goo blog サービス終了のお知らせ 

sptakaのブツブツDiary

sptakaさんは、毎日ブツブツ発言しています。

3月27日(月)カネボウ800億円粉飾、無罪なみ

2006-03-27 18:35:40 | 政治・経済・事件・公務
 懲役3年で執行猶予というのは、無罪みたいなもんだよな、いつも思うよ。務所に入らなくていいわけだから。こういう判決がでれば、誰だってホリエと比べたくなるってもんだ。
 カネボウのこういう粉飾瑣末は、オールド粉飾といわれて、もう比較検討に値しないね。100億円の粉飾で実刑1年が平均なら、70歳の帆足という爺さんと、その部下の銀行出身の二人は、8年間刑務所に実刑で入ってもらいたい。そして刑務所の中で死んでもらいたい。そういうものの言い方するでしょ、一般的に。800億円の債務超過で転落会社を、9億円の利益が出ていますと、ウソの決算したわけだから。しかも確信犯だよ。
 銀行借金を、儲からない商売で散財してしまって、「借金返せ」といわれたときに、利息だけ支払って元金払わない。銀行は疑うよ「お前火の車だろ」「いいえ、ちゃんと利益出ています」。そのうちに倒産だからね、カネボウは。大昔からこういうのが粉飾決算の基本で、最も戒められるところだ。いいや、金貸した銀行だって同じアナのむじななんだから、さっさと倒産して、銀行借金を棒引きにすればいいことなんだよ。そういう勇気というか、当たり前のことできなかった経営陣に対して、商法ってのは厳しく対応しているわけだ。粉飾は罪は思いとね。ところが全然法解釈まともじゃないじゃん。罪重くないよ。軽すぎて、飛んでいっちゃうくらいだよ。大呆れ。これで無罪なら、いったい何したらこの国は有罪になるんだ、あ~ん。
 ホリエなんて50億円の粉飾と言われているだけだよ。しかも株式売却利ざやを、本当は資本に計上するべきなのを、利益に繰り入れたというだけのことだよ。儲けたお金を貯金したか、食い散らかして散財したかの違いだね。儲けたんだぜ、おい、金がなかったんじゃないんだよ。それでまだ拘置所生活ってのは、やっぱり百万回でもいうけど、検察と司法の横暴なんだよ。江戸時代の悪代官時代の方がずっとまし、平和だったね。ひどい国だよ、比較にならん。


