こしあんでしょ!
もうすぐあんまんの季節です。
メタボ指導中です。
ダイエット中です。
お菓子禁止です。
悲しいです。
くやしいです。
でも…言わせて下さい。
断然こしあんです。
こしあんでしょ!
もうすぐあんまんの季節です。
メタボ指導中です。
ダイエット中です。
お菓子禁止です。
悲しいです。
くやしいです。
でも…言わせて下さい。
断然こしあんです。
この前のブログにも書きましたっけ?企業理念のことです。
創業者の理念・哲学を換骨奪胎して企業理念を作っています。
いやまだまだ構想を練っている段階です。
銅像や絵画のようにお飾りにはしないつもりです。
だから美辞麗句をならべ綺麗事の文章は必要ありません。
競争社会の武器として打ち立てたいのです。
顧客に必要とされる企業として生きた武器にするつもりです。
飲み屋でも考えてます。
朝歯磨きしていても考えてます。
トイレの中でも…夢の中でも…
ここ最近ボケボケで生きてきたツケが回ってきたのかちっとも感動もせず
不感症でマヒしていた自分自身に雷が落ちてきたのです!
覚醒。
生き残るためにやるしかない。
やりたいのです。
ホコリをかぶった聖書も出してきて、哲学書も、賢人たちの金言集も、思いつくまま片っ端から
勿論各企業のホームページには社長の理念や創業理念がたくさん見れます。
でもあまり見ないようにしてます。影響されるから。
自分の言葉で作らないとまったく意味がない。
各家族には皆違ったスタイルがあります。
会社も同じです。
私の仕事場の独自のをやりたいのです。
ここまで書いている姿がまだ暗中模索していることを示唆しております。
のんびりできませんがじっくり腰を据えて覚悟をきめてやりたいと思います
一念発起して、頑張ってやり切ったら。
しばらくは静かに暮らす。
自分を褒めてあげたい気持ちはある。
しかし、そこはもう一段上を目指して自分の成功事例を熟成させること。
嬉しい気持ちは、人の子だから分かる。
だからといって飲み屋のオネエチャンに会いに行ったり、彼女に自分の変わりようを自慢したりしないこと。
そう、自覚できたら出来るだけ潜伏すること。
熟成させればいいお酒に仕上がる。
酒も人間も同じだ。