飲兵衛の酔写アルバムPartⅡ

毎週1回月曜日に更新します

アムールトラ「サーシャ」ちゃんが3歳になりました

2024-03-11 00:00:01 | 2023年8月 北海道

浜松動物園のメスのアムールトラ「サーシャ」ちゃんが2月17日
(土曜日)に満3歳の誕生日を迎えました。

飼育員さんが誕生日プレゼントを両手に一杯持って現れました。

 

 

飼育員さんと入れ替っでサーシャちゃんが登場しました。
3歳の子供でもトラです。
さすがに直接手渡しは危険みたいですね。

 

 

早速青色のボールで遊びだしました。

早速

 

 

 

 

 

 

 

 

下に落ちたボールを追いかけて、

 

 

水の中にザブン!

 

ボールを追いかけてスイスイと泳ぎ出しました。
飲兵衛水の中を泳ぐトラを見たのは初めて。
いや~驚きました。
なんでもサーシャちゃんは泳ぐのだ大好きなんだそうです。

 

 

聞くところによると、サーシャの父親のソーンも泳ぐのが大好き
だとか。
こういうのって遺伝するんですね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水の中で遊ぶこと約30分。
やっとサーシャちゃんの水遊びが終わりました。

 

 

こんどはピンク色のおもちゃで遊びだしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

サーシャちゃん、今度はタイヤを見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやらここがお気に入りの場所の様です。
じっくりとしゃがみこんでタイタやボールを噛みだしました。

 

 

 

今回はサーシャちゃんの写真で一杯になりましたので、
アビシニアコロブス(テナガザル)の赤ちゃんは
次回アップいたします。

 

 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fairy333)
2024-03-11 00:23:56
飲兵衛様

アムールトラのサーシャちゃんの動きをフルにアップして頂き、まるで動画を観てるようでした。
サーシャちゃんのボールで遊ぶ姿はネコの仕草のとおりと思ってたら、水の中にザブーン!
あ〜、やっぱりネコとは違った!
ネコは水が大の苦手ですものね。
水の中のサーシャちゃんは大型犬のようでした。

トラが水の中に入る姿は私も始めて観ました。
動物の観察って面白いですねー
3歳になったサーシャちゃん、トラの風格が漂ってますが、まだ子供らしさも感じられますね。
素晴らしい写真、有難うございました🙇
返信する
Unknown (一年生)
2024-03-11 00:43:57
こんばんは一年生です。

トラって比較的温かいところにいるイメージですが

この時期に水に入るとは驚き

寒くないんですかね~?

まだまだ遊び心満載のようですね~

誕生日のプレゼント気に入ったようで良かったですね~
返信する
アムールトラ「サーシャ」ちゃんが3歳になりました (浜松屋飲兵衛)
2024-03-11 07:00:45
fairy33さん~お早うございます。

アムールトラのサーシャちゃん、3歳になって体は大きい
もののあどけない顔して、
ボールを追いかけたりして遊ぶ姿はまだまだ子供ですね。

サーシャちゃんがボールを追いかけて水の中に飛び
込んだのにはホント驚きました。
まさかトラが水中を泳ぎ回るなんて思ってもみませんでした。

お隣で写真を撮っていた方の解説によると、
サーシャちゃんは水遊びが大好きで、父親のソーンの
遺伝だそうです。
ちなみにサーシャちゃん、他のアムールトラに比べて
少し足が短いとか?
それもあって余計に可愛らしく見えるそうです。
返信する
アムールトラ「サーシャ」ちゃんが3歳になりました (浜松屋飲兵衛)
2024-03-11 07:01:31
一年生さん~お早うございます。

