INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

素顔のままで(29)

2012年04月12日 |    ┣ 素顔のままで
(つづき)
福岡県宗像市の「渡場」バス停。

日本に数ある渡場の中でもっとも著名な渡場なので、敢えて固有名詞を付けるまでもないという理由で単に「渡場」という名称になっている…という訳ではなさそう(「ショッピングセンター」や「四ツ角」でも同じようなことを書きましたが)。

広義の終点」である「鐘崎車庫」と、「狭義の終点」である「京泊」の間にたった一つだけあるバス停であり、かつて「薦野」と「清滝」の間にあった「田中」のような位置付け。


運行本数はこれだけ。
「京泊」に向かうのは東郷駅からやってきた「2番」、「鐘崎車庫」方面に向かうのは赤間営業所行きの「3番」であり、非対称
主に旧玄海町域を走るコミュニティバス「池野・岬地区線」も3.5往復あり。


「京泊」方面と、


「鐘崎車庫」方面。


「渡場」は、地島航路の渡船場のことを指していると思われるが(ただし渡船場へは「鐘崎車庫」のほうが近い)、地島航路は、今年2月から大島港路が発着する「神湊」に集約されたため、


現在はこんな状態。
(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« く・ふ・う(41) | トップ | タイムリーヒット(35) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