私は失語症です(脳出血により失語症にかかり、克服したい)。

映画・美術館・料理・コンサート・短期旅行・一年に一度(?)海外旅行etc.種々雑多。

世田谷美術館と長谷川町子美術館に行った。

2005-10-30 19:12:18 | Weblog
 世田谷美術館に行った。「宮殿とモスクの至宝」と題してイスラムの藝術を見せていた。絵画は、二枚しかなかったが、素晴らしい。女性の眉毛が、孫の眉毛に似ていた。
 
 それから、長谷川町子美術館に行った。姉妹は、絵も素敵だ。それに、町子さんは陶芸が、すばらしい。
 

極楽湯に四年振りに行った。

2005-10-28 23:37:16 | Weblog
 四年前、京都で倒れて意識不明になった(単身赴任)。その頃、妻は東京の極楽湯でゆっくり湯を使っていたと言う。
 あれから四年(三年八ヶ月)。妻は、やっと呪縛から解けた。極楽湯は、いい湯だな。それでも妻は心配した。風呂上りの私を見つけて、ほっとしたと言った。

懐かしのチンドン屋。

2005-10-20 22:15:12 | Weblog
 電車を降りたら何やら懐かしい音色、久しぶりに、チンドン屋を見た。福生駅前に出来た居酒屋の宣伝をしている。そう年配の人ではない、テナーサックスは若い人だ。
 私は学生時代に学園祭で友人とチンドン屋をしたことを思い出した。友人はチンドン(鐘と太鼓)をやり、私はクラリネットをやった。
「美しき天然(天然の美)」とか「お富さん」とかチンドンのおなじみの曲を軽快なリズムで演奏した。
確か衣装はピーターパン(?)だった。若かったんだなぁ・・・・。

 私はカメラを取り出し、
「写真を撮ってもいいですか?」
「あぁ いいよ! みなさんに応援してもらわないと、この商売消えちゃうからね。」
酔っ払いの絡むのを上手にかわし、ギャラリーの笑いをとり、正に昭和の粋な姉さん、がんばれ!チンドン屋さん。

東京都庭園美術館で「変化朝顔」にお眼にかかった。

2005-10-14 22:56:45 | Weblog
 東京都庭園美術館(目黒)に植物記展を見た。「植物展」ではなくて「植物記展」が、面白い所である。①植物を描き、撮る科学の眼②植物を写す画家③生活を彩る植物④いけばなをとらえる⑤現代写真にみる植物・・・を展示している。
 牧野富太郎や南方熊楠や横山松三郎など、いつまで見飽きる事がない。
 写真の変化朝顔は、江戸時代から明治・昭和初期まで流行した。