3月26日(日)下品な永田、平沢、慎太郎そのた集合体

2006-03-26 02:24:49 | 政治・経済・事件・公務
 当たり前のことだけど、人は普段いろんなことにだまされるよ。「あそこのパチンコ台は良く出るよ」と山谷の親爺に言われて、そのとおりにやってみたけど、全然儲からない。そう言うときに、「○○さんに騙されました」って、一々言うのかね。永田のアホが、誰に騙されるのも自由だけど、彼が騙されたことは本来自由なんだね。問題は彼がやったこと(ガセネタ信じ込んで、自民党のブタの親子をいじめたこと)が問題だとしたら、彼自身が責任取ればいい問題なんだよ。議員は自民民主を問わずに仲間だから、いつの間にか山谷も同然の西沢隆というペテン師に問題を振ってきたね。
 有名夫婦が離婚したときに、その原因は昨日のセックスに問題ありだと、どこまで追求しても、くだらない結論しか出てこないよ。夫婦の性癖なんて気持ち悪くて「どうぞご自由に」と思うよ。そういうこと追求できるのは三流マスコミの特権であってさ、国会でそんなことやるようになっちゃ「国家の品格」疑われるってことじゃないのかね。枝葉末節なんて、人間必ずどこかでウソつくからね。そんなこと含みで責任被るというのが、司法取引という大人の対応なんだよ本来。北朝鮮の拉致問題で、佐渡の拉致家族を選挙の票に利用しようと連れまわした、この警察官僚天下りの葛飾の平沢なんて下品な男には何もわからんだろうね。民主の鬼の首でも取ったようにはしゃげるのも、いまだけだよ。
 2、問題はそんなことよりも、慎太郎の右翼が、とうとう君が代と、国旗の掲揚を、そうとう強化して、都立高校というのは、もはや思想教育の場と化しているという話だ。靖国に行くことと、君が代歌うことは、「信教の自由」に最優先されているというのは今の判断であって、慎太郎はその判断をも無視しているというのが現状だよ。だから私はいつもいっているんだよ。最低でも、どんなアホでもいいから、昭和史に対しては自分なりの見識を持てと。そうじゃないと、こういう慎太郎のような右翼に対して、言いなりになってしまうだろう。時の裁判所だって、いつも最高の判断できるわけじゃないんだよ。最後の手段は自分の考えを押しとおすってことだ。それが全くできないのが日本人の最大の欠点でもあるわけだ。
3、その裁判所の驚き判決が、原発の停止だとか、未だにホリエを拘置所から出さないことだとか、いくらでもあるよ。いつも思うけど、どうして地裁の一審というのは、たった一人の裁判官が判決だすんだろうね、両脇にいる黒いかばん持ちのような小僧は、何かの足しになっているのか。殺人でも強盗でも、憲法裁判でもいつでも一人だよ。悪習慣だと思うんだけど、毎年司法試験には800人くらいが合格して、100人が裁判官になって、30年分だと3千人くらい日本にはいるわけだ。人間これほど多く集まれば、中にはキチガイみたいのも含まれるよ。たった一人の裁判じゃ、やっぱり不安なんだね。裁判官、あんなものがどれだけ正しいこと言っているんだ。少なくとも3人の合議が最低条件だといつでも思っているんだけど、そうしないね。だから、たまに隠れ共産党みたいのがいて、とんでもひでえ裁判やるよ。「それなら二審でもう一回やれば」というのだが、そういうこと言うなら地裁も高裁も廃止して、世の中最高裁だけでもいいと思うよ、同じこと三度もやってられるかね、能率悪くて。
 原発の停止の一審判決が降りたけど、電力会社が二審もやるときには、その間一審の効力というのは、ないんだね。辞めろといわれた原発止めなくてもいいらしいよ。それから最高裁まで30年裁判やってさ、そのとき止めろといわれても、「もう原発の廃止時期になりました」と、老朽化で発電所辞められるってことでしょ。こんなノロマな裁判で本当にいいんだ。こんなんじゃ、地裁の権威なんて全然なくて、暇つぶしも同然になるよね。仮に間違った一審判決が出ても、とりあえずは従うしかないというのが、本来の司法制度だとは思うけど、その制度すら確立していないというのが現状でさ、こんなんじゃ、何をやっても許されるという相変わらずの無法国家だと思われても仕方がないよなあ。犯罪訴訟がどんどん増えるというのに、裁判所は能率悪くて、ついに一般人も巻き込んで裁判員制度やってもさ、こんなガラクタ組織じゃ混乱するだけで、まともに機能しませんね。


