goo blog サービス終了のお知らせ 

+happy my life+

なにげない日常をつらつらと・・・

冬のお漬けもん~♪

2018-01-06 | 干す・漬ける

京都の食卓に欠かせない副菜は!と言えば

お漬けもん~~♪

テーブルにあるとホットするから不思議です



そんなお漬けもん~♪の中でも特に冬に美味しいのが

聖護院かぶらの千枚漬け!と壬生菜のお漬けもん!

家庭で作ればそれぞれの家の味にできあがります

私達の子供の頃には手作りのお漬けもん!が食卓に並んでいました

私はご飯、お味噌汁、お漬けもんがあれば!十分満足!する世代




白菜のお漬けもん!も冬には欠かせないですね

好のみの大きさに切りこぶや赤唐辛子も一緒に添えて頂きます

あっさりしていてサラダ感覚でいただけます




初めて漬けたべったら漬け

甘くてあっさりしていてやさしいお味に出来上がりました

ちょっと固めなのがたまにきず・・・

薄切りにしていただきます




こちらは昨年山友が作ったべッたら漬け!

パリポリ!美味しいお漬けもんは見ただけでわかりますね

もらったレシピどうり作ったんだけど

見た目もお味も違いました(泣)

みなさんの食卓にはどんなお漬けもんが添えられているのでしょう