限界麻雀攻略論

中級上位、上級者向け。

ネット麻雀上位の神業的な和了をどう評価するか?

2022-04-11 19:58:03 | 戦術

スクショしときゃ良かったと思ったけどね。
何かどこか鳴いて3900の聴牌、既に安牌2枚あって、親リーに無筋2枚通して、当たり牌のだけ止めて、使い切ってツモアガる意味が分からないというか。確かに萬子一枚も通ってなかった、あの捨て牌。

色々考えたことがあったのでまとめておきたい。


1、最初から降りとくべきだったか?

まず、最初から降りたら、この和了はほぼなさそう。あの二つの無筋が後から通ることもあるけど、周りは堅い面子なんで、立直者以外からはそう簡単にはでないだろうね。仮に張替えしたとしても、通す牌が多すぎて、降りになりそう。

確かにベタオリせず、とりあえず通りそうな牌を通すことって結構、運命を分けることもあるというか。通したから後が楽になることもあるし、かと言って、中途半端にリスクを背負ってそういう待ちとかに刺さることもあるだろうけどね。

2、が当たり牌である根拠は?
ハッキリ言って、たまたまでしょ。それと、萬子が延べ単だったような気がするんで、張替えしも考えたのかも知れない。ま、結果回ったのが正解だったけど、これが正しいか正しくないかは分からない。が通る可能性もあるし、相手の危険牌使い切る前に、自分の当たり牌が出たりツモったりして、和了逃しなることもあるだろうし。萬子が一枚も通ってない捨て牌にも拘わらず、をどちらかを押したのに、行かない葛藤とかもありそう。

そこ行くならそっちも行けよっていう、どうせ一緒だろって。ま、俺もそっち派。明確に危険度とかに差がない限り、麻雀のメカニズム上、迷った時は自己都合で打った方が勝てる意図的に当たり牌だけを止めるような麻雀なんて一般人にできないんで。



3、この状況にさせた仕掛けについて

ネット麻雀層は上級者問わず、別に仕掛けなくて良いでしょそこってとこ、どんどん仕掛けるよね。たまたま、ああいう状況に追い込まれたんじゃなく、必然的にああなってるんで。それが一度や二度じゃない。何度もそういう状況に陥ってるしねw 

このサイトでも触れてる気がするけど、そういう難しい状況を出来る限り作らないことも大事。それって一か八かであって、実力で勝つ麻雀とは言い難いんじゃね?と思うのが持論。

いや、それこそが実力で勝つ麻雀だし身に着けるべきだ、っていう意見もあるかも知れないが、

Q1、それをし続けることで本当に勝ち続けることできるんですか?
Q2、それとそうでない打ち方と比べてどのくらいのベネフィットがあるのか分かるんですか?
Q3、どうやってそれが分かるんですか?明確な攻略法とかあるんですか?

って聞きたくなるね。大抵、そういうこと言う人って自分がしてる打ち方以外、知らないんでw 比較しようがないし、やってたら彼らはもっと勝ててるはずなんで(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あなたは空切りのメリットデ... | トップ | オーラス、ダンラス目の立直判断 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

戦術」カテゴリの最新記事