あっち幾三という間抜けなタレントがいて、吉幾三の物まねするし、声質が似ているからと、沢田研二を10曲も物まねして、そのライブで大笑いしたのが、和食京で27日のことで、翌朝には沢田の元妻の伊藤エミが死んだって、ピーナッツの片方で、沢田は毎度のように、天下の大馬鹿で、無言だってさ。タレントの無言ほど、馬鹿なことはない。聖子真似て、おしゃべりになれよ。
ショーケンは言うけど、沢田と共演して成功したためしがない、あいつは疫病神だ。映画でも、ピッグというグループでも。
今の沢田がどうしようもないデブになっているのは知られたことで、タレントがあそこまでデブでどうする。
その沢田の妻の田中裕子も疫病神が乗り移って、結婚してなに一ついいことがない。どうして離婚したか?
伊藤エミさんは人気絶頂だった75年4月、芸能界を引退。同年6月、同じ渡辺プロ所属だった歌手、沢田研二(64)と結婚。79年に長男を授かるも87年に離婚。
「彼女が引退したのは(沢田から)『歌手をやめてくれ』と言われたから。でも、まさか離婚するとは思ってなかったからね。ちょっと話が違うと(不満に)思っていたみたい」(中尾ミエ)
一般的にこんな解釈だよ。天下の離婚で一番誉められないの、この沢田の例で、天下の再婚で一番愚かしいのは、この沢田の再婚だといわれるね。
それでも間抜けタレントのあっち幾三が、今でもカラオケで沢田歌って、カラオケなら誰でも知っていて、いわばグループサウンズアイドルで一番成功したのが沢田で、私生活一番失敗したのも沢田なんだね。
人生って分からないもんだけど、この人、こんなんで、幸せだったの?本当に。見栄張らないで、素直に、俺は不幸だったと言いなさい。
ジュリーは不世出のスターだと思いますよ。
それをつかまえてただの馬鹿とか・・・
何様?
あまりにもこのブログの文面がアホらしかったので、
ついコメントしてしまったよ。
でも彼の芸能界での功績は認められている。そして、今も新しいチャレンジしている。
人間性や歌唱力、演技力、人のどこの一部をみて判断されたのかわかりませんが、あなたは、かわいそうに全く素直に人をみる心がかけています。
大自然を愛する心があるのに、もっと大きな気持ちをもって学んでほしいと思います。
沢田研二さんも いろんな苦労して今が有るんですよ
人間なんだから間違いも失敗もあると思います
あなたは さぞかし素晴らしい人生を送っているのでしょうが つまらないコメントをどうどうと載せないで 気分悪い
あの太り方はもはや病的。プロじゃない。
ホントの病気なら仕方ないけど(プレスリーみたいな)
そうじゃないんだから!
しかも開き直る態度も大きくマイナス。
彼の人気の大半は、歌唱力ではなく以前の類稀なる美貌。
それを維持するのがプロとしての義務。
ファンの皆は甘すぎます!
誰かがガツンと言わなきゃわからないんでしょう。
でも誰も彼に言えないのかしらね。
不倫については、ただただエミさんがお気の毒…。
田中さんは女優としては魅力ある人だけど。
略奪の上に式まであげちゃう無神経さには呆れる。
上で甘すぎる意見を書いている人達は
もう一度よく彼の現状を見直してみなさい!
渇を入れるべき時に入れないと、彼は更に堕落して行きますよ。
沢田の言動や行動には、かねてから不快感を抱かせるものばかりでした。初めて沢田のコンサートを見に行った時の、マイクを使い大音量でのファンへの暴言と説教には、今思い出しても激しい怒りと悔しさが込み上げて来ます。ラジオ番組でのリスナーに対する横柄な言葉、人を侮辱した酷い出来の一人芝居・・・。
沢田のような人格に大いに問題がある者がスーパースターの座に着けたのは、一重にファンの沢田の外見のみに対する熱い支持でした。今や日本人は外見ばかりを重要視する中身のカラッポな者が蔓延る「一億総イケメン至上主義」になってしまいましたが、こうした悪しき風潮を作り出す先鞭を付けたのが、沢田の盲目ファンであったのです。
渇子さんのおっしゃるように、もう一度沢田及び自分自身を見つめ直してみよ、この盲目キモヲタ爺婆共め!!
渇子様のおっしゃる通り、沢田はエミさんをゴミのようにポイ捨てし田中との公開不倫略奪婚に走り、今日に至るまでどんどん堕落し続けていったのです。デブデブの豚野郎に対してもファンに対する暴言だけは健在でした。こんな人間として最低最悪な者を支持する者の感性と神経には、亡くなったエミさんを思い起こさせて激しい怒りが込み上げてくるのです。
田中裕子に自分が作った歌うたわせて、上の人が言った通り「公開不倫」状態でしたね、確かに。
当時の沢田研二の力には誰も物言える人もいなかったようで、田中裕子の後ろで演奏やらされてるバンドの人が気の毒で、当時若かった私でも見てられなかったもん。
出雲大社の神様もあれで値打ちなくなったしね。
拓郎との対談で「特殊と思われるのが嫌で嫌で」と言ってましたが、いえいえ、沢田さん。あなたは普通でもなんでもない。「沢田研二」を思う存分生きてきたじゃないですか。
あんなこと「沢田研二」にしかできないもん。普通の人なら、許されないもん。許してもらえないよ、普通は。
今の俺はこれでいい!!と言い、それで良いというファンがいて、今でも沢田研二やってるんや・・と、、、
やりたいことだけしてきた大人はいませんよ。み~んな意に沿わないこともやってきた。それも全部抱えて、年取っていくのが人生だと・・・最近つくづく思うのですが。
ただの馬鹿とは思いませんが(でも馬鹿と言いたくなる気持ちは解ります) 何か勘違いした失敗者だと思います。下手な歳のとり方したタイプと言うか…そんな感じですね。他の人のコメントに歌が良いとかありますが…そんなのは長年歌手やってるんだし当たり前ですよね。声を出すのに太った方が良いとか言い訳並べる輩もいますが、あんなのどう見ても自己管理を怠った結果ぶくぶく贅肉が付いたとしか思えませんよね。
声まで肥満したような感じで好きになれません。
不倫については、舞い上がって不倫賛美のCDまで作ってしまうような、女慣れしていない感じが、一部のファンには好まれているのかな?妻子には大変な痛手だったと思いますが、その手のファンは、自分が苦しむわけではないので平気なんでしょう。前妻との結婚に不満だったファンたちは喜んですらいたのかも。