Catnap Room of にゃんこ

心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつけてます♪

コロナ禍 2 年目の GW

2021-05-02 13:58:39 | おでかけ
カレンダー通りの職務を粛々とこなし、本日は連休 2 日目。
そういえば最近 blog 書いてないなー、久しぶりに書いてみるかー、とデータを開いてみたら、 4 月の記事がなかった (笑)
2006 年 5 月以降、 1 ヶ月に 1 度以上は書いていた記事 (緩い・・・・・笑) も、 15 年目にしてとうとうストップ。
そもそも書きたいようなイベントもないのでしょうがない・・・・というのが言い訳であることは否定のしようもない。

去年の今頃は、いったいどんな生活を送っていたのだろうと、 1 年前の記事を読みかえしてみたら、現在とまったく変わることのない生活をしておった。
もうこの記事も 「コピペ」 でいいかも知れんな (こら)

さて。
1 月 7 日に発令された 2 回目の緊急事態宣言が解除されたのが、 3 月 21 日だったわけだが、解除されたのもつかの間、あっというまにリバウンド、 4 月 20 日からは 「まん延防止等重点措置区域」 に指定されている当地である。
確かに現時点では 「緊急事態宣言」 地域ではないのだが、大阪や東京の感染状況を日々目にしている身としては、ぱーっと遊びにいけるわけもない。
繁忙期も過ぎ、緊急事態宣言も解除された 4 月を当て込んで (笑) 、友人たちといろいろな計画は進んでいたのだが、いずれも延期&中止にせざるを得ず、 GW って、 「ゴールデンウィーク」 じゃなくて 「ガマンウィーク」 なんじゃないだろうかと偏った思考が脳裏を駆け巡る。

駆け巡るといえば、先月の半ばころ、ちょっとした用事のついでに、 「千葉市動物公園」 に行ってきましてね。 (もちろんソロ活w)

 

この動物園は、今から 10 年以上前、まだ施設に入所していた母と、 お出かけイベントで何度か一緒に行った場所 だったのですが、その後、併設されていた遊園地が無くなったり、当時はいなかったライオンやチーター、ハイエナなどの猛獣が増えたということを聞いたことに加え、去年 ( 2020 年 ) の 7 月に、駆け巡るチーターが見られる展示場がオープンしたという情報を耳にしていたもので。
周回コースにルアー装置を用い、疑似餌を追いかけさせて、チーターが全速力で走る姿を見せてくれる時間があるらしいんだけど、残念ながら当日は時間が合わなかったらしくチーターは、広い草原をゆっくり歩いておりました (爆)



ガラス一枚隔てて、目の前にライオンがいるというシチュエーションにも、子供たちは大喜び。



GWも残り3日。
密にならず、飛沫も飛ばない方法にて、なにか楽しいコトないかなー。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの日々に帰りたい | トップ | 20,000キロ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事