私は失語症です(脳出血により失語症にかかり、克服したい)。

映画・美術館・料理・コンサート・短期旅行・一年に一度(?)海外旅行etc.種々雑多。

成田山新勝寺。

2016-09-24 07:27:05 | Weblog

 前夜、家から出て一時頃、道の駅「風和里しばやま」に着いた。そのまま車の中に寝た。あくる朝、17 5:45頃に目が覚めた。 いい天気だ。顔を洗って、ふと見ると風和里」????

 な~んだ、成田空港に近いから「ふうわり」(風和里)、人形も飛行機の羽が付いている。

 管制塔?・・・・今は昔・・・・三里塚芝山連合空港反対同盟・・・・。

 芝山はにわ道には、埴輪がいっぱい・・・・芝山古墳群がある。私も修学旅行の時、宮崎県の埴輪を見た事がある・・・・懐かしいなぁ・・・・。

 空港リムジンバス。

 そして、成田山新勝寺に行った。この長い坂道は、しんどいなあ、どうしょうかなぁ・・・・!

 

 寺男の人に聞いたら、トンネルを抜けてエレベーターに昇った、すぐ本堂と言った。エレベーターに乗りこもうとしたら、貫首(?)や奥様・僧?が乗っているので、声をかけられた、「年は?、どこから来たの?」・・・・「20歳も・・・・若いなぁ。日野・・・・高幡不動に何回も行った。」と・・・・よく喋るなぁ。

 昔のポスト・・・・なんでこんな所にあるんだろう。

 女房は柄杓を水を汲み私の掌にかけてくれ、線香に火をつけてお参りをした。私は足が悪いので、ここで我慢を・・・・。

 何の蓋?

 

 ここにも精巧に造られた物がある。

 聖徳太子は推古天皇の摂政として政治を仕え、寺を建てそうだ。

 

 煌びやかな建物や彫刻。

 私は、病前に歌舞伎を何度も観たが、「成田屋」と「成田山」の関係は知らなかった。なりた~~~~や~~~~。

 

 順番に逆に回った(?)。

 工事があるようだ、「大塔参道エレベータ・釈迦堂裏トイレ建設工事」・・・・今年いっぱいと。

 帰りは、のんびりと国道16線・・・・ちょっと、その前に、利根川を眺めながら「ゆうゆう公園」に行った。

 子供の自転車の練習やテント・・・・。

 利根川の径から見える木が、ゴジラ怪獣のように見える。

 春日部の「庄黒郎」のいう所に行った。野菜が安い。

 春日部市役所の支所の庄和総合公園に行った。市役所や池(鯉やメダカetc.)・噴水があるし、バーベキューも・・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 綺麗な蝶。

 曼珠沙華、白い曼珠沙華もある。誰かが折った曼珠沙華を花瓶に挿した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅川の石・中古ソファー。

2016-09-18 22:00:42 | Weblog

 今年は、台風が多い。万願寺中央公園に行ったが暴風雨🌁☔😭🌁

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 庭に石を並べて花壇を綺麗にすると、女房は言った。女房は孫達を連れて浅川の河原に行った。
 川岸から石を運んだら、そこに軽トラックの男の人が来て「手伝いは感心感心」と言ったは、ここの石は多摩川石と言う。男の人が軽トラックの荷台に石を見せてくれた。????

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 空手道競技大会に行った。両名とも負けた。「続けることに意味がある」と女房。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 中古のソファー・・・・安い・・・・女房は、鼻高・・・・。


 新聞紙のゴミ箱?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 酔東ポウに行った。

 生ビール、空豆と海老の炒め物・・・・空豆の一度をいっぱい食べた事はない・・・・。

 焼売も、大きいし、肉汁が~~~~。

 豚バラ炒飯・・・・これ一人前?・・・・・・・・今日は、豚バラ炒飯が半額、毎月15日。来月は、何を食べようか?


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 久し振りにイケア立川店に行った。カレーライスやマッシュポテト・ベジボール・ベジタブルメダリオン・ソーセージ・アークティックパンそれにコーヒーや紅茶。

 買い物は、レインコートのポンチョやカーテン生地を買ったが、クーポンのハンドタオル・・・・うんんんん・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肋骨・かわせみ寄席(吉窓・萬窓)・祖父母参観日・東京大衆歌謡楽団@秋川キララホール。

2016-09-11 19:26:51 | Weblog

 中央公園で散歩をしていたら、バランスを崩して転んだ。四人の男の人が起こしてくれ「救急車を呼ぼうか?」と言ったが、大丈夫だからと歩いて帰った。
 女房は、びっくりして車で私を連れて病院の救急外来に行った。その内科の医師(たまたま腸閉塞の医師)は整形外科の医師はいないそうだ(金曜日)が、肋骨が多分折れているので(両方の手も)痛み止めを処方した。
 火曜日の泌尿器科の予約を取れている(シコリがあるのでMRIの検査)ので、その後、整形外科に行って、Xrayを撮った。案の定、肋骨が見事に折れていたので、医師は三週間は無理をせず安静にと言った。コルセットとシップをもらった。一週間後、浅川で散歩をした、ちょっと痛い。


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 小平市に用事があった。その後、小川食堂に行った。

 秋刀魚の塩焼き、頭から尻尾まで綺麗に食べた、お腹いっぱい・・・・。女房は、好き焼き風。日野にも出来ないかなぁ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 三遊亭吉窓さんと萬窓さん。

 吉窓さんは、「まくら」で、京王線で人身事故の影響で止まったため、新宿駅から中央線で立川駅に行き、モノレールで高幡不動まで行ったが、ようやく間に合ったと言った。
 八公と熊公、それに隠居や大家等が、すったもんだの話しをするが、「雪折笹」や白鷺・回文が風流がすっと一風、吉窓さんは上手い。
 (私の話し、八公と熊公それに隠居・・・・【当ブログ「まいど、ばかばかしい、おはなしを・・・。」2011.01.20.by.sue】)。

 萬窓さんは「唐茄子屋政談」、真面目で、あんなに長い話しを短く上手くまとめた。

 中入り。

 中入り後、もう一度、萬窓さん「夏の医者」、ぽんぽんと話しが分かり易い。
 吉窓さん今度は「年枝の怪談」、怪談の話しは、ずーーーーと待っていたが、死んでいなかったという話し・・・・上手いなあぁ。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 授業は、算数と「日光移動教室」。算数は円周率。「日光移動教室」は班毎に発表した。足尾銅山も発表したが、足尾銅山鉱毒事件のついての話を聞きかったが、まだ早いと思った。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 蝉が逃げない?・・・・もう9月・・・・。彼女の二世は、7年後。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 秋川キララホールで東京大衆歌謡楽団に行った。
 Nさんと言う女の人が譲ってくれた。と言うのも、私の指定席は階段を登っているが・・・・。
 亡父の好きな「上海帰りリル」も歌ってくれた。それにもウッドベースの音は、格段に上手くなっている、ピチカートとアルコ・・・・。
 客席からハーモニーを吹いてくれた、男の人は有名な人にみたい。靖国神社や「ともしび新宿」もハーモニカを吹いているそうだ。

 演奏を終わった後、ロビーで東京大衆歌謡楽団の談笑があったので、終わり頃に私と女房は、写真を撮ってくれたし話をした、アコーディオンの話やウッドベースの音の話し・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝散歩・老人ホーム・孫娘から日光の土産・小諸蕎麦・映画「めぐりあう日」。

2016-09-05 23:42:17 | Weblog

 早朝散歩に行った。 いい天気で、今日は、農家。女房は、農家の女の人に辛くない唐辛子をもらって礼を言った。 

 栗だ。もう秋だなぁ。

 月見草や竹・・・・。あぁ、気分がいい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 老人ホームで慰問の手伝い?・・・・。歌を歌って・・・・童謡や歌謡曲を楽しんで、月一回の訪問だが、ここの利用者だけでなく私も楽しんでいる。私は、クロマチックハーモニーを吹いているが、曲名の「あてっこ」を楽しんでいる。それと言うのも、私のハーモニカがヘタで、なかなか曲名を老人があてることができない。呵呵
 利用者は、老人ばっかりなので、天国の階段で上がっている。せっかく仲良くなっても・・・・。それでも利用者の期待があるため月一回の訪問をやめられない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 孫娘は移動教室(修学旅行)で日光に行ったので、お土産は、勾玉と笛・懐中電灯(?)・・・・笛は「じぃじは身体が不自由だし言葉もあまり出せないから、助けを呼ぶ時は笛を吹いてね」と孫娘・・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 日野市民会館のアフタヌーンコンサートに行った。ボロディン「弦楽四重奏第2番」を久し振りに聴いた。ベートーヴェンのヴァイオリンソナタ第7番「アレキサンダー」、ヒロイックでストイックに疲れるが、演奏者は上りつける満足感と思う。
 声楽のモーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」より「岩のように動かずに」、ドヴォルザーク「ジプシーの歌」より「我が母の教えたまいし歌」、「ルサルカ」より「白銀の月よ」、レーヴェ「詩人トム」は、いずれも素晴らしいが特に「白銀の月よ」が遠い昔に連れてくるように感じた。日本の歌メドレーは、秋がすぐそこに・・・・ソプラノとバリトンそれとピアノは素晴らしいハーモニーを聴かせてくれた。
 フォーレ「ピアノ五重奏曲第1番」は、ピアノの高音の響きがなんともいい。

 それにしても原田美保子さんは、ボーイングが美しくて、最後も振り切るボーイングをどうだうまいだろうと感じた。

安養寺ピアノ教室より

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 岩波ホールで映画を観た。水道橋駅から神保町まで歩いてみた。足が痛かったが車椅子を借りるあてもないので、どうもしょうもない。途中、立派な研数学館の別館を見たが、取り壊して勿体ないと思った。

 

 「奥野かるた」店に面白そうだと店に入った。「扁」と「旁」のバラバラの遊びにするとかetc.。結局、何にも買わなかった。東京堂書店に、たまたま「奥野かるた」の展示があった。

 小諸蕎麦に行った。

 蕎麦とカツ、女房は、蕎麦と天丼(海老が三つも)、蕎麦湯が美味しい。

 映画「めぐりあう日」を観た。ウニー・ルコント監督のデビュー作「冬の小鳥」は、当ブログの2010-12-17映画「冬の小鳥」も取り上げている。

 理学療法士と患者、伏線があった。養子は難しいが、人それぞれであると思う。悩む人や、あっけらかんと他の用事をしている人、・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする