Catnap Room of にゃんこ

心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつけてます♪

サンキュー ♡ ちば( 2 日目)

2023-09-24 15:12:22 | 旅行
1 夜開けて 2 日目である。
このフリーパス、連続する 2 日間、が条件なので、必然的に毎日お出かけすることになる。
ただし、昨日一日で、既にモトはとっているので、そんなに頑張って貧乏根性出さなくても・・・とは思うのだが、実はこの 2 日目の日程の方が最初に決まっていた予定でもある。

この日の目的地は、上総一ノ宮の 「玉前神社」 ・・・・プラスアルファ。
実は以前、御朱印友達でもある職場の同僚に教えてもらったコースである (笑)

「玉前神社の参道入口にある角八本店のみかん大福が美味しい」
「外房線の永田駅近くにある永田ドライブインの刺身定食が美味しい」
玉前神社の御朱印の話をしていたつもりだったのだが、いつの間にか食い物の話になっていたのは何故・・・・。

千葉から外房線で勝浦方面へ向かい、まずは 「上総一ノ宮」 駅で下車。
駅から徒歩 7 分ほどで、 「玉前神社」 に到着。

 

神武天皇の母である玉依姫命 (たまよりひめのみこと) がご祭神として祀られた、関東屈指のパワースポットだそうです。
なにやら、源頼朝が妻・政子の懐妊に際し、安産を祈願したとも伝えられているそうな。

 

レイラインの東の起点となるこの場所には、なんらかのエネルギーが蓄えられていそうなので、念入りに開運 (!) をお願いしてまいりました~。

玉前神社を後にし、参道を駅方面に戻ったところにあるのが、 「角八本店」



同僚の奥様が絶賛しているという 「みかん大福」 と、 「シャインマスカット大福」 「渋皮栗大福」 など、目移りしながら買い込んだ和菓子を持って、本日の最終目的地へ向かいます。

上総一ノ宮から外房線で千葉方面へ戻り、 「永田」 駅で下車。
駅から徒歩 7 分ほどで、 「永田ドライブイン」 に到着。



ちょうどお昼時だったので、店前の駐車場はほぼ満車、店内の席は 8 割ほどが埋まっていた。
同僚が 「早くいかないと、席も刺身もなくなる」 と言っていた言葉が現実味を帯びている (笑)
見た目は昔ながらの 「食堂」 という感じで、壁にはずらっとメニューの短冊が貼ってある。
なんの予備知識もなくこの店に来ていたら、メニュー選びに時間がかかりそうだが、 「今日のお勧めはなんですか?」 と問うた私に、「今日は鰹のお刺身。 朝採れの鰹ね」 と間髪入れずに答えて頂いたので、迷わず 「鰹の刺身定食」 をお願いする。

8 月 ~ 9 月にかけての鰹は、春の 「初鰹」 に対して、「戻り鰹」 として秋が旬となる。
これは期待できそうだ。



予想を裏切ることなく、新鮮な鰹のお刺身美味しいっ! これは絶品!
お客さんが増える休日は、料理が出来上がるまでに時間がかかることもあるそうですが、この日はそんなこともなく、ただただ美味しくいただいてまいりました。
なんか他のメニューも食べてみたくなっちゃったので、機会を作ってまた行こうっと (笑)

5 日間の休みのうち、 2 日間を投入して地元・千葉県を深堀りし、またまたいろいろな発見をしてまいりました。



「サンキュー ♡ ちばフリーパス」 に、 thank you!

サンキュー ♡ ちば( 1 日目 )

2023-09-24 13:40:11 | 旅行
現在の私は、毎月 14 日 程度の勤務を基準にしているパート社員である。
勤務シフトは、前月の 20 日頃までに希望の休みを申請し、その他の休みは、シフトを決める上司におまかせしている次第である。
8 月末に、 9 月一ヶ月の勤務スケジュールが記載されたシフト表を頂き、自身の休日を確認すると、9 / 14 (木) ~ 9 / 18 (月祝) までの 5 日間が連休となっていた。
これは私が希望したわけではないのだが、この 「シルバーウィーク」 は、まさに上司の優しさかもしれない (笑)

さて。
天から降った 5 連休、じっと家の中にいるのはちと寂しい。
またまた付け焼刃ではあるが、どこかへ行く予定を立てたいなぁ。
この時、都内にすむ友人 (無論テツである) が 「サンキューちばフリー乗車券」 を使って 「いすみ鉄道」 と 「小湊鉄道」 に乗りに来たと言っていたことをふと思い出したのだ。



このきっぷは、千葉県内の JR 線および一部の私鉄・路線バス・フェリーが、 2 日間乗り放題になるというきっぷである。
私は千葉県在住だし、旅行好きでもあるので、千葉県内の有名どころはほとんど網羅しており、行きたいところがなかなか見つからないのだが、パンフレットのフリー区間をまじまじと眺めて、閃いた行先が 「久里浜」 である。
千葉県のフリーパスで向かう第一の行先が、神奈川県 (笑)

千葉から内房線で館山方面へ向かい、「浜金谷」 駅で下車。
駅から徒歩 7 分ほどで、東京湾フェリーの 「金谷港」 に到着。
2021 年 5 月、コロナ禍真っ最中にソロドライブでこの場所に来た時のことや、 2012 年 3 月、背後にそびえる「鋸山」に登ったことなどを思い出しながら出航を待つ。

 

金谷港から向かい側の三浦半島・久里浜まで、約 30 分の短い船旅。

 

