FREAKY 13 DEAKY

酔いどれの誇りと踊る熊たちへ愛を込めて

「ぶんぶくちゃがまーダイアリー」のこと

2009-12-31 19:12:55 | 日記
約2年前ですかね・・・・。

Sekkyと一緒に、密談をした。

Blog、てこれから面白くなるんじゃねぇ?(武州言葉風に)

どうすんべか?(武州言葉風に)

まあ、飽き性の日本人らのことだべけどな・・・・・。

と、二人でヒソヒソ話をして決めてやり始めました。

それが一番初めのMy Blogです。

私が一年間、精魂を込めて書き抜いたBlogであります。

もし何かのご縁がありましたらば、覗いて見て下さい。(別にどっちでも

いいです)

閑話休題。

何かのご縁でこの仕事をさせて頂いている若輩モノでございますが・・・・・


例えば、誰かから(神様でも宇宙の法則でもなんでもいいんですが・・・)、もし

お前の携わっている仕事で良かったことは何か?

一つでも良いから上げよっ!!!

と問われれば、迷わず答えることができることがひょっとしたらあるかもしれませ

ん・・・・・・・。

それはある意味でこの仕事とも、この会社とも、言い変えることができるのかもしれないので

すが・・・・・・・・。

(様々な人達と出会えた)ことです。

つまり様々な人生を、もしくは自分ではない誰かの生き様を見ることが

できたと言い換えることが出来た、ということです。

それは様々な世界を自分なりに味わえたと、いうことになるかもしれません。

なかなか出来ることではないですよね。自分一人では・・・。

だからこそ、この仕事に、この会社に、心から感謝するしかないのです。

感謝をすることによって自身を成就するのです。

浅学菲才で、表現方法が稚拙すぎてこのBlogを見て下さっている

方々には申し訳ないのですが偽り抜きでの私の、今現在の正直な気持ちです。



どうぞ。このBlogを読んで下さっている人に、そして、何らかの事情で親の愛を受

けたくても、受けられない日本だけでなく、世界中の子供達のために。渾身の愛を

込めて・・・・


あなた方の身に良きことが雪崩の如く降りかかりますように。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友と束の間時間を・・・・・

2009-12-31 13:50:38 | 日記
大晦日です。

今年の〆日です。

・・・といってもこんなご時勢とてもとても

感慨・感傷・もしくは浮かれる気持ちに耽ることなんて出来ませんでした。

気を緩めることが出来ない年なので、お蔭様で風邪もひきませんでした。

そんな人沢山いらっしゃるんじゃないですか。

閑話休題。

今日は魔裟斗の引退試合。そしてごたついてましたが石井のデビュー戦です。

ああそうだ同じ世代の吉田が引退かどうかと一部報道が流れてます。

勝負の世界って盛者必衰の理と諸行無常の響きが日々流れてます。

その世界で選ばれし者の世代交代の舞台をを何万人の選ばれざる者らが見届ける

ことになるのでしょうか。いやこれが時代を共有したというのでしょうか。

ちなみに裏の「がきの使い」は録画してゆっくり後で観ます。

11時ごろには永ちゃんが、紅白に登場するらしいので楽しみです。

「成り上がり」は10代後半のころに初めて出会いショックを受けました。

忘れもしません、小田急デパート8階久美堂の角川文庫コーナーに

最初は片岡義男を買いに行ったのに、偶然手に取ったのがきっかけでした。

ずっと立ち読み通して世間知らずの少年は頭クラクラになりました。

一冊目はボロボロに崩壊してまったので、今二冊目です。(両方とも久美堂でね)

あれから30年弱の時が流れました。

まだ、まだ、まだ、成り上がれませんが日々精進しております。

久しぶりに中学時代の親友から連絡がありました。

しばらく連絡が途絶えていたのですが、相変わらず元気そうでした。

ずっと独身を通していた男でしたが今年結婚したとのことでした。

なぜ、結婚式に呼んでくれなかったんだ!と思わず怒りました。

ああそれから、寮を出て横浜にマンション買ったと白状したしたので

「お前、おれが何の仕事してるか知ってるよな?それでも友だちかぁ!」

と輪をかけて責めちゃいました・・。

そうしたら、いや・・式は身内だけでやったんだとのことでした。

相手は二人の子連れでした。

思わず階段から落ちそうになりました。

それからは怒るのも忘れて、大丈夫なのか?子供はなついてるのか?

