ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん&小規模老犬ホーム

ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん&小規模老犬ホーム、そして生き物や自然が話題のブログです

晴れ(体重測定)

2016年10月24日 20時30分02秒 | 日記
今日は晴れて秋晴れの清々しい一日でした。
ただ、晴れていても吹く風が少し冷たく感じられるようになりました。


プーちゃんがやってきたことで、体重測定はしばらくやってなかったので体重測定をしました。
毎日一回以上は抱っこしているのでおよその感じは掴んでいるつもりですが、やはり健康管理の
原則からすると感覚的ではなく実際の数値は大切です。(と、書きながら実は私はこの数カ月、
体重計へは一度も乗っていませんでした。実際の数値を見るのが……)

まずは、プーちゃん。


81.0Kg-74.0Kg=7Kg
昨日からなんども抱っこしていて6Kgくらいかな……と思っていましたが、あにはからんやです。
妻は「プーちゃん、ちょっとメタボじゃないの?」といいますが、見た目にはトイプードル特有の
毛の感じからでしょうが、抱っこすると筋肉質が感じられます。

プーちゃん、毛が長い、モフモフ過ぎる!ということでお預け主様とお話しして私がトリミング
(カット)することにしましたが「プーちゃん!可愛いくカットしてあげるからな!」と言ったもの
の、先日姪たちから送ってもらった写真(9/19ブログ)を参考に。しかしプロのトリマーさんのよう
には勿論いきませんが「シンプルでかわい~!く、やってあげるからな!」と今日も甘噛みされな
がら。私の手には傷は全く付かずですが。プーちゃんのストレスにならないように、少しずつ。
プーちゃんは「遊び」のように思っています。カットした部分を後ろ足で掻いたり、口と舌でまんべん
なく手入れしたり。この様子を見ていて、仕上がったら「シャンプーは必要ないな」と思いました。


次に、ジャッキー君。


85.5Kg-74.0Kg=11.5Kg
今年5月に来た時は11.0Kgでしたので、0.5Kg増えたことになりますが、ジャッキー君の
体格と骨格、年齢からすれば適正と思います。これから来たる冬になれば、寒さ対応のために
ドッグフードの量を1割~2割ほど増やし(トリガラ蒸し煮量は同じ)、また牛脂(ラード)を
絡ませてあげますので、更に0.5Kgほど増えるかもしれませんが、春になって元に戻すと、戻り
ます。(春分の日前後になって暖かくなると、ラードを絡ませたドッグフードは食べなくなります)


窓からの陽射しを浴びて、ジャッキー君&プーちゃん。



ソラ君&ランちゃん。


ソラ君   88.5Kg-74.0Kg=14.5Kg
ランちゃん 83.5Kg-74.0Kg= 9.5Kg
前回(5/29)と同じです。


メイちゃん「今日もまだ稲刈りおわってないよ~、ンメェ~」


「メイちゃん!ま、こういうこともあるさ!さあ、シイナあげるから!」
「しょうがねえなぁ~!……」
(メイちゃんの推測体重は、私と同じくらい……)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする