飲兵衛の酔写アルバムPartⅡ

毎週1回月曜日に更新します

ええじゃないか豊橋祭り

2021-09-06 00:00:01 | ええじゃないか豊橋まつり

完全にブログの新ネタが尽きました。
そこで未だgooブログにアップしていなかった写真の中から
7年前の2014年10月にパチリした「豊橋ええじゃないか祭り」
をアップいたします。

まず始めは、マツケンサンバの曲に乗って登場、
豊橋出身の松平健さんです。

ちなみに、別れた元妻の大地真央さんの付き人が、携帯の着メロに
「マツケンサンバ」を使っていたのがバレてクビになったとか?
飲兵衛男のくせに結構ミーハーで、
もうトホホホなんです。

 

続いて二川本陣祭りの琴姫、雅姫の二人が人力車に乗って登場しました。

 

 

 

 

海の女王、港の女王、船の女王です。
船の女王が隠れて見えないのが残念でした。


 

 


「豊橋まつりクイーン」のお嬢さん達です。
豊橋の51校区(自治会)を代表して51名のお嬢さん達が
お揃いのユニフォームで華麗にダンスを披露しました。

女の子が大好きな飲兵衛、51名もいるともう誰を撮ろうか?
目移りして大変でした~。

 

 

リボンに書かれている「松葉」は名前ではなく、松葉区代表の意味です。

 

豊橋の地元アイドルグループのお嬢さん達です。
残念ながらグループ名は忘れてしまいました。

 

 

 

 

パレードには数々のダンスグループが参加していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2021-09-06 01:33:57
こんばんは

お~松平健さんこの方は本物の方ですね~

あらら~大地真央さん相当根に持ってるのかな?(笑)

豊橋と言うと自分は朝倉兄弟の出身地と言うイメージが強いです。

良いですね~昔でもなんでもこれからもどんどんアップしてください。
返信する
豊橋ええじゃないか祭り (浜松屋飲兵衛)
2021-09-06 06:16:31
一年生さん~お早うございます。

松平健さんなかなかのハンサムで格好良かったです。
着メロ事件は以前週刊誌で読んだだけですので、
真偽の程は?

朝倉兄弟って知らないのでググってみると総合格闘家
と記載されてました。
総合格闘家って何だろうと再びググってみると、パンチ、
キック以外に投げ技、閉め技、関節技などトータルファイター
の様ですね。
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-09-06 06:40:02
お早うございます~。

豊橋ええじゃないか祭りって、とても楽しそうですね~💗

松健さんが、ご登場から、一気に、盛り上がりを見せて行きそうです~\(^o^)/♬

松健さんの、穏やかな笑顔~、とても、良い感じに、飲兵衛様、撮影なさっていますね~💗💗💗

姫や女王の皆様も、お美しく、柔らかい笑顔が素敵ですね~♬

後半は、賑やかなはつらつとした踊り満載で、記事構成も素敵で、
まるで、自分が、お祭りに、参加させていただいたような気分で、楽しませていただけました~♪
返信する
豊橋ええじゃないか祭り (浜松屋飲兵衛)
2021-09-06 06:53:55
ビオラさん~お早うございます。

松平健さんを直接見たのはこの時が始めて、
地元・豊橋出身だけあって凄い人気でした。

二川本陣琴姫・雅姫の二人は二川本陣祭りの大名行列で
お姫様を演じるそうですが、未だ行ったことがありません。

海の女王、港の女王、船の女王と三名一緒には目線を貰えず
ちょっと残念でした。

豊橋ええじゃないか祭りは今年も十中八九中止で残念です。
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2021-09-06 07:47:17
おはようございます!
松平健さんは、マツケンサンバの衣装じゃなかったのですね😊

どのお写真も、皆さんの表情がいいですね!
浜松屋飲兵衛様のお写真を撮る瞬間⁉︎タイミング⁉︎がいいのでしょうね😃
このようなお写真が早く撮れる日が来るといいですね♪
返信する
豊橋ええじゃないか祭り (浜松屋飲兵衛)
2021-09-06 08:33:23
小松音楽教室さえさん~お早うございます。

マツケンサンバの曲がかかっていたのですが、
衣装は残念ながらあの衣装ではありませんでした。

お祭りやイベントなどでパフォーマンスされてる方達の
表情ってとても素敵ですね。
飲兵衛、出来るだけ素敵な表情になるよう頑張っている
のですが、
女房殿が言うにはヘボ過ぎて見るに耐えないって、
もうトホホホなんです。
(涙・・・)
返信する
ええじゃないか豊橋祭り (いちごみるく)
2021-09-06 08:49:11
おはようございます。

松平健さんも豊橋祭りに参加されたのですね
すごいです
「マツケンサンバ」流行りましたね

松平健さんの暴れん坊将軍も父が好きでしたのでわたしも毎回観ていました。

姫や女王の方たち、アイドルグループのお嬢さんたち
どの方も良い表情をしていらっしゃってお綺麗ですね

ダンスグループの方たちもみなさん表情豊かで決めのポーズも可愛いです♪

どのお写真も素敵で良いお写真ですね
返信する
豊橋ええじゃないか祭り (浜松屋飲兵衛)
2021-09-06 08:59:13
いちごみるくさん~お早うございます。

ネットで豊橋ええじゃないか祭りに松平健さんが出場する
のを知って出かけたのが始まりで、
以来毎年豊橋ええじゃないか祭りを見学に出かけています。

セコイ予算の浜松市と違って豊橋市は潤沢なな予算をつぎ込
んでいるようで、とても見応えのあるイベントです。

早くコロナが収まり再開されて欲しいですね。
返信する
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2021-09-06 09:37:09
飲兵衛様、こんにちは~。

浜松からだと、豊橋もお近くなので、庭みたい?なものでしょうか?
同じ愛知県に居ながら、このお祭りは知りませんでした~。
そして、松平健さんが豊橋出身というのも知りませんでした~。

後半は、動きが伝わってくるような写真です。
先日、名古屋で、「どまつり」がありましたけど、このなかのかたたちも、もしかして、参加されていらしたかも??
リモート参加あり、だったので、過去最高チーム数が参加だったようです。
返信する
ええじゃないか豊橋祭り (浜松屋飲兵衛)
2021-09-06 09:52:10
りんこさん~お早うございます。

豊橋は浜松の西隣、電車で30分ぐらいでしょうか?
ええじゃないか豊橋祭りはほぼ毎年の様に出かけています。

ところで名古屋と言えば8月始めに開催されるコスプレサミットや
8月末の名古屋「どまつり」が超有名ですよね。
一度行ってみたいと思いながら、未だ行った事がありません。

来年は開催されるかな?
ぜひ行ってみたいイベントです。
返信する

コメントを投稿