幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

中国人に「昨日はごちそうさま」は禁句 中華圏やイスラム圏には日本とは異なるマナー

2018-08-20 | 世界

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180818-00025779-president-bus_all

■宴席でのふるまいで、信頼度を見られている

 外国人を相手の商談は増える一方。「まず名前を名乗って握手し、それから名刺を渡す」「会議中に腕組みしない」といった欧米流のビジネスマナーも、かなり知られるようになってきた。

 一方で、インバウンドを含め経済関係の拡大が著しい中華圏やイスラム圏には、日本や欧米とはまた異なるマナー感覚がある。

 「中国文化圏のビジネスの基本は、所属や肩書より個人同士の関係です」と言うのは、日本企業の中国進出を支援するアジアネット代表の吉村章氏だ。

 「初対面の相手から『まずは食事でも』と誘われるのは、決して社交辞令などではありません。あなたが信頼できる相手かどうかを、急接近して観察しようとしているのです」

 したがって、宴席でのふるまいはとても重要だ。マナーとされるもののほとんどは「相手との個人的関係を築くため」と考えれば理解できる。たとえば、宴席でひとり手酌で酒を飲むのは失礼な行為。必ず誰かを誘って一緒に杯を交わす。テーブルを囲む全員と杯を交わすのが正しいマナーだ。

 一方で、前後不覚になるほど酔ってはならない。お酒に自信がない人は、最初から最後までソフトドリンクで通せばいい。「最初にビールを一杯だけという、日本でよくある飲み方は好ましくありません」(吉村氏)。

 割り勘は「あなたとの間に貸し借りをつくりたくない」、つまり関係の構築を拒否する意思表示と受け止められる。都市部や若い世代では割り勘とする例も出てきたが、一般的には避ける。

 うっかり言ってしまいそうなのが、「昨日はごちそうになりました」という言葉。またあの店でおごってくださいと催促する意味に取られかねないので、お礼は当日その場のみで。

 合弁先など職場でのコミュニケーションでも、日本の常識に従った言動が誤解を生むケースが少なくない。たとえば、仕事が終わらず残業している中国人の同僚に、「よかったら手伝おうか」と声をかける必要はない。「仕事はチームでやるもの」という日本流に対し、中国では「上司から指示された仕事を個人の権限と責任において行い、その成果への評価が報酬につながる」という考え方が一般的。頼まれもしないのに手を出すのは、他人の仕事を横取りすることに等しい。

 「明確さや具体性を欠く指示はだめ。『以心伝心』や『空気を読む』コミュニケーションも期待しない。人前で叱ることもNG行為です」(吉村氏)

■持ち物をほめると、イスラムの人は当惑

 ハラール関連ビジネスなどが注目されている、イスラム圏のビジネスマナーはどうか。「イスラムの世界では『客人は歓迎するもの』という考え方が基本。あまり細かい作法を外国人に強要することはありません」と言うのは、イスラム圏の文化や政治経済に詳しい、アナリストの佐々木良昭氏だ。

 とはいえ中国と同様、こちらが信頼するに足る人間かどうかは、しっかり見られている。たとえば、車の運転手や使用人に尊大な態度を取る人は、人格を疑われる。神の前では万人が平等というのが、イスラムの教えだからだ。

 第三者のいる場所で、相手のプライドを傷つけるようなからかいを口にするのは、どんなに親しくなった間柄でも厳禁。男同士でも相手の尻を叩いたり、中指を立てる仕草をしたりといった、性的なジョークも避ける。

 意外な落とし穴が、「相手の持ち物をほめてはいけない」ということ。「『あなたのペン、素敵ですね』とほめることは、相手にそれをくれと言うことと同じ。その場合相手は、災いを避けるため、あなたにその持ち物を渡さなくてはならなくなります」(佐々木氏)。水や財産をめぐり、ときには他の部族と戦いながら生き残ってきた、砂漠の人々の歴史のなごりだ。

 相手の夫人や娘を「美人ですね」とほめるのも禁物。家に招かれても女性とは握手をせず、目礼程度にとどめる。

 イスラム教徒の間でも、食事や酒についての戒律をどこまで忠実に守るかは個人差がある。旅先ではそこまで厳格でなくていいと考える人、なかには酒をたしなむ人もいる。とはいえ、「お酒は飲まれますか」などと尋ねていいのは、一対一のときだけ。第三者がいる前で聞くのはマナー違反だ。

 どちらの文化園も、国や都市、社会的セグメントや人によってマナーへの寛容度は異なる。「『◯◯人はこう』とパターン化せず、目の前の相手をよく見ることが大切です」と吉村氏。

 「昔の日本人なら当たり前にしていた礼儀作法で、心は通じます」と言うのは佐々木氏。「年長者を敬い、相手を紳士として扱い、おごってもらったら最低でも1度はおごり返す。それだけでも、『イスラムの心がわかっている』と思ってもらえますよ」。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEの流出を防ぐ「鍵マーク」知ってる?付いていない人は要注意

2018-08-20 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180817-00870420-jspa-life

あなたの場合も、友達に送った秘密の情報がつつぬけになっている可能性が十分にあるのです。そこで今回は、「LINEのメッセージを流出させない方法」をご紹介します。

◆LINEを交換した際に最初に見るべきところは?

 LINEを交換してまずチェックするのは、トークルームの名前の左側に「鍵マーク」がついているかどうかです。

 なぜ鍵マークを確認するかと言いますと、このマークがついているということは、「メッセージが暗号化されている」という証拠なので、第三者に情報が漏れる心配がほとんどないからです。

 もちろん、鍵マークが付いていないからといって、すぐに何らかの被害にあうわけではありません。しかし、LINEの運営側も推奨している機能ですので、付けておいた方が良いでしょう。

◆設定確認方法は?

 肝心の設定方法ですが、とても簡単です。

 iPhone/Android版LINEアプリで「設定→プライバシー管理→Letter Sealing(鍵マークのこと)の項目をオン」で終了です。

 また、アプリを最新にアップデートしていない場合は、設定→トーク・通話に進まないと、Letter Sealingの項目に辿り着かない場合もありますが、いずれにせよ、項目をオンにすればOKです。

 現在では、Letter Sealingがデフォルト有効化されているのですが、昔から同じ端末を使っている場合や、機種変更時のトーク履歴引き継ぎで設定を解除してしまい、そのままにしたケースでLetter Sealingの項目がオフになっている場合があります。現在鍵マークがついている方も、念のために確認してみることお勧めします。

 また、この機能はLINEをするお互いがオンになっていないと意味がありません。ご自身が設定しても鍵マークが付かない場合は、相手が設定していないということです。そのような場合はトーク相手にも設定してもらいましょう。

◆暗号化しないとどうなるの?

 鍵マークがついていない場合は、「暗号化されていない」ということですので、トークルームでやり取りしているメッセージが第三者に見られてしまう可能性がゼロではありません。例えば、LINEのサーバーがハッキングされたり、LINEの社員が悪意を持って流出させるなどといったケースです。

「Letter Sealing(鍵マーク)」は、2015年10月ごろからLINEが提供を始めた新しいセキュリティ機能で、トーク内容を解読できないように設計された通信方式です。

 設定を行っておけばLINEのサーバー内でもメッセージの内容が暗号化された状態で保存されます。したがって、携帯を覗かれたりしなければ、そう簡単に情報が洩れることはないというわけです。

 ちなみに、現時点で保護されるのはトーク内のテキストと位置情報のみとなっているようですが、適用対象となる情報を順次拡大していく予定のようです。

「Letter Sealing」の設定をすることは、トークを行う相手に対して思いやりの心の意思表示です。大切な人の会話を守るためにも、今一度確認を行ってみて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京など関東は台風通過後に猛残暑到来か

2018-08-20 | 気象 大気

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00005016-weather-soci

 気象庁は20日(月)、関東甲信地方に高温に関する異常天候早期警戒情報を発表しました。

 ここ数日は30℃前後と暑さが落ち着いていた関東甲信地方ですが、台風19号、20号通過後は再び猛暑に見舞われそうです。

◆8月末は再び猛暑◆
 台風19号、20号が通過したあと、夏の太平洋高気圧が南東海上から関東方面に勢力を広げます。関東甲信地方は8月25日頃からの約1週間、気温が平年より1.8℃以上高くなる確率が30%以上と高くなっています。

 東京のこの時期は平年の最高気温が30℃程度。1週間の平均でこれを2℃近く上回るということで、35℃前後まで達する日もありそうです。8月最後まで厳しい暑さとなりますので、しっかりと体調を整えるようにしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人探してる系のつぶやきで 捜索願い出してる警察署(実在している番号)が書いてないのは注意

2018-08-20 | 徒然なるままに

ツイートから

人探してる系のつぶやきで本当ならその人が連絡先として捜索願い出してる警察署(実在している番号)が書いてある筈なのに書いてないのはほぼ

ストーカー

DV夫

等から依頼を受けた探偵

詐欺被害あいやすい人間のリスト化

なので無闇な情報提供は犯罪幇助に繋がるのでNGだと学校で教えてあげてほしい>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「顔認証」外国人も対象=来年度中に出国審査で―法務省

2018-08-20 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000041-jij-pol

法務省は、空港での日本人の帰国審査で導入している「顔認証ゲート」について、2019年度中に外国人の出国審査も対象にする方針だ。

 東京五輪パラリンピックが開催される20年の訪日外国人数を4000万人にする政府目標の達成に向け、審査体制の一層の効率化を図る。

 顔認証ゲートは、備え付けのカメラで撮影した顔写真とICチップ付きのパスポート(旅券)の顔写真を自動照合して本人確認する仕組み。審査官による対面手続きに比べ、時間を短縮できる。

 昨年10月に羽田空港で初めて取り入れ、これまでに全国5空港の帰国手続きで計64台を導入した。法務省は、成田空港を手始めに今年10月から日本人の出国審査でも運用する。

 外国人の出入国審査をめぐっては、特に入国時の混雑が激しく、待ち時間が1時間を超えることも少なくない。しかし、外国人の入国審査は、目的や滞在期間の確認など審査官による丁寧な対応が必要で、顔認証ゲートは活用しにくいとされる。

 法務省は、顔認証ゲートの増設によって、審査官を外国人の入国審査に重点的に配置し、同審査の待ち時間を20分以内に縮めたい考えだ。上川陽子法相は「厳格な出入国管理と円滑な入国審査を高度な次元で両立させたい」と話している。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏テロ使用の爆薬「魔王の母」製造、少年を逮捕

2018-08-20 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00050051-yom-soci

 高性能爆薬「過酸化アセトン(TATP)」を自宅で製造したなどとして、愛知県警は20日、名古屋市緑区の大学1年の少年(19)を爆発物取締罰則違反(製造など)の疑いで逮捕した。捜査関係者への取材でわかった。

 過酸化アセトンはわずかな衝撃や摩擦、火花で爆発する威力の強い爆薬で、2015年11月のパリの同時テロでも使用された。インターネット上には製法を記したサイトがあり、原料の入手や製造も比較的容易で、欧米では「サタン(魔王)の母」とも呼ばれている。国内では、TATPの所持や製造容疑で、愛知県や岐阜県の男性が摘発されている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ω」「∀」「д」 顔文字によくある謎記号、正体知ってる?

2018-08-20 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000041-it_nlab-life

例えば、「(^_^)」の目の部分は「サーカムフレックス」と呼ばれる発音区別符号なのですが、知らずに使っている人も多いのでは?

顔文字の謎文字、記号

※機種依存文字が多いため、一部問題は文中では省略。問題番号が飛んでいるのはそのため。

1:( ^ω^ ) ……口の部分
2:(* ̄∀ ̄) ……口の部分
3:(`Д´) ……口の部分
4:щ(゜Д゜щ) ……手の部分
5:(¬_¬) ……目の部分
7:_(┐「ε:)_ ……口の部分
10:(n‘∀‘)η ……左側の手はアルファベット「n」。じゃあ、右側の手は?
11:(´-`).。oO ……「.。oO」は?
12:(´・ω・`) ……眉毛の部分
15:┌(┌^o^)┐ ……足の部分

答え合わせ

http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1808/16/l_ms3165_180816nekonokuchi.jpg#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20180817-041&utm_term=it_nlab-life&utm_content=img 全ての回答 ここを観ると分かりやすい


1:ギリシア文字「オメガ」の小文字。
2:論理学の記号で「全ての~」を意味する。「全称記号」「全称量化子」などと呼ばれる。
3:キリル文字の1つで、アルファベットの「D」に相当。
4:キリル文字の一種。
5:論理学で使われる記号で、否定を意味する。
6:インド南西部・カルナータカ州で用いられる「カンナダ語」の文字。
7:ギリシア文字「イプシロン」の小文字。
8:「コーコン」と呼ばれるタイ文字。
9:左側は国際音声記号の一種。「有声・咽頭・摩擦音」を意味する。右側も国際音声記号の一種で「無声・声門・破裂音」を意味する。
10:ギリシア文字「イータ」の小文字
11:左から順にピリオド「.」、句点「。」、アルファベット「オー」の小文字、大文字
12:左側は発音区別符号の一種「アキュートアクセント」。右側も発音区別符号で、「グレイヴ・アクセント」「アクサングラーヴ」などと呼ばれる。
13:東ヨーロッパ「ジョージア」の公用語「ジョージア語」の文字(ジョージアはグルジアの現在の国名呼称)。
14:ギリシア文字「シグマ」の小文字。
15:全て、表などを書く「罫線(けいせん)素片」。
16:「草」を意味する漢字。
17:インド南東部で話されるテルグ語の数字で、「4」を意味する。
18:インド、パキスタンにまたがるパンジャーブ地方の言語「パンジャーブ語」で用いられる「グルムキー文字」の一種。
19:理由、根拠を意味する記号。数学の証明などに用いられる。
20:左手はアラビア語などで用いられる数字「アラビア・インド数字」の「9」、右手は「ワーウ」というアラビア文字の一種。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私大文系合格者数「大量減」の衝撃 倍率20倍超えの学部も! 少子化なのに浪人生が急増

2018-08-20 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180814-00000067-sasahi-life 略

 その理由は2つある。合格者数の絞り込みと志願者数(延べ。以下同じ)の増加だ。受験者が増え、合格者が減るのだから、高倍率になるのは当然だ。ではなぜ、このような事態になっているのか。

早稲田は2年間で合格者3444人も減

 まず、「合格者数絞り込み」について説明しよう。15年度入試までは、私学助成金(私立大学等経常費補助金)が不交付となる入学定員充足率(入学定員に対する入学者数の割合)は、8000人以上の大規模大学は1.2倍以上、8000人未満の大学は1.3倍以上だった。大規模大学の場合、この基準が16年度は1.17倍以上、17年度は1.14倍以上と年々厳しくなり、18年度は医学部と同じ1.1倍以上になった。たとえるなら、入学定員が8000人の大学の場合、15年度までは9600人を超える入学者数となった場合が私学助成金「不交付」の対象だったのだが、18年度には8800人を超えただけで交付されなくなったのだ。

 このように基準が改正されて厳しくなった背景には、三大都市圏の大・中規模大学に定員超過が集中していることがある。14年度の入学定員超過は全国で約4万5000人。その約8割にあたる約3万6000人が三大都市圏に集中。さらに定員4000人以上の大・中規模大学の約3万1000人の入学定員超過のうち、約9割の約2万7000人が三大都市圏に集中していたのだ。つまり、受験生の視線は地方大学ではなく都市圏の大学に集中していることがうかがえる。

