goo blog サービス終了のお知らせ 

コネリンのイージーライフ”テキサス”編

テキサス州は最南端ロックポートで、今度は色んなフィッシングにチャレンジな日々を綴ります🎵

ピアでのフィッシング

2018-10-14 02:59:46 | フィッシング
ハリケーンマイケルの影響だろうかこのところこのロックポートも天候が不安定

ビーチも高波のうえにハイタイド とてもウェイディングできる状態ではない ましてや水もきれいでないし

しかし毎朝 何らかのかたちでエクササイズのための散歩は欠かさない ジェティに行ったりピアに行ったりとしている

昨日は風の吹く方角がサウスウエスト ジェティでも高波 そこでピアに ここでも大波であることは変わりなかったが釣り竿を持って先端まで そして足を伸ばしたりと運動みたいなことをしながら魚釣りを始めた

一回目のキャストで何かコツンとくるあたり そして2回目同じところにキャスト 投げた途端いきなりルアーに何かの魚が食らいつく ロッドが弓なりになりとても強い引き まだ暗いから魚の姿が見えず また大きなキャットフィッシュかな? などと思い数分奮闘 10分ほどすると空もうっすらと明るくなり 水面に現れたのはけっこうなサイズの”レッドドラム” これは逃したくない しかしここはピア 水面から自分の立っているところまでは 手すりまで入れて10フィートはある この針にかかっている魚を持ち上げるのに10フィートを持ち上げるのにはおそらくラインが切れてしまうのではないかと脳裏をかすめる

そこで砂地まで(ピアの先端からは200ヤード以上ある)引っ張っていこうとも思ったが自分の使っているリードラインが20パウンドであることを信用し魚が弱るのを待ち思いきってピアに引き上げることに そしてなんとか上手くいった

このレッドドラム 24インチ

今までは人様に差し上げていたのだがこれは我々が食うことにしたーーーーー フラワーをつけてパンフライにするかパン粉をつけてディープフライにするか? それともフィレオフィッシュに  う〜〜ん うまそう〜〜〜

いや〜 ”ラッキー ミー” である


    


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。