桜乃記-さくらのき-

九州に住む、しがない若手サラリーマンが書きつらねた現代の随筆。
日本名刺研究会(会員数2名)の代表でもあります。

秀逸なキャッチコピー⑤

2008-09-07 | 文化
キャッチコピーも第五弾ですね☆
今回も名ゼリフ続出です!!

いってみよう~(p≧w≦q)


このgooブログも、やっとyoutube対応になったので、動画からいきませう☆



  ”女房酔わせて、どうするつもり?”


これはやばい!
「胸を打たれた。グフッ!」
石田ゆり子、超色気ありますね~。

ニッカウヰスキーのCMで使われたものです。






  ”あんた、男の、どこらへん?”


マンダム、LUCIDEのコピー。

「うわ、俺ってどのくらいの男なんだろう?
 しょっぱい男じゃないだろうか?」
って思わず自問自答しちゃいました(笑)

矢沢永吉はいくつになってもかっこいいですね☆



  ”家に帰ったら、母が倒れていた。”


これは床暖房のコピーです。
一瞬ドキリとしますね。



  ”シアワセはシワとアセでできている。”


日本サムスンのコピーです。
この会社は韓国の巨大家電メーカー、サムスン電子の日本法人です。

幸せは、「笑顔」と物事に真摯に取り組むその「汗」によって得られるものなのですね。






  ”君はいま、
   「どこまで行けるか」を
   試すこともできるし、
   試さずに過ごすこともできる。”


河合塾のものです。
自分の可能性を信じてみたいものですね♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