
8月から「コガバス」が運行を開始してます。

ルートは、古賀駅東口~リーパスプラザ~古賀市役所~サンコスモ~ひだまり館~コスモス館で、これ以外のバス停には停車せず。
古賀市のバス路線については、以前から問題点や提案などを結構記事にしていて、番号の付け直しや、こもの線をサンコスモに立ち寄らせる、とか、舞の里からグリーンパークまで路線を直通させる、といった項目については実際に採用していただいたりもしました。
今回の「コガバス」は、西鉄バスとはまた別次元の話であり、西鉄との連携がなかなかうまくいかないのかな?という印象。

最終的には、やはりこのようなカタチが現実のニーズに合っているとは思います。
(つづく)



ルートは、古賀駅東口~リーパスプラザ~古賀市役所~サンコスモ~ひだまり館~コスモス館で、これ以外のバス停には停車せず。
古賀市のバス路線については、以前から問題点や提案などを結構記事にしていて、番号の付け直しや、こもの線をサンコスモに立ち寄らせる、とか、舞の里からグリーンパークまで路線を直通させる、といった項目については実際に採用していただいたりもしました。
今回の「コガバス」は、西鉄バスとはまた別次元の話であり、西鉄との連携がなかなかうまくいかないのかな?という印象。

最終的には、やはりこのようなカタチが現実のニーズに合っているとは思います。
(つづく)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます