桑炭会 島根県伝統の炭焼き 

松江市八雲町で伝統的な八名窯を継承し炭焼き、販売をしています。
メインテーマは自然環境保全。

温度の時系列表示

2020年01月12日 19時54分19秒 | 活動報告

炭焼のデータは実時間の温度をプロットし表示している。桑炭会の炭焼き

は2班に分かれて順々に行っている。その手法は過去から継承されたもの

で多少の違いはあるが、それとてニュアンスの違いとでも言う程度。

2班の焼き上げた木炭の品質に違いが見られないことは過去のデータから

裏付けることが出来る。

以前にみた資料の中に時系列で作業内容、参考温度を例示たものがあっ

た。今年度のデータを時系列にしてみると作業時間の長短、温度変化の

比較は分かりやすくなる。

確たる目的のない試みであるがデータの積み重ねを続ければ何か見える

しれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び雨模様の4日目、三晩越しへ

2020年01月12日 17時14分51秒 | 活動報告

降雪量ゼロの今冬、雪の代わりに雨ばかり降っているように思える。いつも

なら炭小屋に似合う雪景色の中での炭焼きだろうに、地球は本当に狂って

しまったのだろうか。

オーストラリアでは9月から始まった山火事が消えずコアラやカンガルーの

量死が報じられている。あれも、これも人間が文明の豊かさ、便利さを求

め続ける功罪に由来する、これこそ本当の答だと信じるが、世界1位、2位

CO2排出国は未だこれ以上に出し続ける決意のようだ。

彼らは小学校で習わなかったのだろうか。

他人に迷惑をかけるなと。

雪のない緩い冬に油断すると要らぬ病を頂戴することになる。

くれぐれもご注意を!

いよいよ佳境の4日目、一番温度変化を見る時で絵に描いたような温度

カーブを示した。勿論、この間に煙突の枝による微調を続ける。今回も材

は全てが生木だから木酢液の出る量は多い。

明日は窯を籠めることになるから夕方までに200℃近辺にすれば人間様

都合のいい時間帯での作業になる。

明日は材料調達の作業が計画されている。

  9時ごろ、煙がはっきりと見える

  17時ごろ、煙の色が薄くなってきた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする