飲兵衛の酔写アルバムPartⅡ

毎週1回月曜日に更新します

晩夏の奥浜名湖

2021-09-02 00:00:01 | その他

オリンピックの後の長雨もようやく止んだものの、
コロナ緊急事態宣言で何処にも
行くところが無く、
家でだらだらビール三昧の日々を送っていました。

さすがにこれではいけないと思い、先週の土曜日(8月28日)
重い腰を上げて、晩夏の奥浜名湖を訪れてみました。

カメラを握るのは一ヶ月ぶりなのですが、
これと言って撮りたい物も無く、ただただ無気力にパチリ。
そのため元々ヘボだった写真が増々ヘボになりました。

ブログにアップしようか?やめようか?迷ったのですが
他にこれといったブログネタも無く、
晩夏の奥浜名湖をアップいたしました。

 

 

 

 

浜名湖とその支湖の猪鼻湖(いのはなこ)に繋がる瀬戸水道に架かる
瀬戸橋です。
猪鼻湖は浜名湖の支湖で、大崎半島で浜名湖と仕切られ、幅120mの
瀬戸水道で浜名湖に通じています。

 

 

 

 

 

 

 

 

瀬戸橋から見た猪鼻湖(いのはなこ)神社です。

 

 

 

 

近寄ってパチリ。
足元には岩がゴロゴロしていて、危うく転びそうに。
もうトホホホでした。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ra9gaki_do)
2021-09-02 06:10:03
おはようございます(^_^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
コロナ禍の中、遠出もままならず(;_;)
返信する
Unknown (ra9gaki_do)
2021-09-02 06:11:37
水辺の画像に心和みました(^^)
思わず水に手を伸ばしたくなりました。
見せて頂きありがとうございます。
今日もどうぞお元気でご活躍を!
返信する
Unknown (一年生)
2021-09-02 07:28:08
おはようございます

今年の8月はホント良く雨が降りましたね~

おかげで雑草が凄いことになっています。

猪鼻湖(いのはなこ)神社の写真は素敵じゃないですか?

松島みたい?

海に落ちないようにまた、素晴らしい写真期待してます。
返信する
晩夏の奥浜名湖 (浜松屋飲兵衛)
2021-09-02 08:08:16
札幌 絵手紙 楽描堂便り(ra9gaki_do)さん~
お早うございます。

何時も見慣れている浜名湖の風景ではどうもテンションが
上がらず、かといって特別撮りたい被写体も見当たら無くて
適当にパチリしてしまいました。

早くコロナが収まると良いのですが、今しばらくは駄目な様
ですね。

この週末は車が車検で使えず、来週のブログには何をアップ
しよか頭が痛いです。(涙・・・)
返信する
晩夏の奥浜名湖 (浜松屋飲兵衛)
2021-09-02 08:08:41
一年生さん~お早うございます。

猪鼻湖(いのはなこ)神社の写真は、何というのか絵葉書風の
写真になってしまって、
我々カメラ爺さんの間では「記念写真」と言ってバカにされる
写真になってしまいました。

まがりなりにも写真を趣味としている飲兵衛、ブログにアップ
したくなかったのですが、
昼間からビール三昧の日々が祟って他にネタが無く・・・
もうトホホホなんです。
(涙・・・)
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-09-02 10:36:20
今日は~。

奥浜名湖~、飲兵衛様にとりましては、
見慣れた風景かもしれませんが、
撮影なさったフォトは、数年後に見ると、
一期一会で、また、その時に、良さがわかったり、あの頃は、こんなだったなぁ~って、
想い出すきっかけにもなって、
今回、撮影に向かわれた事は、良かったのではないでしょうか~?(^-^)💗

1枚め、4枚め、6枚めフォトが、目に留まりました~😻

遠近感と、綺麗な波の水面の輝き~、
赤い瀬戸橋を走行する自動車等は、ミニチュアがならんでいるみたいに、動いている物体なのに、橋の上で、整然と並んでいるかのようで、
湖面の、オブジェ・・・と言う感じがしました~(^-^)💗
赤い橋の傍を通るモーターボートには、
人の姿があり、白い水しぶきが、勢いよく立って、躍動感がありますね~🚤✨

夏の終わりの、素敵なフォトを、とっても楽しませていただきました~♪
返信する
晩夏の奥浜名湖 (浜松屋飲兵衛)
2021-09-02 12:33:08
ビオラさん~今日は。

実は同じ様な場面を過去に何回も撮っていて、
完全にマンネリ。
そのため全くテンションが上がりませんでした~。

真っ赤な夕陽の沈む奥浜名湖など、かなりフォト
ジェニックな風景になると思われるのですが、
飲兵衛夕陽が沈んで街に灯かりが灯る頃になると、
即アルコールタイムになって、
いまだ夕暮れ時の写真は撮ったことが無いんです。
(涙・・・)

この週末は車検で車が使えず、ネタ切れの飲兵衛頭が
痛いです。
返信する
晩夏の様子 (hanahana)
2021-09-02 16:02:28
こんにちは。
ヘボ写真なんてとんでもございません。
波のキラキラ 光の柔らかさがキッチリ晩夏の浜名湖を切り取っています。

ところで昨日もそちらは猛暑のご様子で大変かと思います。
こちらは一昨日から涼しくなり昨日からは10月の気温とかで長袖長ズボンで生活しております。
返信する
晩夏の奥浜名湖 (浜松屋飲兵衛)
2021-09-02 16:52:37
hanahanaさん~今日は。

先週の土曜日に久しぶりにカメラを握って奥浜名湖を訪れて
見たのですが、すっかり怠け癖がついてしまって、
いまいちテンションが上がらず駄作ばかり撮ってしまいました。

今度の週末は車検で、代車はどうも運転し辛いので、
来週のブログのネタはどうしようか?
ハードディスクの在庫を眺めながら頭を悩ませてます。
返信する
晩夏の奥浜名湖 (いちごみるく)
2021-09-02 22:31:00
こんばんは。

瀬戸橋も瀬戸橋からの
猪鼻湖(いのはなこ)神社のお写真、素敵です

浜松に行った次の日に浜名湖のホテルに泊まりましたが思いがけず浜名湖では
直虎のラッピング列車とすれ違ったときはうれしかったです♪
三ケ日みかんやホテルのすぐ近くのハチミツ屋さんでははちみつ&マーガリンを買って帰りましたがとても美味しくてお土産にも喜ばれました。
湖も綺麗で近かったら何度でも行きたいようなところでした。
返信する

コメントを投稿