今日は週末の夜ですが、奥さんが飲みに出掛けてしまったので、一人寂しく機関車を作ることにします。
というわけで今回の蒸気機関車41号。
ドームとボイラー・ステップを取り付ける作業です。
41号の冊子
蒸気機関車百景:小海線 佐久平の季節列車
蒸気機関車列伝:C58型蒸気機関車(戦前型)
C62メカニックファイル:アーチ管と燃焼室、火格子
となっています。
組み立てる前にパーツを確認
ボイラーステップや砂箱などです。
まずは砂箱から組み立てていきました。
蓋の部分にロックが出来るようロックバーを取り付けてから、前回のドームに填めてネジ止めで固定します。
砂箱の中がネジ穴になってまして、蓋を閉めるとネジが隠れてしまいます。
最後はボイラーステップを取り付けるのですが、これはボイラー胴に挟み込んでから以前留めたネジのネジ山を利用して固定するという方式です。
正直言って接着剤も使わずにコレで良いのかと心配になりますが、これでいいのでしょう。
ここまでで今回は終了。
次回は発電機と逆転器を取り付ける作業です。
というわけで今回の蒸気機関車41号。
ドームとボイラー・ステップを取り付ける作業です。
41号の冊子
蒸気機関車百景:小海線 佐久平の季節列車
蒸気機関車列伝:C58型蒸気機関車(戦前型)
C62メカニックファイル:アーチ管と燃焼室、火格子
となっています。
組み立てる前にパーツを確認
ボイラーステップや砂箱などです。
まずは砂箱から組み立てていきました。
蓋の部分にロックが出来るようロックバーを取り付けてから、前回のドームに填めてネジ止めで固定します。
砂箱の中がネジ穴になってまして、蓋を閉めるとネジが隠れてしまいます。
最後はボイラーステップを取り付けるのですが、これはボイラー胴に挟み込んでから以前留めたネジのネジ山を利用して固定するという方式です。
正直言って接着剤も使わずにコレで良いのかと心配になりますが、これでいいのでしょう。
ここまでで今回は終了。
次回は発電機と逆転器を取り付ける作業です。