+happy my life+

なにげない日常をつらつらと・・・

スイス♪ スフィンクス展望台でランチ

2014-08-24 | ヨーロッパ旅行♪

ヤッホー!






スフィンクス展望台内のレストランアイガーで

ちょっと遅めのランチです




レストランの窓からはユングフラウ3山の

素晴らしい景色を眺めながらランチがいただけます




ベジタブルスープ
パン
アップルソース(黄色のカップ)



マカロニとベーコンにチーズがたっぷりのったアルペンマカロニ

アップルソースはパンじゃなくてこのお料理にかけていただくそうです

タバスコの横にキッコーマン!




デザートはプリン

どうも標高の高いところにいると

集中力がなくなって

眠気もさしてくるんです

軽い高山病なのかもしれません

アルコールは控えました


 

カウンター式のカフェで添乗員さんおすすめの

ホットチョコレートを飲むと気分がよくなってきました

スイスの老舗チョコレートブランド「リンツ」のショップもあります

 

スイスらしいお土産物もたくさん!

ユングフラウヨッホに2時間ほど滞在し下山します




14時発の登山列車に乗り

グリンデルワルト駅には15時42分到着


その後ツアーの予定は自由

限られた時間、やりたいことはいっぱい!



ーつづくー









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うけた~キッコーマン!  (R です。)
2014-08-25 15:51:14
 いやはや・・・富士山より高いんでしょ?

そんなところにこの施設? 氷の宮殿、動く歩道・・・そして、このレストラン・・・スゴイねぇ~~

ドイツよりおいしそうかも・・・?


返信する
こんばんわぁ~♪ (hiro*)
2014-08-25 22:09:49
Rさんんへ~♪

そうですね!ここの施設は富士山と同じくらいの標高

ですが、天と地ほどの違いがありますね

スイスはこんな山の上でもトイレは水洗だしゴミひとつ

落ちていないんですよ

さすがRさん!お料理ビンゴです(笑)


返信する
hiro*さんへ (マリババ)
2014-08-25 23:58:45
ヤッホ~ほんとに山見ると叫びたくなるよね。
凄いね。日本は、クーラーがいるというのに、雪が積もってるよ。
展望台から外を眺めながらいただくランチ最高ですね。
チーズ大好きなんでアルペンマカロニ美味しそうね。
空気が薄いんだ、
なかなか経験できない事ね。
大丈夫でしたか。楽しそうね。
返信する
こんばんわぁ~♪ (hiro)
2014-08-26 00:12:10
マリババさんへ~♪

大丈夫じゃないんです

私標高の高いところ弱いんです

3000m超えてくると空気が薄なって

一生懸命息を吸っても空気が入ってこなくて

いつもしんどくなって、食事もできなくなってしまいます

因みに姉は平気だそうです

人によって違うようですね



返信する

コメントを投稿