っていうか、お前がその子達をひっくるめて愛せるのか?

親の様子はどうなんだ?・・とほとんど自分ごとみたいに心配しちゃいました。

一人っ子だった彼のご両親は賑やかな年末年始を迎えられるということで

とても喜んでいるそうです。13歳からお世話になっているご両親なので、

そのことを聞いてほっとしました。

そしてもう一つ心配なこと。これで疎遠になったりしないだろうな?

う~ん。なにせオレの職種を知っておいて、

一人でせっせこ売り物件探しに行っちゃう

ようなスットコドッコイなとこがあるやつなんで、チョー心配だ・・・。

そうしたら、彼女さぁお酒とカラオケが大好きなんだよ。だから、呼べば喜んで

行くよとのこと。

なんだぁ!それを最初に言えよ。めっちゃ気が合うじゃん!

・・と安心しているオレもちょっとヘンだけど。

まあ良かった良かった。

世知辛い2009年の最後の最後に、こんなHappyな話しが聞けて。ホント良かった。

このBlogを読んでくださった方々にも感謝申し上げます。

来年も変わらずご愛護のほど宜しくお願いいたします。

細い糸のような繋がりであっても、このBlogを辛抱強く

目を通して頂いている方々に

幸せが雪崩のごとくありますように。(斉藤一人風に)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さびしいのかっ!

2009-12-29 17:05:27 | 日記
昨日、久しぶりに出前ピザを食べた。

10年以上食べてなかったが、軽く打ち上げするのに

イイかなと思い注文する。

一回電話をしたのに、割引サービスが使えるというのを

受付のコに教えてもらったので、それならということで

わざわざネットで注文した。

ビックリしたのは、Mサイズを頼んでしまい

そのサイズを目の当たりにして、小さいなぁ・・と

Lサイズを頼まなかったのを後悔してたら、ゼンゼン足りたのでした。

自分の昔のイメージと自分の胃袋のギャップがあり唖然。

いつまでも若いと思うなよ・・・。

運動不足が祟ったのか、昨日の会社の大掃除でくったくたになり

今朝足腰がものすごくダルくなっていることに気付いて

またかるいショック。ダルショック。

ああそうだ。それから大掃除をしてた時に

町田の有名なラーメン屋さん「火の国ら~めん」さん

の大親分がうちにふらっと寄って下さいましたよ。

1月始めに、あの素敵な大人のBar「LONGCHANP」ロンシャンさんで

あの火の国グループの面々が集合するということで、

正月休み淋しかったら来てもいいよ、とお声をかけてくれました。

親方!やさしいっス!あざーすっ!

え?ちょっと待てよ。なんでオイラの正月休みは淋しいって

決めつけるの?

ちっとも淋しくないやいっ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐる、めぐるよ、時代はめぐる。

2009-12-26 18:31:56 | 日記
意外と道がすいていて、車の移動がし易かった。

営業車が少し汚れてるなぁと思ったら、ラジオから

流れてくるニュースで中国からの黄砂が観測された

と言ってたので、納得。

追い込みの日々に突入しているからなのか、

道行く人の歩調が遅く感じてじれったい。

気持ちがせいっているからなのかもしれない。

しかし、リサイクル業界(特に古本・ゲーム・CD・DVD)

の景気がイイとは意外だった。

新刊本が売れていない昨今、保存状態の良い本は

中古本で購入しようという気持ちは分からないことはない。

そういう自分も学生のときは人の手垢の付いた本なんて

イヤだ、と思っていたが最近はぜんぜん気にしなくなった。

むしろ自分が小学生だった時に親の世代が読んでいた

本を古本屋から見つけ出して読むのが面白い。

邦光史郎とか清水一行とか横溝正史とか梶山秀之とか

40代になって面白いと感じるものと10代・20代で

好きなものは変わる。

人は気持ちも考え方も変わる。

人は変わる。

人は変わる。

だから戸惑うこともあるけれど、

だからこそ面白い展開にもなったりする。

人生面白いことになったりもする。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天地人」総集編

2009-12-25 12:23:36 | 日記
すごく違和感を感じる。

「天地人」の総集編を観てます。

ついつい引き込まれてしまうのだが、

登場人物の髪型がダメだァ。

大胆なのか空回りしているのか、

髪型が現代風で入り込めない。

う~ん、でも今夜も観ちゃう。

「それが儀の道でございます。」

妻夫木クンこのセリフに痺れちゃうのでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする