とりとめもないBLOG

ただの日記です

8月2日(日)のつぶやき

2015-08-03 06:31:18 | つぶやき

FreeNASで使っていたMG03ACA300が一台死んだ。
消耗品だから仕方がないとはいえ、日立・東芝の7200回転のHDDは暑さに弱すぎだろ…
そして、なぜかFreeNASでAFPの速度が出ないから、面倒くさくなってds215jを買った。CIFSは速いのに、惜しい。


バターン死の行進の「日本兵も同条件で歩いた」という擁護、そういうのはあまり使いたくない。というのも、シベリア抑留で多数の日本人が亡くなったが、同時期のソ連は飢饉で数百万の餓死者を出している上、自国民も収容所に送って強制労働で死なせており、この論法使うとソ連を非難出来ないから

Tomokazuさんがリツイート | 361 RT

警官もNEXCO職員も信じてくれなかったが原付で箱根湯本から小田原に向かっていたら通行禁止の案内も無いのに自動車専用道に吸い込まれてしまった
覆面パトカーに護衛されながら走ったのは生まれて初めてだったわ
原付で箱根越えする時は注意だ! pic.twitter.com/yQtl5nVB0a

Tomokazuさんがリツイート | 2625 RT

同じ物が大阪の千林商店街にもあるよ。結構美味しい。
twitter.com/ui_nyan/status…


海自から公開された情報だが、これほど価値のある情報の公開があっただろうか。今後、日本国国民一人ひとりに影響するレベルでヤバい。事実、既に我が家でもこの情報の影響を受けるている模様。
mod.go.jp/msdf/formal/fa…

Tomokazuさんがリツイート | 45678 RT

125cc以下の2輪車も渡れるようになるっての 淡路市さんも大きな期待されてた事だろうし、さっきの出港の時の岩屋港での見送りの様子から感じる事が出来た。
明石港側では何もイベントしてないのが残念。 明石市さんは何にも思ってないんかね。

Tomokazuさんがリツイート | 5 RT

太宰治の人間失格でゲバ参加してる人達の事を「職にあぶれたり生活が苦しいのは同情しますよ。でもあなた達、語彙少なすぎます。書いてある文字は誤字だらけじゃないですか。あなた達が職に就けないのは本当に政府が悪いからですか?」ってのがあって太宰はマジで天才だったんだな、と実感する。

Tomokazuさんがリツイート | 3027 RT

@js3oag いや、試飲しないで、料理に使って下さいw ダシを自販機で売ってるだけなんで。


@js3oag ファンできっちり冷却してたんだけど、外気温が40度弱で連続運転だと厳しいみたい。 今はNAS移行前のバックアップ中。パリティー計算しながらの割には、80MB/s前後出てるので、十分速いんだけどね~、CIFSは。


最近、脱水症状自覚→OS-1→下痢&深刻な脱水コンボで運ばれてくる人が多いのでほんとOS-1教勘弁してください。

OS-1と水分補給は別途です。
十分な水分補給の合間に、小まめにちみちみ飲むものです。
一気飲みとか、OS-1以外に水分とらないとかほんと止めてください。

Tomokazuさんがリツイート | 11885 RT

@js3oag SMB3ならNICがインテルなら100MB/sは超えるよ。蟹だと80~90MB/sあたりで頭打ちになるけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする