ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん&小規模老犬ホーム

ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん&小規模老犬ホーム、そして生き物や自然が話題のブログです

晴れ時々曇り(フィラリア薬)

2017年05月28日 21時39分52秒 | 日記
今日は晴れ時々曇りでした。


今年の春は寒い春が続き(特に4月は)蚊の発生も遅れただろう……と、フィラリア薬を
平年よりも1週間くらい遅く今日今季初投与です。朝ごはんを少し食べたところでチュアブル
タイプを少しずつちぎってあげますが、ソラ君はパクパクですがランちゃんとプーちゃんは
においを嗅いだだけで最初は食べませんのでおやつの“紗”(砂ぎも入り)をちぎってあげると
食べました。

プーちゃん、お散歩です。



メイちゃん、今日も柵の外でムシャムシャぱくぱくです。



ソラ君&ランちゃん、寛いでいます。




今日は10:30出発で、“とある山菜”を探しに遠出しました。
とある山菜とは、……。秘密です。
10年ほど前にもかなりの日数探しましたが、見つけることが出来ず、今回も。

出始めの柔らかいウルイとまだ開いていないコゴミを少し、そして林道わきでネマガリダケを
30本ほど。ネマガリダケは当地方では「地竹」(ジダケ)と呼んでいます。昨日秋田県で
熊に襲われて亡くなった方がいますので、私は奥へ入らず林道わきで。渓流竿と餌(川虫)も
持っていったので、二カ所で竿を伸ばしイワナ2匹。

こんなオバケのようなキノコを発見しました。


直径40cmくらいあります。他にも直径30cm、20cmと5株以上。
30cmのものを採取してきたので、明日「日本のきのこ」で調べます。
(もしどなたかご存知のかたがおられましたら教えてください)

傘の裏側の様子からイグチの仲間と思いますが、地面ではなく柳の大木(老木)。
春キノコは私は今までイワナ釣りの途中にハルシメジとヒラタケを何度か見つけ
て採ってきて食べたことがありますが、こんな巨大キノコを見るのは初めて。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曇り | トップ | 晴れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事