私は失語症です(脳出血により失語症にかかり、克服したい)。

映画・美術館・料理・コンサート・短期旅行・一年に一度(?)海外旅行etc.種々雑多。

せたがや音楽研究所BabyBoo・実践女子大ムジカブロッサムオルケスタ・ともしび新宿店BabyBoo。

2016-03-01 15:39:04 | Weblog

 世田谷区民会館の「宮川彬良のせたがや音楽研究所」に行った。本当に楽しい。


 コードやメロディー・リズムを分かりやすく楽しめる。学校でも見習ったら。

 音楽の三要素とは・・・・①ハーモニー(和音)複数の高さの音が重なり合いながら変化し進行するもの②メロディー(旋律)音の高さが様々に変化しながら進行するもの③リズム(拍子)音の時間的な長さが一定の規律やパターンに従って進行するもの。

 テーマ「コードなんて怖くない」メジャー・セブンスコード・ナインスコード・マイナーコード・・・はたまた、メジャーセブン・マイナーセブンス~ナインス・ディミニッシュ・オーグメント・シックスetc.・・・・朝気分がいい・・・・とか・・・・憂鬱な気分・・・・、楽しい楽しい!!!!❕❕❕❕
 
メロディー、テーマは、「跳躍こそ求愛の歌」。シューベルトのセレナーデ(ヨーロッパの求愛音楽)・ジュトゥブー(フランスの求愛音楽)・Close To You(バート・バトラックの求愛音楽)・愛の挨拶(イギリスの求愛音楽)・ある愛の詩(求愛音楽の集大成)・北の宿から(日本の求愛音楽)・・・・ウットリ。
 
リズムは、テーマ「リズムは生活の中にある」マサイ族のリズムやetc.・・・・駅名は音楽だ!!❕池袋(イケブクロ)=五連符(リズム)・上野(ウエノ)三鷹(ミタカ)=上向形(メロディー)・目黒(メグロ)田端(タバタ)=下向形・両国(リョウゴク)亀戸(カメイド)=ラテン系・五反田(ゴタンダ)=シンコペーション・北千住(キタセンジュ)西日暮里(ニシニッポリ)新久保(シンオオクボ)=ウィンナーワルツ
 スーパーマーケットに行け!❕リズム・・・・リズム・・・・リズム・・・・リズム・・・・!❕
 【ラテン系】じゃがいも・アボカド・ビビンバ・冷しゃぶ・ちりめんジャコ。
 【ワルツ】学芋・時豆・宇治時・んちん汁・糸こんにゃく・缶チューハイ。
 【8分の6拍子】子持ちニシン・丹波しめじ・冷やし中華・中華くらげ・サラダ油。
 【ご存知シンコペーション】コロッケパン・カルボナーラ・バームクーヘン・からしレンコン・チーズカマボコ・タイムサービス・さしみこんにゃく。
 【すさまじき変拍子】茄子つつみ天あんかけ・茄子海鮮はさみ天あんかけ・夏野菜カレーコロッケ。
 リズム・・・・リズム・・・・リズム・・・・!❕

 INSPiやBabyBooが歌を歌ったが、宮川彬良さんの話が楽しくて、あまり覚えていない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 実践女子大学のビッグバンドジャズ部ムジカ・ブロッサム・オルケスタ第6回定期演奏会に聴きに行った。

 初々しい。トロンボーンのソリストで、一年生が、コツをつかんでいるのもいい。
 MoonSerenadeは、私が高校時代の時にクラリネットのソロを吹いた記憶がある。
 アンコールは、Singsingsingで、これも懐かしい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  ともしび新宿店に行った。私の誕生日なので、BabyBooが前に来て、HappyBithdayを歌った。照れくさかった。

 ボニージャックスの西脇さんが「雪の降る街」を歌ってくれた。齢をとると、何か、得も言われぬ趣がある。