3月24日(金)朝日でさえも報じ始めた「東横イン」ガンバレ

2006-03-24 08:04:45 | 政治・経済・事件・公務
 朝刊で朝日が横浜の「バリアフリーの」ある会合をルポしている。招待された市長の中田は「余計なお世話だという手紙を受け取った。東横インはいいホテルだ」と。これは中田の過去発言「ああいうホテルは利用しないで」に反対する投書だったという。ところが今でも東横インは満室。会合出席者の一人も「こんな企業は淘汰されてもいいはずなのに」。そして中田の本当にこいつはアホなのだが、最後の発言で「東横インは安くてきれいかも知れないが、でもまじめに(バリアフリー条例やハートビル法など)基準を守るホテルがバカを見ないよう、市民に考えて欲しいんです」
 やはりどうしようもないバカである。革新政権というのは、ただの福祉ばら撒きでしかない。民間企業に余計な「足かせ」を作って、それを守るのは負担であることも承知の上で、その負担は義務であって、それを守らなかった東横インが満員営業を続けていることを、「市民に考えて欲しい」。つまり泊まるな。よくぞ行政がそういう民間の個人攻撃を言えたものだ。革新いや、行政すべてがそうなのだが、連中はこういうバカなことを言い出して、国をロシアや北朝鮮のようにしたがる。
 せめて百歩譲っても、行政指導して東横インも条例を守るといっていますから、泊まってあげましょうとは何故言えない。坊主が憎ければ袈裟まで憎いとはこのことだ。頭は小学生と同程度。せめて中学レベルでもいいから、もう少し大人になってくれ。
 余談だが、条例守ったあるデパートは、階段の中段踊り場に、車椅子トイレを作ったらしいが、気が付いてみれば車椅子じゃそのトイレまで行けない。けっきょく、この程度で条例遵守といっている程度なんだから、やっている行政そのものが実はめくらなのだ。
 さっぱり系しょうゆ顔の中田は、出てきたときには松下政経出身のエリートっぽくて、しかも当時は新進気鋭の民主党だったのだが、一皮向いてみれば、ウソメールにだまされた永田と一字違いの同程度の薄頭だと分かる。官僚ファシズムとはまさにこういうことをいう。


3月23日(木)北海道と青森の田舎

2006-03-23 14:22:05 | 政治・経済・事件・公務
 北海道も青森もどっちも北の寒い国だ。北海道の常呂(北見)のカーリング選手の小野寺、林が青森で生活していて、ここからトリノに出た。どうせ北海道も青森も隣町だろと思っていた。しかし、小野寺が結婚報告に常呂に帰るとなると、青森から常呂へは特急で11時間もかかる。信じられない遠さだ。料金1万円。東京~大阪間の距離だよ。
 飛行機はないのかとみれば、ないことはないのだが、青森から千歳。そこから女満別に飛ぶのだが、乗り継ぎが悪くてやはり1日かかる。それに2回分の航空料金で4万円かかる。地図でよく見ると、東京から青森と、青森から常呂というのは、同じくらいの距離がある。むしろ飛行機なら、青森から羽田にきて、そこから女満別に飛んだ方が早いのかもしれないが、これは6万円かかる。JALの怠慢だからだ。
 飛行機の国内線では、乗り継ぎ便というアナウンスをあまり聞かない。それはつまり、乗り継ぎというのを無視しているからだ。荒川区という田舎から、練馬区という田舎へ行くときでも、国内の交通事情というのは、一旦東京駅なりターミナルにでないと目的地へいけない。さすがにJR地下鉄は都心では網の目になっているから1回の料金でいけるが、バスを乗り継げば2回の料金がかかる。飛行機、バスのその2回分のぼったくりはこれまで政策として日本は歓迎していたわけだ。移動する人間無視ということである。
 青森から北海道へいくなら、飛行機でも2万円あれば十分だ、1万円でもいい。直接路線がないというなら、しかたがないJALの都合に合わせますよ。一旦羽田まで戻ってまた北海道でもいいですが、それでも1万円にしてくれ。公共交通というのはそういうサービスの仕方が世界標準になっているのに、JALは標準を無視したボッタクリを今でも続けているわけだ。それはつまり、「青森の人間は北海道などにはいくな」と言っていることで、同じように「北海道は東京へ出ろ」といっている。
 これで道州制を導入して地方の自力を上げるなどは、実は全く無理。すべての田舎が東京を向いて生きていて、田舎同士の連帯や自主性はいらないというのが、日本の政策となっているから。JALをそうさせているのも、明らかに日本の政策でもある。
 これでは必然的に田舎はいつまでたっても田舎であり、政府がそういう田舎政策を取っているからそうなるのか、田舎がこれに気が付かないからいつまでも田舎か。ニワトリと玉子。

3月19日(日)ダジャレだったハートビル法

2006-03-19 09:37:59 | 政治・経済・事件・公務
 東横インが車椅子駐車を潰したのが違反だといわれたのが、ハートビル法。聞いたことがないなあと思っていたが、ハート(心、優しさ)ビル(ビルディング)の造語で、ダジャレだったようだ、やっぱりね。
 埼玉の汚職知事は16年くらい知事をやっていて、「彩の国」といい、山梨に抜ける新設のトンネル国道に「彩甲斐街道」と名づけたのも、オヤジダジャレで、だから私は出身県を嫌いになったのだが、その汚職知事は自分の娘の桃子の名前で、小鹿野の方に作ったダムに本当に「桃湖」というこれもダジャレ湖を作ったと思ったら、その桃子が汚職して知事を辞めた。いま民主党の知事になって、彩の国というダジャレ言葉はあまり使われなくなった。そもそも不真面目なのである。
 ハートビルがどのくらい不真面目なのかは、もうその名前だけで判断してもいい。いちいち中身など吟味しない。最近気が短くなった。人相が悪い、名前が悪い、それだけで全部悪いと決め付ける。どうせそうに決まっている。人相は生まれつきというのはウソで、40歳を過ぎたら顔に責任を持てといったのは、リンカーンで、麻生の口が曲がっているのは性格がねじれているからで、小沢は金で悪いことしているから、人相脂ぎっていて不動産屋みたいな顔をしている。間違いない。決め付ける。
 昨日居酒屋で見た、NHK子供ニュースで、ハートビル法の先進都市は三重の桑名だといっていた。そうですかい。町に車椅子のトイレマップがあるそうで、車椅子は何処に外出してもトイレの場所が分かるという。ふん、トイレ行くために外出するんかい。通常車椅子の平均外出は4時間で、その間トイレに行かないように始めから水は飲みません。
 映像では、洋服屋と眼鏡屋に車椅子主婦が外出して、この洋服屋も眼鏡屋も車椅子対応がちゃんとできているといっていた。しかし私はそこではっきりとウソを見抜いてしまったんですよね。
 車椅子を本当に哀れんで、同情して、接待しようと思ったら、相手は中腰になって車椅子の目線と同じ高さで、洋服や眼鏡を売るもんですよ。前にアメリカで、本当に重症のこれは車椅子にいてもロボットみたいな、水もチューブで背中から飲んでいる人が、好きなギャモンの大会を見学に来たことがあって、私は遠くからそのロボット姿に唖然として、凍り付いてしまったのですが、知っている人は彼の周りを取り囲んで、接待して、話して、その全員が中腰になって、彼の目線と同じ高さでお話していたんですよ。ホスピタリティがあるというのは、そういうことなんですね。そういうことは、周囲が本当にその当人を好きにならないとできない。
 ところがね、そのNHKのやらせ放送ってのは、洋服屋も眼鏡屋も、町のハートビルにいやいや応じてさ、看板に「車椅子マーク」だして、「私は弱者を救済しています」と掲げて、こういうのはエセヒューマニズムってやつで、汚らしいもんだよ。どこの店が客より高い目線で物を売りつける商売があるんだ。所詮は、嫌でやっているのが丸出しなんだね、それなら最初からやるな。そういうつまらない一つの態度で、腹の中がバレるってもんだよ。
 そういうダジャレのくだらない法律によって、東横インはイジメにあっているのだが、前にも言ったように、車椅子駐車と車椅子部屋が年に1回しか使われないのだから、そんなくだらない役所のママゴト条例などは廃止してくれ。条例の設立議員が、車椅子の票欲しさにやったことは間違いないんだからね。じゃなきゃ、車椅子駐車と、部屋の年間代金を役所が前もって支払え。口だけ出して金ださないなどは、官僚ファショの綺麗ごとだけなんだよ。聞いて呆れる偽善屋役所。


3月17日(金)どうせユーセンも逮捕したいのか

2006-03-17 18:47:05 | 政治・経済・事件・公務
 検察の好き勝手はいつでも続いている。ホリエとユーセンは何が違うんだ。個人資産で90億円持っているとは、怪しいとお前らは思っているだろうな。そしてまた、所属税法違反で、ユーセンを逮捕したいんじゃないのか。ホリエの部下の宮内が今日保釈されたが、検察は準抗告して同意していないな、例のごとく。裁判官は、検察よりもまともなのが少しいるから、1日遅れてようやく保釈された。あたりめえだよ。
 その裁判官にしても、表現の自由を、高裁では認めたのに、地裁では有罪としたよなあ。ゆとり世代はまぬけしか存在しないねえ。
 法務という旧態依然とした仕事は、もう人間がやるべき仕事ではなくなったと思える。あんなものは最高裁の判例をパソコンに入れておいて、同じ犯罪は自動的に瞬時に判決だして欲しいよな。いちいち人間が裁判開いて何になる。同じことの繰り返しだ。裁判所が税金で生きていること自体、もう無駄飯食いだと思えて仕方がない。あんなものは私のパソコン1台で、最高裁の法廷すべて自動化できると思っているけど。
 ネットの社会になって、産業革命の100倍進化している。例えば私でさえも、この1年はほとんど本屋などにはいかない。すべてアマゾンで本が買える。八重洲ブックセンター、紀伊国屋が商売になっていること自体が、もうどうしようもなくおかしい。間もなくなくなる。どこかの無料テレビでは、ゴルフ中継でさくらの鼻息までただで中継しているというけどね。これまでの社会は談合だけでしかなかった。
 大体ホリエがニッポン放送を買い占めたときに、あれだけ怒り出したフジテレビが、提携しているライブドアを、勝手によそに売りつけるなど、ニッポン放送をフジテレビに売りつけ(自社株の売りつけ)と何が違うんだ。お前ら許認可の談合商売をいいことにして、350億円みすみすどぶに捨てても、屁とも思わない、そういう商売していたんだ、今日まで。やくざというんだよ、そういう商売のことを。やってることはホリエもフジも同じだよ。350億円損しているフジが最低のアホだよな。よくぞ潰れないものだ。
 談合社会はいい加減につぶれてくれんかね。3千万人が住んでいる首都圏に、地上波が6個しなないというのは、どういうことだ。FMも5個しかないのも、おかしいぞ。電波など、1000個くらいどんどんディスカウントして欲しいものだけど。そういう利権商売しているようじゃ、本当に日本はダメになる。


3月13日(月)東京大空襲の、百見は一聞にしかず

2006-03-13 01:20:15 | 政治・経済・事件・公務
 東京大空襲は先週が周年行事だったらしいが、その写真展で大空襲を伝えましょうだと。私がマスコミ1年生のときに、「百聞は一見にしかず」は正しくないと教わった。その逆のことばかりあると。なるほど。ミスユニバースの美人の写真は100回以上も見た。さらに、自分の周囲にいるブスな女も100回以上も見た。100回も見たのに、「どうしてミスは美人なのに、周囲はブスか」。いつまでたっても結論は出ない。あるとき誰かに言われた。「ミスの母親は美人だ、周囲の母親はブス」(たとえ話)その一言ですべてが解決する。世間と言うものは、マスコミの重要性はそこにある。
 東京大空襲の悲惨を伝えましょう。いいですよ。すでに十分伝わっているのに、まだ伝えますか。でも「どうしてこんなことになったのか?」。その伝えている定年退職したボランティアは、その質問に絶対に答えられない。本人も答えをしらないから。そうして、こういう小学生の質問に答えるときには「自分で考えましょう」。馬鹿野郎、小学生にそんなことが考えられるのか。
 こういうことばっかり繰り返している、無駄飯食いという。テストにこの問題がでたら、どうするのだ。いやテストにはこういう質問は出ない。予備校はテストに出る問題に、最初から答えを教えて、理屈というのは、丸暗記させる。受験生という子供にはそれがいい。ならば、大空襲の答えを教えて、理由を暗記させるのが簡単でしょ。子供に「考えましょう」といっても、子供、いや大人にも思考能力などは最近はゆとりの影響でまったくなくて、円周率3と理解して、そのピンポン玉の脳みその残りの隙間にはくもの巣が生えている。そのくもの巣を退治するために、どうやら皇室崇拝を最近は植え込んでいる。アラブのモハメド、キリスト教信仰と同じように、天皇は日本の宗教か。そうでもしないと、ピンポン玉の残りは二十歳にして、ボケになるらしい。ならばオウムでもいいとは言わないが、二十歳のボケ老人が増えたら、これは税金がなくなる。
東京は夜間に電気をつけていたから標的になった。
東京人は戦闘意欲が薄いから、空襲を受けた。
空襲があったから東京に原爆が落ちなくてよかった。
戦争を起こした東条英機がわるい。
認めたヒロヒトが悪い。
アメリカの攻撃に情がない。
東京は今でもこの仕返しがしたいから、それを慎太郎に託している。
東京空襲は悪いことではなかった。人口が減った。
東京の下町が火事になったから、自動的に区画整理ができた。
(正解はどれでしょう。ない場合には自分で述べなさい)
答え。どれを選んでも正解です。

3月12日(日)小和田雅子へのバッシング

2006-03-12 13:21:26 | 政治・経済・事件・公務
 雅子がバッシングされている。「皇室文化への適応障害」なのだという。小泉が女も天皇にしようという時代になったと言うのに、世間の方が「女は駄目だ、雅子は適応障害」とは、どういう右翼化の時代になってきたのだ。
 そもそも雅子などは浩宮(ナルヒト)との結婚には乗り気ではなかった。外務官僚として睡眠4時間のキャリアで、皇室などは「産めや増やせや」だけが取りえの仕事に、こういう不規則な生活をしているキャリアは、誰が見たってお勧めの女房なんかではない。ところがナルヒトは彼女にほれていた。
 浦安に皇室の鴨場があるのだが、あの頃スバルサンバーの荷台にに隠れて、まるで植木屋のような格好をしてナルヒトは雅子と最初のデートをした。それは後の婚約のときに明らかにされるのだが、護衛をまったくつけないこうした皇室の丸腰の隠密行動はテロに狙われたら対抗しようがないと、警察庁も後にカンカンに怒ったのだが、めでたい席ではと水に流された。
 デートしても雅子にはその気がなくて、以降もナルヒトは何度も彼女を誘う。そこまでされたらと、父親の後に外務次官になったお父さんが「結婚を考えてみては」ということになって、けっきょく雅子はこれに応じた。
 婚約の会見では、ナルヒトは「私は全力で雅子を守ります」と言っていたのは私もよく覚えている。当時仕事の関係で、私はこの30分間の二人の会見を一言も漏らさずにテープから再現した。原稿が用意されていないナルの普段の言葉と言うのは、
「鴨場でもってデートしました」というように、「・・・でもって、・・・」という幼児語を多用する人だなあと思った記憶がある。30分間に40回くらいつかった。
 一方雅子と言う人は、やはりというか人気がなかった。色黒の彼女が白の帽子とパールのネックレスをつけても、どうも似合わない。質問が、
「嫁ごうと思ったきっかけと、最初に殿下にあった印象と、そのときのお気持ちは?」
 とか、3ついっぺんのとんでも質問にも、彼女は順序だてて「さっきの質問はなんでしたっけ」とは絶対に言わずに答えられた。こんな才能は、100人に1人しかいない。優秀な官僚の特技である。
 しかし視聴者からの反応は悪い。そう言うふうにつかえずにすらすら答えられるというのは、「小ざかしい」と思われる。「女は少し間違えた方がかわいらしい」。
 そして、彼女は本気で受け答えするときには、自治相の麻生のように少し口を曲げ話す。それがまた、「口が曲がっているのは、性格が曲がっている」曲解する。紀子はかわいいのだが、雅子はかわいくない。
 そんなことは結婚するときから明らかだった。彼女は東大卒でもあるのだが、実はハーバードを卒業している、ナルの手に負えるような人物じゃない。
 さんまが大竹しのぶと結婚したときも、芸人の嫁というのは自宅にいて亭主をたてるものだ、二十歳を貰えといわれたのに、さんまの勘違いで大竹と結婚して別れた。所詮最初から無理がある。ナルも服部精工の娘その他、世間知らずの20歳のお嬢さんがいくらでもいて、産め増やせには、こっちがいいに決まっていて、誰もが反対したのに、ナルの勘違いと思い込みで雅子と結婚した。最初から予想されている。30人の田舎の大家族に、優秀なキャリアの女が嫁げるわけはない。姑、大姑、子姑。宮内庁と皇室にはそんなのばかり。それが連中の普段の日常会話で生き抜きなのだから。
 だからせめても「僕が全力でお守りします」とナルは言ったのだから、それを実行しろ。しかし実行できない。明日は天皇陛下なのだから、嫁は嫁自身が努力しろ。嫌なら側室とは言わないが、その程度のことは周囲では思っている。渡部が永田に「切腹しろ」というアナクロが支持される程度の国民性なのだ。
 雅子との結婚はダイアナを真似した様子が少しある。ならば、ダイアナがやったように離婚すればいい。ナルは約束破りなのだ。それを忘れて、雅子のバッシングとはどういう馬鹿な国民性か。
 別居しましょう。夏は北海道、冬は沖縄。西武系でもどこでもいい、ホテルのスイートに子連れで別居するのです。ガンになったひげの三笠ですら、この人麻生の妹と別居中ですよ。5年別居して、その間に紀子から男の子が生まれて国民大歓迎するなら、ハーバードに雅子は亡命したのちに、愛子つれて離婚訴訟をこせばいいのです。愛子の親権は私にある。その裁判どうなりますか。勝てないんでしょうかね、その時代になっても。こうして国民はいい加減に皇室というものに、愛想尽かします。愛想つかして当然。天皇家の存在と言うのはその程度です。こうして少しはリベラルな国民性取り戻せますか?