アムールトラはシベリアの極寒地域に生息しているため
寒さには強い様です。、
水の中でも平気な顔してました。

サーシャちゃん体は大きいものの、まだまだ子供ですね、
飼育員さんからのプレゼントに大喜びして遊んでました。
返信する
Unknown (hanahana  )
2024-03-11 07:35:22
おはようございます。
アムールトラ アムール川流域の方にご先祖様は生息していたのでしょうから寒さにはめっぽう強いのでしょうが、お水にザボンと入るのにはビックリです。
まだまだ興味心旺盛の年頃なんですね。
プレゼントにご満悦 じゃれていますね。
返信する
アムールトラ「サーシャ」ちゃんが3歳になりました (浜松屋飲兵衛)
2024-03-11 07:55:55
hanahanaさん~お早うございます。

アムールトラのサーシャちゃんは浜松動物園生まれなの
ですが、
元々は極寒のシベリアに生息していた種とあって、
寒さにはめっぽう強い様です。

水中で30分以上遊んでいましたが全く寒さを感じて
いない様でした。
返信する
アムールトラ サーシャちゃん (風まかせ 運頼み)
2024-03-11 07:57:25
飲兵衛さん、おはようございます!
サーシャちゃん、ボールを見る目が真剣ですね。
仕草は我が家の猫と一緒ですが、迫力が凄いですね~~。
トラは泳ぐんですね、それともサーシャちゃんが特別なんでしょうか。
タイヤを咥えて持ち上げた時に、ボールが一緒に付いて来たのを見て
驚いている様に見えました。面白いいですね、ボールはすぐに外されそうです。
テナガザルの赤ちゃん期待しています。
返信する
アムールトラ「サーシャ」ちゃんが3歳になりました (浜松屋飲兵衛)
2024-03-11 08:55:17
風まかせ 運頼みさん~お早うございます。

サーシャちゃんを見ていると猫だな~と思うことが多々
ありますが、そこはやはりトラ!迫力が違いますね。

サーシャちゃんの母親ローラは全く泳ぎませんので、
やはり父親ソーンの遺伝なんでしょうね?
泳ぐのが好きなトラは珍しいのかも?

今回はサーシャちゃんの写真で一杯になりましたので、
生後4日目のアビシニアコロブス(テナガザル)の赤ちゃん
は次回アップいたします。
ヘボ写真ですがご訪問お待ちしてます。
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-03-11 09:12:59
お早うございます〜。

浜松動物園の、アムールトラのサーシャちゃん〜、3歳になられたのですね〜
お顔も、足も、大きく太いですが、表情が、どことなくあどけない感じで、可愛らしい〜♫

飼育員さんが、”・・・BIRTHDAY サーシャ”と書かれているであろう袋に、プレゼントいっぱい〜、良いですね〜🎶
プレゼントの大きなタイヤには、”HAPPY BIRTHDAY SASHA”と書かれていて、大切に育てられているんだな〜と、園のスタッフさん方々の、愛情を感じました〜

虎さんが、泳ぐのは、初めて見ましたが、
ちょっと調べてみたら、
アムールトラは、夏は、水辺を好み、水浴びしたり、泳いだりする習性があるようですね・・・。
体温を下げたり、寄生虫や、吸血昆虫から、身を守るのだとか・・・。

飲兵衛様が、楽しそうに、夢中で撮影なさっていたのが、想像できました〜♪
返信する
アムールトラ「サーシャ」ちゃんが3歳になりました (浜松屋飲兵衛)
2024-03-11 09:32:14
ビオラさん~お早うございます。

アムールトラのサーシャちゃん3歳になって体はりっぱな
大人なのですが、顔には未だあどけなさが残っていて可愛い
ですね。

バースデープレゼントには飼育員さんお愛情が一杯!
サーシャちゃんも嬉しそうに遊んでいました。

>アムールトラは、夏は、水辺を好み、水浴びしたり、
>泳いだりする習性があるようですね・・・

そうでしたか~。
飲兵衛泳ぐところを初めて見たのでびっくりしました。
そういえば他の動物園ではアムールトラが泳げるような
施設が無いため、めったに見かけないのかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