私は失語症です(脳出血により失語症にかかり、克服したい)。

映画・美術館・料理・コンサート・短期旅行・一年に一度(?)海外旅行etc.種々雑多。

歌声喫茶+クリスマスコンサートinパルテノン多摩・クリスマススペシャルライブ@ひの煉瓦。

2016-12-25 06:13:30 | Weblog

 歌声喫茶クリスマスコンサートinパルテノン多摩に行った。追っかけ(?)の人々がお互いにクリスマスプレゼントを交換した。私は「まがりナッツ(お菓子)」を。
 うたごえが始まった。私も「うたの世界」(リクエストの本)に「空に星があるように」を
探したが歌がないので、「遠くへ行きたい」をリクエストした。
 独唱で、清水正美さんは、相変わらず美しい声、ウットリ・・・・。BabyBooは、ますます上手くなっている。
 「花のメルヘン」は、涙が出そう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ひの煉瓦(日野市民会館)の「クリスマススペシャルライブ」に行った。

 司会(七生公会堂)は、Bassの担当で、ジャズをよく知っている。メンバーは、プロのプレイヤーでハイレベル。Vo.で多田康子さんは、去年も、より上手くなっているので私の体が動く。Tp.で高澤綾さんは、音が澄み切っている。
 「In the Mood」や「Sing,Sing,Sing」・「Brasil」・「The Girl from Ipanema」etc.堪能した。
 
高校生の時、ブラスバンドで「Moonlight Serenade」をやった、ソロを演奏をした、懐かしい。
 アンコール曲は、「Love」。

 煉瓦ホールマンボーズは、事務室と舞台・清掃・設備担当で、腕には手作りの腕輪はよく似合う。「Mambo No.5」・・・・はぁ~~いっ・・・・。


アカペラカンタービレクリスマス・かわせみ映画館「男はつらいよ~若尾文子」。

2016-12-19 21:01:46 | Weblog

 孫達(4歳と小学生6年)と一緒に目黒の「アカペラ・カンタービレ・クリスマス」に行った。

 目黒駅から、約10分、「クリエイト目黒」の「芸術家の家」・・・・芸術・・・・。

 

 乳吞み児を抱いたお母さんが大勢来た。

 シノブさん(BabyBooのテナー)が、孫に「はっちゃん」を貸してくれた。

 クリスマスコンサートの始めは、「ジングルベル」・・・・12月24日は、まだクリスマスは早いけど子供達は楽しんでいる。
 クラシック音楽を楽しむので・・・・私も「ハンガリー舞曲」や「愛の挨拶」・「Eine kleine Nachtmusik」・「美しく青きドナウ」etc.を堪能した。
「ドレミの歌」は、客がハンドベルを持たせた。孫は「はっちゃん」を一緒に踊っている。
 
私の隣の子供は手を振った。お母さんに私は覚えたての手話を手の平を耳に当てた。

 本拠地は、神戸で、東京も。

 帰りの道に「おもしろ自転車」、今度行ってみよう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  かわせみ映画館に行った。今回は、「男はつらいよ」マドンナは若尾文子。森繁久彌は上品すぎて場が合わなかった。宮本信子は、心に響く


Let’sSingゴスペル!2016コンサート・ゴッホとゴーギャン展。

2016-12-11 05:34:17 | Weblog

   ハ~~レルヤ!ハ~~レルヤ ❕ハレルヤ!ハレルヤ!ハ~~レルヤ!一番ビックリしたのは、のっけから大合唱のゴスペル・・・・そのもの・・・・・・・・感激・・・・
 それから、亀渕友香さんと合唱団、先ず、亀渕友香さんの声、心に響く声、がなり声でなく、綺麗な声・・・・。
 岩崎ひろきさんは、ピアノやゴスペルの声、一体となっている。

 「きずな」作詞:湯川れい子さん、作曲:宮川彬良さん・・・・皆で合唱。

 CD「神様がくれた愛のみち」。

 世田谷に行く時、どうしてか、雨・・・・BabyBooの時も、「宮川彬良のせたがや音楽研究所」 の時も・・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ゴッホとゴーギャン展に行った。

 今日は、透き通るような青空・・・・。

 仏像を見たいなぁ・・・・。

 ゴッホとゴーギャン展。

 この日は、月曜日なので休みだが、年に4回、「普段は混雑している特別展。障害のある方が安心して鑑賞できるよう、休室日に鑑賞会を開催しています。」と。

 このオブジェクトは、いつも写真を撮る。

 ゴッホとゴーギャン展、前々回「モネ展」では、落選だった。

 ゴッホとゴーギャン展。

 当選した封筒、ゴッホの椅子の絵。

 ゴッホは、初期の頃、暗いイメージを持ち、労働者や農民を描いたが、それに思想性があったと思う。アルルに行ってから、「ひまわり」や「麦畑」・「アーモンド」それに「糸杉」も、私は好きである、暗い心の空のように。

 ゴッホとゴーギャンは、すぐに仲違いするが、お互いに絵の描写に尊敬した。ゴーギャンは、原色の陰の矛盾(?)を感じると思う。

 ゴッホは、ミレーやetc.を複写(?)したが、勉強家だった。

 それはそれ、この東京都美術館だけで会ってる人がいる・・・・お互いに失語症、お互いに話しが分からない・・・・でも、挨拶をするので、まぁ元気・・・・。

 昼間は暖かいが、日が陰って寒いので上野駅の構内で「C’s CAFE」、暖かいなぁ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 11月は54年振り。夏から、いきなり冬。


ともしび秋の大うたごえコンサート・らく笑会。

2016-12-03 10:33:45 | Weblog

  新宿文化センターの「2016年ともしび秋の大うたごえコンサート」に行った。

 追っかけ(?)の人々もいた。

 私は車椅子の席にいたが、今日は障害者が多い。その中に車椅子に関わらず普通の席の人がいる、男の人が車椅子から席に移す時、女房は、男の人に上手く首を回して椅子に座らせた。

 うたごえ」が始まった。大きな声で歌を歌った。楽しいなぁ。

 BONNY JACKS(ボニージャックス)とBabyBoo(ベイビーブー)。BONNY JACKSと、歌を歌うとますます幅が拡がる。
 「じぃじのシンデレラ」は心が晴れるし、いい歌である。

 BabyBooと清水正美さんと。

 ロシア紅茶を飲みながら、学生時代の思い出・・・・ロシアの歌、寒いけど歌を歌うと暖かくなる。

 大団円。

 帰りは、他の道を通ると、なんとゴールデン街を・・・・ちょっと一杯・・・・というわけではない(?)・・・・ちょっとちょっとちょっと一杯❕❔・・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 日野市立中央福祉センターで、「笑栄会」改め「らく笑会」に行った。

 

 私の知り合いの役所亭夜目太さんは、体が調子が悪いと・・・・お休み。

 

 ともかく、中入りまで。
 おけら亭万馬さんは、押しも押されもせぬ、堂々と話しをやり切った。「やかんなめ」は、ともかくおかしい。

  栄家大福さんは、ニヒルな・・・・げれど面白い。「きりん」は、大平原の蒙古・・・・雰囲気がでている。

 新井家おそ松さんは、しぶいが面白い。「猿後家」は、おとぼけが次々と話しでてくる。