■浪人生が急増

 文部科学省高等教育局私学助成課によると、「入学定員を管理して教育にふさわしい環境を確保するとともに、地方から都市部への進学者流出を抑制し、『まち・ひと・しごと創生総合戦略』に掲げられたように、地方大学の振興と地方の雇用機会の創出による地方創成であり、都市圏集中の是正」だという。

 このような入学定員管理の厳格化によって、大学側は「合格者数絞り込み」という“策”にでた。たとえば早稲田大の場合、18年度一般入試の合格者数を16年度と比較すると、16年度が1万7976人だったのに対し18年度は1万4532人と、2年間でなんと3444人も減少したのだ。他にも立命館大は3万1983人→2万4995人で6988人減、青山学院大は9504人→7313人で2191人減、法政大は2万3139人→1万7548人で5591人減と、たった2年間でここまで合格者数が減っているのだ(合格者数は河合塾調べ)。

 高倍率のもうひとつの理由が志願者の増加だ。18年度の私大の一般入試では、志願者数を前年度と比べると7%増と大きく増えた。志願者が増えている要因としては、厳しい入試で浪人生が増えたこと、1人の受験生が受ける大学の数が増えたことなどが考えられる。

 これら入学定員管理の厳格化によって都市部の大学では入学者数の減少が目立つが、地方の大学のなかには入学者が増えた大学もあり、一定の成果が出たといえる。一方で、浪人生は増えている。取材した高校のなかには、18年度の浪人生の数が15年度の約2倍になったところもあったほどだ。

■私大の志願者は前年比107%と増加。大学側は「併願割」も

 私大の一般入試の志願者数は、2007年以降、12年連続で増加している。17年度が前年度と比べると7%増、18年度も前年度と比べると7%増で、2年連続で大幅増だ。私大のセンター利用方式の志願者数も17年度が前年度と比べると7%増、18年度が前年度と比べると10%増で、こちらも大きく増えている。大学によっては2学部目から受験料を割引する「併願割」を設けるなど多様な入試方法の導入で出願しやすくなったことに加え、「安全志向」から一人当たりの出願数が増加したことが、最大の要因と考えられる。略

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<フィッシング>大量の書籍「無料」うたうサイトに注意

2018-08-20 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180819-00000018-mai-soci

 ◇大掛かりで多言語 音楽、映画も

 書籍が無料でダウンロードできると欺き、クレジットカード情報などを詐取する日本語のフィッシングサイトが現れた。表紙画像のついた大量の書籍が検索できるなど、作りも巧妙だ。本だけでなく音楽や映画を提供する同種のサイトを多言語で展開しており、大がかりで組織的な仕掛けが垣間見られ、注意が必要だ。

 セキュリティー関係者によると、本の表紙画像は、書籍検索サービス「Googleブックス」から入手したと見られる。サイトトップページの言語コードは英語(en-US)だが、仏語の別ページがあるほか、ロシア語の解析ツールを使用した痕跡もあり、「多国籍の作り」という。

 日本で「.jp」となる国別ドメイン(インターネット上の「住所」)でこのサイトは「.tk」となっている。南太平洋のトケラウ(ニュージーランド領)に割り当てられているものだが、誰でも無償で取得できるドメインとして知られており、フィッシングサイトに多く利用されている。さらに調べると、関連サイトのサーバーのありかは米国アリゾナ州やオランダなどに行き着いた。

 ◇英語で問い合わせると…

 著者名で検索すれば大抵の本がヒットし、表紙の画像データ一覧が表示される。一冊を選んでクリックすると別ページが開いて、「ここでは余分なお金を費やすことなく、無料でこの本をPDFファイル形式でダウンロードできます。下のダウンロードリンクをクリックしてください」と表示された。「ダウンロード」「続ける」をクリックすると会員登録ページになり、メールアドレスやクレジットカード番号などの入力が求められる。