東京湾アクアラインが開通する前、木更津~川崎のフェリー航路には乗ったことがあったんだけど、金谷~久里浜は初めてだなー。

このフリーパス、久里浜から先は使えないので、必然的にまたフェリーで千葉県内に戻ることになる。
従って、久里浜観光といってもそう遠い場所には行くことができない。
久里浜周辺で歩いて行けそうな場所を探すと、 「ペリー公園」 と 「くりはま花の国」 が目に入るのだが、以前訪問したペリー公園 (2010 年 5 月) は除外し、今回は 「くりはま花の国」 へ行きますよー。 



9 / 9から 「コスモスまつり」 もやっているらしいし、もしかしたら、綺麗なコスモスが見られるかなー・・・・というノリですね。
この 「くりはま花の国」、園内が広く、しかもアップダウンが続くというウワサを聞いたので、炎天下の体力消耗と帰りのフェリーの時間を考え、迂回して平坦なバス通りから正門に入り、直接コスモス・ポピー園にアクセスすることにした。

結果から言うと・・・・コスモスはまだ開花しておらず・・・・・。

 

インフォメーションセンターでもある 「コスモス館」 のおねーさんに聞いたら、「今年は暑さが長引き、気温の差が訪れないので、開花は 10 月かもねー」 とのことでした。

ジニアとディアボロがギリギリ見られる感じですかね??

 

まぁ開花情報などはまったく調べずにこの場所に来ていますので、しょうがないか。

直撃回避 🌀

2023-09-10 10:26:17 | 旅行
毎年恒例の 「軽井沢日帰り弾丸買い出しツアー」 が、ここ 4 年程途絶えていた。
もちろん原因は 「コロナ禍」 である。
今でももちろんウィルスがなくなったわけではないのだが、この病に対する医療の進歩と、我々のささやかな自助努力によってようやく旅行に行ける日がやってきました。

2019 年 5 月の軽井沢レポ を振り返ると、 『さてさて来年はどうなりますことやら (笑)』 で締めくくってありますが、その来年は 4 年後でした~ (うるう年というか、オリンピックというか・・・・苦笑)

さて、旅行当日は・・・・・台風 13 号が関東を虎視眈々と狙っており、その日に関東・東海地方に上陸かと言われていた日でございます・・・・・ 🌀



もちろん、朝から雨なんですが、風雨ではなく、印象としては普通の雨。
ちなみに、この軽井沢旅行、毎年雨確率が異様に高いので雨だけで怯むことはないのですが、一応今回は 「台風」 を念頭に対策を講じております。

毎回 「アウトレット」 と 「スーパーTSURUYA」 がほぼ旅行の目的ではありますが、今回は 4 年前の続き・・・・というか完結編。
前回、町内循環バスの 「下半分」 を利用したのだが、今回は 「上半分」 を利用したい!

 ← 拡大できます

このバスの存在を知るまでは、軽井沢からお隣の中軽井沢まで、しなの鉄道を一駅使い、そこから約 1.2 キロ、15分 ほど歩いて TSURUYA へ向かっていたのですが、この循環バスのバス停が、TSURUYA の目の前にあることを知ってからは諸々魅力を感じてしまいましてね。
しかも今回は、大雨確実と思っているので、雨にも濡れずに済むというのが最大のメリットでもあり。

東京から北陸新幹線 「はくたか 555」 に乗って、軽井沢 9:46 到着。
軽井沢プリンスショッピングプラザの開店 10:00 に合わせて、毎回この列車である (笑)
台風の影響で地元の交通網が乱れているかもしれないと、少々早く家を出たため、軽井沢についたら、開店と同時にフードコートへ突入し、 「大海老天黒浅間うどん」 でエナジー注入 (笑)

その後、旧軽井沢や別荘地、雲場池周辺を経由する循環バスに乗車します!
天気がよければ、旧軽井沢でランチや散策を堪能してからこの循環バスで TSURUYA へ向かうことも可能ですね。
窓外に見る雨の軽井沢別荘地は、洗われた緑の木々が美しい。
あと1ヶ月もすれば、紅葉するのかな。

例年、 5 月 ~ 6 月に決行しているこの旅行、今年は諸事情により 9 月である。
そしてその弊害が、ここにきて露呈。
なんと、毎回購入している大好きな 「りんごジュース」 が 2023 年の今シーズンは在庫終了で休売・・・・・うーん残念!
次のりんごジュースシーズンは、 12月 頃から再開なので、やっぱり軽井沢は春に来なくちゃいかんね。



それでも、つるやオリジナルのあれやこれやをカゴいっぱいに買い込み、自宅へ宅配完了後は、ミカドコーヒーのモカソフトでしばしの休息。



休憩後は再度、一律100円の循環バスで軽井沢へ戻り、アウトレット散策へ。



友人とあれこれおしゃべりしながらの軽井沢は、やっぱり楽しかった。
懸念していた台風は、上陸前に熱帯低気圧になり、この時点ではその影響もさほど感じることなく、東京行きの新幹線に乗ったのだった・・・・・・が、好事魔多し。

東京駅から千葉へ向かう総武快速線が、途中駅で運転停止した・・・・orz
実は千葉県の半島内陸部では、線状降水帯が発生し、スゴイことになっていたのだった。
その影響を受け、快速列車が各駅に詰まってしまい、身動きが取れなくなったとのこと。
唯一救いだったのは、停まった場所が、私が降りる駅の一駅手前だったことで、私自身はさほど影響なく各駅停車で帰宅することができました。

やっぱり旅って、最後まで何が起こるかわからなくて・・・・だからこそ面白い (笑)