INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

キロクのカケラたち(12)

2011年11月23日 |    ┣ チラシとキロク
(つづき)
西鉄バスのサイトの過去の「ダイヤ改正情報」を保存したものを紹介しているこのシリーズ
12回目は、今から約5年半前、2006年3月の改正である。

--------------------------
■ 2006.03.18改正 ■

【福岡地区】
●シーサイドももち線(300・301・302・303・304・312)
系統の変更

●橋本線(1)
橋本経由の系統を変更

●茶山(明治通り)線(140)
系統の新設、 金山団地止めを片江営業所まで延伸

●茶山(城南)博多駅線(18)
系統の新設、金山団地経由の系統新設。

●博多駅・中央埠頭線(80)
土日のみ系統の新設

●油山線(13)
片江営業所系統を南片江六町目まで延伸

●赤間(急行)福岡線(急行)
特急系統の新設、系統の変更

●香椎浜~博多駅線(29)
系統の新設

●香椎線(23)
系統の新設

●香椎浜~天神線(22)
系統の新設

●香椎浜~タワー線(4)
系統の新設

●坂瀬線(39・370・390)
快速系統の新設

●つつじヶ丘線(23)
系統の延伸

●甘木(都市高速)博多駅線(400)
系統の新設

●九大(都市高速)博多駅線(急行)
野方(都市高速)博多駅に統合

●香椎~博多駅線
香椎~天神線に統合
--------------------------

上記内容はすべて原文のママなのだが、「系統の新設」「系統の延伸」「系統の統合」「系統の変更」…などなど、読んだだけでは何がどう変わるのかがほとんど伝わってこず、改正の案内文の“悪いお手本”と言えそうだ。

「400番」が「系統の新設」とあるが、別にこの時に「400番」が新設されたという訳ではないし(たしか実際は、針摺北口発の区間便ができるという話だったと思う)、「九大(都市高速)博多駅線(急行)」を「野方(都市高速)博多駅」に統合とか、「香椎~博多駅線」を「香椎~天神線」に統合などと言われても、何のことだか全くわからない。

おそらく、営業所の管轄や運行体制など、バスを走らせる側の視点からの表現と思われ、そういう方面に興味がある人にとっては有益な情報なのかもしれないけど(笑)。

なお、このダイヤ改正の記事については、こちら((1)(2)(3)(4))を参照。
(つづく)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