 サイトにある問い合わせコーナーで運営者と英語メッセージのやり取り(チャット)をしてみた。

記者「登録できない」

運営者「どのサイトですか?」

記者「今いるここのサイトだ」

運営者「なんのサイトですか?」

記者「(サイト名)」

運営者「どんなエラーが出ましたか?」

記者「本のダウンロードは本当に無料なのか?」

運営者「5日間無料で、5日間の無料トライアル中にキャンセルが行われなければ、アカウントは自動的に$49.95 USDのプレミアム会員にアップグレードされます」

記者「アップグレードされることはどこにも書いていないが」

運営者「他に何かありますか?」

 運営者は複数のサイトを管理しているようで、「音楽聴き放題サービス」や「映画をオンラインで即視聴」と称するサイトにもつながっていた。さらにページ下部には日本語以外にもイタリア語、ドイツ語、中国語など計14カ国語用のページリンクがある。

 セキュリティーに詳しいIT企業のウェブレイス(大阪市淀川区)の建山和徳代表は、「チャットサポートは中国語で話しかけても非対応と表示され、英語では即答しているので英語圏の人間が関与している可能性がある。クレジットカードを登録すると不正利用される可能性が非常に高いので、注意を」と話している

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲の八百長告発 元小結板井の板井圭介さん死去 

2018-08-20 | 徒然なるままに

http://silvershield.link/komusubisakai/

現役引退後、大相撲で「八百長が行われている」と告発した元力士板井の板井圭介さんが8月14日、死去。享年62歳。
板井さんは元小結で平成3年に現役引退後、平成12年に、現役時代に行った自身の八百長や他の力士の八百長を告発し、話題となった。板井さんは、糖尿病で人工透析の治療を受けるていたということです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要注意! 大阪の微小地震がかなり増えています

2018-08-20 | 地震

ツイートから

要注意! 大阪の微小地震がかなり増えています! 2018/08/19 19:43 記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県で毒を持つセアカゴケグモが300匹見つかる

2018-08-20 | 徒然なるままに

NEWS WEB EASY|滋賀県で毒を持つセアカゴケグモが300匹見つかるhttps://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10011579481000/k10011579481000.html

「セアカゴケグモ」はオーストラリアにいるクモで、日本にっぽんでは1995年ねんに大阪おおさかで初はじめて見みつかりました。このクモめすは背中せなかに赤あかい模様もようがあって、どくを持もっています。めすにかまれると、とても痛いたくてめまいがすることがあります。

今月こんげつ11日にち、滋賀しが県けん野洲やす市しにある「さくら墓園ぼえん」に来きた人ひとがセアカゴケグモを見みつけました。市しの職員しょくいんさくら墓園ぼえんの中なかを調しらべると、300匹ぴきのセアカゴケグモとたくさんの卵たまごが見みつかったため、ころました。

市しの職員しょくいんは「近ちかくにまだクモがいるかもしれません。クモを見みつけたら手てで捕つかまえたり、触さわったりしないで、市しに連絡れんらくしてください」と話はなしていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドネシア・ロンボク島でM6.9 昼に続き夜も地震

2018-08-20 | 地震

あれ、地震があったばかりじゃなかった?ここは、大きな地震が多い。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000002-asahi-soci

 米地質調査所(USGS)によると、インドネシア中部ロンボク島で19日午後10時56分(日本時間同11時56分)ごろ、マグニチュード(M)6・9の地震があった。この日正午すぎにも、ほぼ同じ震源でM6・3の地震があり、少なくとも1人が死亡、1人が負傷した。同島では、5日に起きたM6・9の地震で住民ら460人以上が死亡し、約35万人が避難生活を送っている。

【写真】19日に大きな地震があったロンボク島=インドネシア国家防災庁(BNPB)提供

 USGSによると、19日の地震の震源はともに島の中心都市マタラムから北東に約60キロ付近。5日の地震の震源にも近い。夜の地震の震源の深さは20・3キロで、津波の心配はないという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。