手上げ。新しいのを買いに行かないとなぁ。
そんな事を考えながら、少し強めにバンジョーボルトを締め付けて、再度エアー抜き。 少しずつレバーが固くなってきて、エアーが抜けたところで、思いっきり握り込んでみる。

……うむ。とりあえず30秒間握っててもフルードの漏れは無いし、大丈夫かな? 今度の土日に試走して様子を見るとしよう。
ブレーキパッドにフルードをこぼしてしまったから、ブレーキクリーナーを大量にかけて洗ったけど、やっぱりブレーキかけたらギーギー五月蠅い。 表面に付いたのが取れるまで、しばらくは仕方ないか。

あと、ついでにシガーソケットを付けてみた。

SZR660で使う事は殆ど無さそうだけど、なんとなく。 長距離とかあんまり考えたくないポジションですしねぇ…

ニューイング(NEWING) DCステーション シングル NSMS-002
 
ニューイング(NEWING)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月11日(水)のつぶやき | トップ | 7月12日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バンジョー掻き鳴らし(笑) (梅村 丹八)
2012-07-14 13:48:39
毎度です。梅村です^^

アルミバンジョーにはアルミワッシャが宜しいのでは?
材質と強度で潰れ方が云々、、、、、

あたしゃ既にここ10年以上アルミバンジョー使ったコト無いのでアレですが、、、、、

社外品メッシュホースでもステン等スチール系が宜しいかと。
アタシはコントロール幅の広いゴムホースの感覚が落ち着くのですが。
返信する
バンジョーワッシャー (szrsrv)
2012-07-14 19:25:36
そうなんですよね。アルミのワッシャーの方が良いです。いや、銅でも問題ないっちゃー問題無いのですが、もう少し潰れて密着性上がってくれたほうが良さそうな気がします。結構キツく締めないと、フルードが滲むんですよね。これ。
ちなみに、私もステンメッシュよりもゴムホースの方が好みです。が、SZR660のマスターをベルリンガーに交換した際に、ノーマルホースが(長さの都合で)使えなくなったから、仕方なしなんですよね。 しかも、このステンメッシュも貰い物(0円)w。 自分で購入するなら、バンジョー部分はステンレスにしたい所です。銀色ピカピカか、黒色の方が性に合ってます。
返信する

コメントを投稿

SZR660」カテゴリの最新記事