3月9日(木)裁判などやめろ

2006-03-09 16:29:36 | 政治・経済・事件・公務
 し尿処理の談合、防衛庁も、成田空港も。役人のいるところ談合がある。法務省は談合を本当に悪いと思っているのだろうか。苫小牧高校が酒を飲んだのも、実は悪くないようで、甲子園は出ないけど、監督はもう復帰した。談合も実は悪くないのか。なら合法化してくれ。悪いなら裁け。実はな、こんなの悪いに決まっているよ。官民癒着の典型だ。癒着の独裁国家がいいというなら合法だが、いまどきこんなこと言っているのは、男性天皇を継げというファシズム連中だけだろ。
 談合などは、もう裁判をするな。あんなの摘発、即認めているよ。ならば金額によってすべて実刑の期日決めておけ。100万円の談合で実刑1日がいい。3億円なら1年だ。こういう分かりきった馬鹿なことに一々裁判するな、もう。120円のコーヒー盗んだ少年に、100万円掛けて、その裁判やって、「補導にしましょう」とは、これは馬鹿である。
 ニューヨークタイムズに笑われているよ。殺人犯が15年で時効になると。オウムももう15年たつよ。ということは、本人は娑婆で苦労するのか、拘置所で無料15年暮らすのか。日本では人殺しでも長生きするんだね。
 他人の人殺しよりも、隣のお家が夕飯のデザートにパイナップル食ったり、日曜日に家族でディズニーに出かけることの方が、政治家も、法務も、裁判官も、検察も、ただ嫉妬しているだけ。それが裁判の実態ですよ。江戸時代から。隣のディズニー見て嫉妬した親は、子に呪い、子は「親の敵だ」と末代まで恨む。その実態はこの程度のことなんだよ、お粗末。
 3億円談合した清水建設も、その他大勢も、本人認めているんだから裁判やるな。しょせんは、天皇機関説、いやアダムスミスでも、人と国家は契約でしかない。双方了解していると言うのに、司法取引認めないとは、殺人よりもディズニーが悔しいという、これは下層国家でしかない。人生が1万年あれば、なんでもいいですよ、ゆっくりで。たった80年しかないのに、この悠長はいったいなんだ。
 3億円談合で1年実刑食らう人は、いやな場合、10倍の罰金なら応じましょう。清水建設(仮称)の役員は年収5千万円ですか。退職金合算すると8千万になりますね。じゃ、罰金は8億円。防衛施設庁も全く同じ。払えたらいいけど、できない場合は実刑1年です。談合摘発した翌日から、それ実行しましょう。
 どうせ談合ばれても、オデコこつんじゃ、苫小牧が飲酒しても、オデコこつんじゃ、人殺しが無罪と一緒だね。母親の親子心中は無罪だからね。世の中に犯罪はありません。

3月7日(火)創価学会に政治をやらせてみろ

2006-03-07 16:34:25 | 政治・経済・事件・公務
 民主党の永田のアホは千葉の選挙区で、そこに自民が公募したら200人候補者が集まったそうだ。食えない時代で、食える政治家になりたい。誰もがチュルドレンになりたい。少し前に覚せい剤やっていた民主党が廃業したけど「聞いていたより政治家はいい商売じゃなかった」と。理屈ですよ。あんな票乞食にだけはなりたくない。
 これで次の選挙は大いにしらけて、千葉などきっと投票率15%くらいになると思うね。今でも目立たない市長選挙は20%切ることがあるらしいから。
 創価学会は公式10人に1人いるという。実際は多くても15人に一人だけだけど。連中はいつでも100%の投票率を誇る。とすると、一般投票が15%くらいで、連中は過半数になる。ということは政権も取れる。そうですか一度やってみますか。
 世間でこういうこと言うと、通常は大反対する。いったいどんな国になってしまうか。しかし例えば4年前の冬の五輪のソルトレイクはモルモン教徒が70%占める都市ですよ。何か違和感ありましたか。まさかオウムが政権とるというんじゃない。どうせ男も出産休暇取りましょうとか、未成年の酒タバコに過敏にうるさく、成人のタバコにもうるさいが、そういうことでしょう。連中が、毎日何か唱えろとか、ゴマを炊けとか、いい加減な会館建てる様ならそこで叱ればいいわけで、どうもチュルドレンも民主も公明も、どこも同じなんだなきっと。
 前原みたいのが代表になると若造で困るというが、60年前の戦争だって、若造たちの勘違いが元で原爆落とされたわけだから、もうなる様にしかならないとしかいえないね。死んでいたシーラカンスの渡部恒三が出てきて気持ち悪いよ。あんな角栄の子分の金権野郎が会津弁丸出しで、吉本興業オヤジのように三枚目で再デビューしてもさ、意味ないよ。
 一つにはどうせ官僚国家だ、前原がやっても誰でも同じだよ。さらに、若造が混乱させても、どうせなるようになるだけで、今だってひどいからねえ。
 ほんとはね、ペーパー1枚回して参院廃止、衆院定数半分と、さっさと明日から決めてください。それと議員も60歳定年しっかり守りましょう。こんな簡単なことが、100年たっても誰もできない、呆れる。