SUPER FLAT 2

非ファルス的にもっこりするものを肯定せよ!(神の性的不器用あるいはその性的悪戯に由来するもの達について)

イストワールの現在 その2

2010年01月05日 | Weblog
「マテリアルな破壊と変形において認知症的に呆然とするとき、そこではどのように叙情文学が可能なのか? どのような感受性が可能なのか? そこにはエロティシズムとも言えないような、ある種の官能性というかセンシュアリティというか、そうしたみもふたもなく呆然とさせるような自然史的スケールでの変化に応じて、何らかの触発というものがあり、アーティストというのは何かそこに応えるものがあるのではないか?」(千葉談)

 この「情けなき気候変動的時間との関係におけるある種の感受性」について考え始まるためには、おそらくオースティンのスピーチ・アクト・セオリー(言語行為論)からガチに勉強しなければならないはずだが、そんな暇もやる気も頭もないので(爆)、ここではいつものようにカンタン・ラクチンの「東浩紀もの」で済ましておきたい。『批評の精神分析D』の第4章では対談相手の巽孝之氏が、スピーチ・アクト理論について、ポール・ド・マンの「ポジティング」(Positing)という概念がいちばんわかりやすいと言っている。「簡単に言えば、それまで存在していなかったモノやコトを、言葉の力で一気に存在させてしまう力なんだと」(133ページ)。現代の錬金術としてのプログラム言語は、人文系の人間の親しむ「意味」や「伝達機能」からはかけ離れた魔術的な感覚を持っている。そしてその感覚は、前近代的なものである。現在の絵画の醸すある種の「叙情」は、ここで語られる「魔術」や「錬金術」を通じて表れてきているとは考えられないだろうか。東浩紀は、「暗号化された通信を解読して目的のデータを探すとか、消去されたハードディスクからデータを救い出すとかいった作業は、実は魔術的行為に近い」と言っている。(続く)

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初セッ○ス大成功!! (らめ仙人)
2010-01-16 18:01:47

例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の感じるとこ的確に攻めてくるんですよ(´*ω*)


やっぱ経験値の差なんですかね?
とことんまで抜かれちゃって、ボク昨日は一日中ミイラ状態でした(笑)
返信する
潮 吹 きジェットw (王様)
2010-01-25 06:16:46

サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェットコースター乗ったぞw
みんなキャーキャー言ってんのに
サチはずっとアンアン言って俺のチムポにぎにぎ(。・m・)ププ

返信する
オラわくわくしてきたぞw (こくう)
2010-02-02 08:35:16

チチコスの子の乳をちちくりまくったぞw
したら割れ目からすっげぇ気がいっぱい溢れてきたから、
オラの元気玉をトコトンぶっぱなしてやったぞ!!!!

返信する