goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぶの杜日記

茶とらのタマさんがやってきて、さんぶの杜の生活は、散歩、時々庭仕事、のちD.I.Y

コトラの休憩

2020年07月23日 | 元外猫コトラ
世間は、キャンペーン中ですが、
私は、GO TO しないことにしたので、
連休中、全くのフリーになりました。

昨日も、雨の合間に散歩。
コトラは、最近、この(壊れた)パーゴラベンチがお気に入りで、
よく休憩しています。
前足をかけて、満足そうです。
フリーな私もここで休憩しようかな。
雨さえなければ、きっと快適なはず。

コトラの天敵

2020年07月05日 | 元外猫コトラ
コロナの感染者が増えています。
連日100人超えです。
九州で大雨が降りました。
川が氾濫して大災害です。

なんか不穏な空気だなあと、思っていたこの頃、
コトラにも不穏な事が訪れました。

近所に住む女の子の襲来。

コトラは子どもが苦手なのです。

コトラはすぐに隠れました。

女の子が去った後もコトラの姿が見えないなあ、
と、思いつつ、掃除機をかけていたら、
マッサージチェアーの下に入り込んでいるコトラを発見!
ゴミ箱をどかしたら現れたので、びっくりしました。

おお、こんなところに!

「もう、大丈夫よ。そこも掃除するよ」
と声を掛けても、動く気配なし。

そーんなに怖がらなくても。

コトラの誕生日(仮)

2020年05月02日 | 元外猫コトラ
コトラが我が家に来るようになったのは、
4年前のGW。
(正確には、その半年前の秋に来ていたことが、ブログを整理していて判明しましたが)
外猫から始まって、
徐々に徐々に、本当に徐々に慣れていったコトラ。
あまりに徐々にだったので、
もう4年も経ったのか!
という感じがします。
ソファで寝るようになったのも、
膝の上に乗るようになったのも、
和室に入って来るようになったのも、
最近のような気がします。

今日は、とっても良い天気。
まさにゴールデンです。
コトラもタマも朝から庭を満喫しています。


コトラ、
いつまでも元気で。

春の嵐

2020年04月18日 | 元外猫コトラ
今日は、もの凄い雨風です。
ちょっとした台風並みです。
先ほど、一瞬、停電にもなりました。
約2週間の停電を経験した身には、恐怖です。

茶とらのタマは、夫の膝の上で、
雨の音にいちいちビクビクしていますが、
コトラは、悠々。
タマのお気に入りの青い毛布で
ゆったり寝ています。
コトラのように太い心になりたい。

尻隠さず

2020年04月12日 | 元外猫コトラ
コトラの「頭隠して尻隠さず」第二弾。

茶とらのタマと遊んでいる最中、
どうやら隠れて飛び出して、
タマを驚かせようとしているらしい。

お尻がしっかり見えていて、
タマにもしっかりバレていました。

緊急事態宣言で、ピリピリした世の中ですが、
こんなのが家にいると、
思わず気が抜けます。

コトラはちょっと抜けている。
と、タマも申しておりました。

頭かくして

2020年03月30日 | 元外猫コトラ
タマと散歩から帰った後に、
コトラを見ると、
頭だけ車の下に隠してました。

何かから隠れているのか?

お隣さんの壁工事の足場を撤去する音が、
確かに、大きかったけど、
それ?

とりあえず、
コトラ、
大きなお尻が見えてるからね。

春の陽気

2020年02月17日 | 元外猫コトラ
今日は、めちゃめちゃ暖かいです。
一気に春が来たような気温です。
朝の冷え込みもありませんでした。

ひなたぼっこも、
家の中ではなく、外で充分。

車のタイヤもノーマルに替えました。

また寒気が来るのだろうけど、
今日は、突然来た春を満喫。

ひなたぼっこ日和

2020年02月05日 | 元外猫コトラ
今日は、暖かいです。
ぽかぽかです。
朝からひなたぼっこ日和です。

猫どもはそれぞれ、思い思いに、
お気に入りのひなたぼっこ場所で、
まどろんでいます。

ああ、私もそこに上りたい。


明日からは、また寒気がやって来ます。
私も、今日のひなたを満喫しなくちゃ。