中高大受験 難関校・人気校なら創研塾

生徒とのやり取りの中で感じたことを中心に、日頃から感じていることや変わった出来事などを発信しています。

合格の報せが次々と!

2022-01-24 17:54:14 | 日記
昨日の入試直前特訓中にも、合格の嬉しい報せが届きました。真夏も真冬も生徒たちと一日中向き合い、叱ったり褒めたり諭したりしながら入試対策をしてきた、生徒たちの努力が実を結んだ瞬間に立ち会えるのは、塾の仕事ならではと思っています。
人生のうちで入試の機会は何十回もあるわけではありません。多くの人は数回程度だと思います。人生のうちの数回のチャンスを私たちに預けてもらっているわけですから、責任重大です。生徒たちが合格の報告に来ると、私には生徒本人とその後ろを支えてくださっているご家族の姿が目に映り、感謝の気持ちが湧いてきます。
塾にはまだまだこれから本番を迎える生徒がたくさんいます。引き続き頑張っていこうと気が引き締まりました。

本日も受験対策を実施しています。

2022-01-23 14:03:04 | 日記
創研塾は本日も受験対策を行っています。
朝から入試に向けて取り組む生徒はもちろん、昨日第一志望校に合格し、今度は安心して高校受験レベルの内容や高校一年生内容の勉強を始めている生徒もいます。
私立・都立の推薦入試に合格した生徒には、一般入試で入学してくる他の生徒に引けを取らないだけの実力つけるように言っています。そのうえで高校入学後に良いスタートを切れるだけの学習面の貯金を作るように指示しています。これは先日おこしいただいた私立高校の先生もおっしゃっていましたし、創研塾に通う高校生たちもこの時期の過ごし方がいかに重要であったかを異口同音に言っています。
私が嬉しく思うのは、合格が出たばかりにもかかわらず、塾に来るのが当然、と言う顔をして日曜日の今日もちゃんと塾に来て勉強に取り組む生徒たちがいることです。彼らはきっと充実した高校生活を送ることができると思います。

研修→英検→面談→授業→打ち合わせ→授業

2022-01-22 20:30:38 | 日記
今日はかなり慌ただしい一日となりました。
    8:30 出社
9:00~12:00 講師依頼をいただいていたので、リモートで社員研修の講師
12:00~12:20 昼食
12:30~15:30 英検(準備、試験監督)
15:30~16:30 会計事務所の担当者と打ち合わせ
16:30~18:00 授業
18:00~19:00 会計事務所担当者と打ち合わせをしながら夕食
19:30~21:30 授業

これだけ慌ただしい日もなかなかありません。肩こりと冷えを感じます。

しかし、夕方から夜にかけて、私立高校の推薦入試合格のうれしい報告が入って来ました。気づいたら肩こりが消えていました。現金なものですね。

令和4年度東京都立高等学校入学者選抜応募状況(推薦応募)

2022-01-21 19:20:32 | 日記
昨日授業が始まる直前、生徒から「先生、都立高校の推薦入試倍率が発表されましたね。」と言われました。日中、何度も何度もWEBサイトをチェックし、夕方になっても発表が無いので諦めていたところ、その後発表されたようです。
一覧表を見て、思ったほど倍率が上がらなかった、と言うのが私の印象です。ここ数年続いている私立高校人気に加え、コロナ禍の影響、大学入学共通テスト等のいくつもの不安要素が重なり、この結果につながっているのだと思います。
明日から私立高校の推薦入試が始まります。本格的な入試シーズンに突入です。


さて、今日の昼間のことです。駐車場に車を止めようとした際、まずは駐車スペースの安全を確認し、バックし始めました。左右に気を付けながら、車全体を見渡すモニターもチェックしながらゆっくりバックしていました。すると突然「キュキュキュー」と車から音がしました。初めて聞く音で、予め駐車スペースの確認をしていたので何が起きたのか想像もつきませんでした。すると高齢の女性が何食わぬ顔で立ち去っていきました。車と車の間の私から見えないところから現れた女性が、全く躊躇すること無く私の運転する車の真後ろを通っていったようです。ぶつかってしまえばこの状況でも私の運転に過失があったことになりますし、ケガをさせてしまっては大変です。
実はこの車には、衝突被害軽減ブレーキが付いており、それが作動して事故を未然に防げたようです。全く初めての経験で本当に驚きましたが、胸を撫でおろしました。車に助けてもらいました。

私立中学入試倍率

2022-01-20 18:10:10 | 日記
各私立中学校では、現在までの応募状況をWEBで公開している学校が数多くあります。創研塾から私立中学を受験する生徒たちと倍率について話し合いました。去年と比べて増減はどうなっているのか、何人くらい不合格になる予想なのか、などなどとても気になる様子です。
合格最低点を公開している学校については、生徒たちが解いた過去問の状況と比較して、「普段通りに受験すれば、かなり余裕を持って合格できるよ。」と勇気付けています。
中学入試は、初日は2月1日に行われることが多いです。さらに2月1日の午前入試に加え午後入試も実施する学校が多くあります。傾向として、2月1日の午前入試が最も合格しやすく、午後入試、2月2日午前、午後と回を重ねていくにつれ、倍率が高くなりその分不合格となる可能性も上がっていきます。入試問題そのものも徐々に難しくなっていく印象です。生徒たちには、初日の午前で一発合格を目指して頑張ろうと昨年末からずっとはっぱをかけ続けています。
今日も東京はコロナの新規感染者が増え、8600名を超えたと先ほど報道で知りました。創研塾周辺の学校でも新規感染者が続々と出ているようです。感染拡大防止のためにできることを最大限行い、生徒たちを守っていきたいと考えています。
実は明日、隣接県の私立高校推薦入試を受験する予定だった生徒がいます。先日高校側から通知があり、入試は書類選考となり面接試験も行わないことになったそうです。生徒本人としては生まれて初めての経験ですし、これに向けて準備を進めてきたわけですから、少々残念な様子です。本当に早く落ち着かないものかと思います。