幕末おでかけシリーズ第二段!
渋谷にある幕末居酒屋 「やんなはれ」 で、ひのパレ同窓会でーす!
ウワサには聞いていたけど、幕末ならば新選組のみならず、長州あり、土佐あり、薩摩あり。
しかも、置いてあるお酒から、食べ物、家具調度まで、時代とエピソードを盛り込んだこだわりある店内。
そのうえ、幹事様と店主様のご配慮により、幕末の隠れ家とおぼしき、ロフト席を予約していただきましたー!
ここ、本当に隠れ家チックで面白かったですよ。
祇園祭の暑い宵山、池田屋2階で密談してる気分 (笑)
新選組まつりでお会いしているとはいえ、その当日はほとんど会話らしき会話も交わしていない私たちだったのですが、そこはそれ、同じ幕末好きという趣味 (?) を持ち、その後はネットを通じたやりとりを続けておりましたので、あっという間に意気投合。
幕末偉人ビール <土方歳三> と <福沢諭吉> はラッパ飲み。
石焼しゃも飯、くじらの刺身、もれなく銀紙がついた (笑) 拳骨揚げ。
どれも美味しかったですよ!
ぐびぐび飲んで、もしゃもしゃ食べて、ばしばし写真とって、べらべらしゃべって・・・・・ほんっとに楽しかったですわー!
お店の方に、 「ビール瓶持って帰っていいですか?」 と聞いたら、快くOKしてくれたのみならず、中身まで洗って下さいました。 流石♪
ご一緒いただいた皆さん、楽しい時間、どうもありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その後に入ったコーヒーショップで、かごバッグから頭を出した 「土方さんビール瓶」 がカウンターに置いた私のコーヒーをひっかけて床に落下。
ご一緒いただいた皆様とお店の方々に多大なるご迷惑をおかけ致しました。
この場を借りてお詫び申し上げます。
ところでこれは・・・置いてきた 「福沢諭吉」さんのお怒りでしょうかね??
「トシは連れて行くのに俺は置いて行くのかー」と。
いろいろお話できて楽しかったです。
長州は制覇できたので
次は別のモンに挑戦したいと思います。
私は2本でちと酔い過ぎましたー
「やんなはれ」初めて行ったけど、面白かったです~!
まさしく、蒸し暑い祇園祭の宵山、池田屋の2回で密談している気分になれましたし(笑)
祇園囃子が聞こえ、狭い階段を駆け上がってくるだんだら羽織の集団が見えたような気が・・・!!!
って、あれ? そういう私は新選組ファンだったような???
浴衣で後姿美人のその後は、居酒屋さんで祭りで知り合った方々と飲んで食べて…ステキな缶ももらって…!
夏の諸々楽しんでますなぁー!
毎週毎週ナニやってんだか・・・とお思いでしょうね(笑) 先週の浴衣から一変、今回は居酒屋で胡坐かいてたり
この日は、都内でもあちこちで花火大会があり、浴衣姿のねーちゃん・にーちゃんがイッパイ出没してました。 ・・・が、浴衣の着付けがおいおいおい・・・な方々にもイッパイ出会いました。
ファッションなの?? 衿合せが逆だし、丈は短すぎだし~。 ・・・と思うオバサンの私
昨日の夜あちこちにコメントしようと思っていたのに…。またしても、やっちまいました(飲み過ぎ~)。
楽しかったですね。そして新たな人間関係ができた事も嬉しい出来事でした。
また、参加したいです。
外回りなのに、気持ち悪~!(涙)
あたい某所しかチェックしてなくって・・・(^^;
先日は楽しい日でございました。
いやもう暑いし。暑いし。熱気こもるし。
祇園宵山・池田屋の二階の雰囲気??でしたな。
偉人ビール、あと何人で制覇でしたっけ?
結構、みんなで飲んでましたよね~(^^)
また企画しますんで悪い(^^;話しましょう~。
朝から暑いです・・・。 真夏日・・今日で何日目でしょうか? さて、今日も一日、頑張りまっす!
>疾風幹事サマ
いえいえ、記事そのものが滅多に更新されない昼寝
こちらにUPした理由は、「幕末シリーズ第二段!」というフレーズと使いたかっただけですの。
暑かったけど、楽しかったですね。 幹事さんはじめ、皆様のおかげです。 ありがとうございました。
あ、偉人さんは12人
>御厨サマ
またやっちまったんですか~(笑)
飲みすぎは、身体に毒どすえ~!
夏は水分大切ですが、酒は水分にならんそうですよ・・・。 あぁぁ。 美味しい生ビール
ご指摘の通りビールは水分になりません(アルコールには利尿作用があり,摂取した以上の尿がでるため).私もこの日は2L位お茶やスポーツドリンクを摂取していましたよ.こちら北東北は日中は首都圏並に暑いですが,夜になると気温が下がって過ごしやすくなります(今夜は20~21℃位です).
関東地方、朝から晩まで暑苦しいです~。
20度~21度は羨ましい限り。 避暑に行きたい!!
・・・当日は隣の駅付近にいらっしゃったんですよね。
皇帝様も楽しい週末を過ごされたようですね♪
ご一緒に密談したかったですが(爆)、楽しいことは来月までお預けってことで。
来週はいよいよ・・・・短い(笑)夏休み。
水分補給に気をつけて、アクティブに動くぞー!