goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぶの杜日記

茶とらのタマさんがやってきて、さんぶの杜の生活は、散歩、時々庭仕事、のちD.I.Y

キャッツ

2020年02月01日 | 元外猫コトラ
キャッツを観に行って来ました。
映画の方です。

そこに出てくる太っちょレディ(と私が勝手に呼んでいる)が、
コトラそっくりで、
足を投げ出す様が特に似ていて、
「あらあ、コトラさん」
と呟いていました。

家に帰って来ても、
コトラに、
「太っちょレディさん」
と声を掛けています。


嫌がってるかな?


ちなみに太っちょレディさん、検索してみたら、
ジェニエニドッツという名前でした。

ジェニエニドッツに似てはいても、
コトラは、ネズミとゴキブリの教育には勤しんでおりません。

多分…。

おもちゃとの境目

2019年12月30日 | 元外猫コトラ
大掃除に買い出しに、
年末は、何かと忙しい日々です。

来年の干支(ネズミ)の置物を出したついでに、
猫たちの前に置いてみました。
コトラは興味津々。
挨拶をしていました。

パンチをくらわすかと思いきや、
そのままでした。

陶器はおもちゃにならないらしい。


来年も良い年になりますように。

遠慮してます。

2019年11月26日 | 元外猫コトラ
膝に乗ったコトラ、
まだまだ、遠慮しいです。
前足だけ膝に乗せて、
こちらをじっと見つめてきます。

「乗っていいの?」

大丈夫だよ。乗ってごらん。
今日は寒かったからね、
ひっつこう。


これは、これで、可愛いけどね。

膝に乗ったコトラ

2019年11月15日 | 元外猫コトラ
コトラが膝に乗りました。
私の膝の上で、まったりとしました。

初めてです。

タマ(猫)にしか慣れていなかった元外猫コトラ、
私(人)に慣れるまで長ーい時間がかかりました。

膝の上でまったりする日がくるなんて!

しばらく動けない…。


写真は、タマに舐めてもらって気持ち良さそうなコトラ。
あまりに気持ち良さそうで、
こちらもなんだか気持ち良くなります。

マットレス取り合戦

2019年11月09日 | 元外猫コトラ
掃除機をかけようと、
マットを上げたのに、
ちょっと、へこんだ(落ちた)部分に、
ちゃっかりコトラが乗っていました。

えーと。
君がへこましたのかい?

そんなに、人のマットがいいのかな。

まあ、いいか。

掃除機かけたらどくでしょう。

濡れた猫

2019年10月19日 | 元外猫コトラ
今朝は、もの凄い雨。
ゲリラ豪雨でした。
警報も出て、電車も止まっていました。

うっかり外に出しまったコトラは、
びっしょり濡れて帰って来ました。

ソファに毛布をセットしてあげたら、
二匹で仲良く、寝ていました。

隠れてます。

2019年08月28日 | 元外猫コトラ
最近、家の周りに、白色で黒いぶちがちょこっとある猫が現れるようになりました。
(野良猫か飼い猫かは不明)
外にいるコトラが狙われているようで、
なんどか救出したことも。

だからなのか、コトラ、
隠れて待っていました。

笑っちゃいけないけど、
笑ってしまった。

恐竜超世界2

2019年08月11日 | 元外猫コトラ
コトラの首輪を替えました。
首をちょっと押さえたので、
コトラはそれ以来、おっかなびっくり。
そんなに避けなくても、いいじゃない、というくらい避けられます。
こんな時、赤ちゃんの時からいるタマは楽です。
何をやっても動じない。

さて、そんなちょっとギクシャクした関係の中、
夫がまた、「恐竜超世界」をテレビでつけました。

「コトラ、テレビ観るよ」

声をかけると、ちゃんとやって来ました。

茶とらのタマも一緒ですが、こちらは全く興味がないようで、
コトラの隣でゴロンゴロン。
「遊んでー」
の催促です。

コトラはテレビに夢中。

コトラ、
いったいこのテレビは、君の何に触れるのだろうねえ。
モササウルス(恐竜の名前)がそんなに好きかい?


コトラの避暑地

2019年08月08日 | 元外猫コトラ
こちらは、コトラの避暑地。

西側にある和室は、
午前中は日陰で風も通って、涼しいのを
コトラはよく知っています。

明り取りの窓がコトラのお気に入り。

でもね、コトラ、
暑すぎるから、クーラーつけたいんだ。
閉めてもいいかな。