いち年ゆみ組のブログ

アーチェリーと、うちの植物たちと、読んだ本のことなどをのんびりと...

全国大会無事に終わる

2013-09-22 20:22:48 | アーチェリー

今日は、身障センターで全国大会が開催されました。ボクはスタッフで参加できるかどうかわからなかったので、申し込みをしませんでしたが、どうしても行きたくて、時間を作って手伝いに行きました。今度ボクが行く国の選手も来るので、いろいろ教えてほしかったからです。皆さん丁寧に教えて下さり、歓迎しますよとまで言って下さいました。無理をして時間を作って試合会場に行ってよかったです。

試合は、事故もなく、無事に終わりました。大師匠の矢が、高校生や連盟やボランティアの総力を上げて探索したののに見つからなかったのでが残念でした。

さすがに全国クラスの試合です。著名なアーチェリー選手がたくさん来ていました。ボクたちの仲間U山くんも出場していました。リカーブ部門で1位でしたが、仕上がりはあまりよくなかったようです。11月にタイで開催される世界大会までに、しっかり仕上げてほしいです。

ボクは、お手伝いに行ったのか、遊びに行ったのか分かりませんでしたが、お弁当もいただき、うれしかったです。

試合終了後、ボクたちの連盟でお世話になった方々にお別れのあいさつをしました。「事務局長閣下が残念がってたよ。中心になってがんばってきた人がいなくなったから。」「またこっちに戻ってくるんでしょう?」「これからもチョコチョコ来ますよね?」等と、いつもの射場の方々も、北の射場の方々も、役員の皆さんも、声をかけて下さいました。大師匠が帰り際に車から「これからさびしくなるよ」とおっしゃったのが、とても辛かったです。大師匠は普段から口が悪いので、そんな優しいことを滅多に言わないから。

明日は、いっこさんのお許しも出たので、早朝から北の射場に行きます。どうしてもボクに会いたいと言うK軍曹が待っているから。


ヒロミ先生にオリーブを

2013-09-22 19:50:21 | 植物

今日は、ボクたちの連盟のある国で、全国大会が開催されました。高校生たちや連盟会員たちが大勢集まりました。選手は約50名。スタッフは約50名。大規模な試合です。

ヒロミ先生も手伝いに来ていました。先日いただいた多肉ちゃんの近況を報告し、ヒロミ先生の多肉ちゃんの話を聞きました。ヒロミ先生の多肉ちゃんはザクザクとハサミでカットされていたり、枯れてしまって、根っこから抜かれてしまったり、大変なことになっているそうです。

ボクはヒロミ先生に、オリーブ3期生のうちの1株を分けてあげることにしました。オリーブを育てるのは難しくないし、強いから、きっとヒロミ先生でも大きく育てることができると思います。オリーブ以外に、モッコクとナンキンハゼを数株ずつあげました。ヒロミ先生は盆栽が好き。だからきっと、モッコクやナンキンハゼも盆栽に仕立てて下さると思ってのことです。

案の定、ヒロミ先生は盆栽にするとおっしゃいました。モッコクはもう少し枝が出てから仕立てるそうです。ナンキンハゼは上から3cmくらいのところをカットすれば盆栽になるそうです。盆栽の世界もおもしろそうですね。盆栽に仕立てたモッコクやナンキンハゼを撮影して、写真を送ってくれるとうれしいです。


K教授の最終講義

2013-09-22 09:31:21 | アーチェリー

土曜日の朝、いつもの射場に行きました。ほんとうは引越しの準備を少しでも進めないといけないのに、そうせず、できるだけ練習したかったのです。

50mを集中的に練習しましたが、さっぱり当たりませんでした。240点前後が精一杯。ニャーも見てくれました。解決策はありません。ニャーは、点数が出ない時でもめげずないで、目標を定め、その目標を達成するための手段をよく考えるようにとアドバイスしてくれました。ニャーもさすが全国クラスの選手だけあって、いいことを言います。ありがとう。

午後になると、K教授が来ました。K教授はボクが練習している様子を見て、調子が悪いのに気づかれたのでしょう、いろいろアドバイスをして下さいました。それは、いつもよりも長い講義でした。ボクに弓を教えるのはこれが最後とK教授も思われたのでしょう。根気づよく、自ら弓を手に取り、ボクに付きっきりで教えてくださいました。ひとつひとつが、一般論ではなく、ボクの体や癖を踏まえた、ボク向けの内容でした。今まではどちらかというと細部にこだわったアドバイスでしたが、今日はとてもシンプルで、わかりやすかったです。そのことを正直に言うと、今までの積み重ねがあったからすぐに理解でき、実践できたんだよと言って下さいました。長らくK教授から指導を受けていなかったのですが、ボクに教えたことが何かを覚えていらっしゃったのでしょうね。

そして、教わったとおりに行射すると、一気に点数が上がりました。50mで286点でした。280点を超えるのはずいぶん久しぶりのことです。その後K教授も弓を持ってきて、ボクと一緒に行射しました。K教授は相変わらず52ポンドの弓を飄々と引いていました。その姿を見るのも、これが最後かもしれませんね。

帰宅して、K教授から教わったことを忘れないうちに、全部ノートに書き出しました。A4版の大きな紙面で3ページ超の量になりました。今後の練習の指針は、K教授の最終講義で教わったことを軸にしようと思います。

 


オリーブ第4期生が卒業しました

2013-09-16 20:00:42 | 植物

今日は朝から大雨でした。大雨洪水警報も発令されました。今日は試合が予定されていましたが、ボクはエントリーしていませんでした。参加者は強風と強い雨で、みんな大変だったと思います。

ボクは、自宅でひとりお引越しの準備をしていました。本を捨てられなくて、なかなか荷物が減らなくて困りました。タケちゃんからメールで「断捨離」と言われたので、今日は、畑関係の本を中心に捨てることにしました。きっと、もう畑を耕すことはできないから...

夕方、ベランダの植物たちを点検し、台風で被害を受けていないことを確認し、最後にオリーブの挿し木の様子を見ました。外見上、発根した様子はないのですが、思い切って土を崩してみると、しっかり根っこが生えていました。途中で枯死したものもありましたが、発根率は約5割。最初の挿し木では、30本程挿し木したものの、発根率はわずかに2割... このときはプラスチックの米びつの中で育てましたが、密封性が低く、湿度を高く維持できなかったのが原因でした。

翌年から、ジッパーつきのビニール袋で密封して育てる方法に切り替えたところ、格段に発根率が高まりました。今年は第4期生の卒業です。10本挿し木して、5本成功しました。でも、ここからちゃんと安定してくれないと、枯れてしまうので、もう数カ月は様子を見なければなりません。安心できるのは、来年の春頃かな?

上手に根付いたら、多肉ちゃんを下さったヒロミ先生に、お返しにプレゼントしようと思ったのですが、残念なことに、どうやら間に合わないようです。3期生がまだ3鉢残っているから、その中から1鉢プレゼントしようかな。


夕暮れの射場

2013-09-16 08:52:35 | アーチェリー

土曜日、いつもの射場で午後6時過ぎまで練習していると、空がきれいな夕焼けに染まってきたので、写真を撮りました。

日曜日は先代のお墓りと思っていましたが、強い雨だったので、タケちゃんと相談して来週に変更しました。タケちゃんとは、ボクが持っている「アーチェリー」誌(2004年アテネ五輪特集号から全号)をファストフード店で一緒に読み、筋肉の使い方について書かれている記事を探しました。何だか試験前の学生のようですね。