幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

女性に多い? 骨粗しょう症の症状や原因、治療方法を解説

2018-08-23 | 医療、健康
骨粗しょう症とは

 骨は、大きく分けると、内側から骨髄(こつずい)、それを取り巻く海綿質(かいめんしつ)、緻密質(ちみつしつ)で成り立っています。

 海綿質は骨梁(こつりょう)と呼ばれる細い骨が集まってできており、板状と棒状の骨梁が絡み合って一つの形を維持しているものです。工事現場の足場を想像すると、より分かりやすいかと思います。その足場が架かっている硬い壁が、緻密質です。

 骨を構成する主な細胞には「破骨細胞」「骨芽細胞」の2つがあり、それぞれがバランスよく活動することで骨は維持されています。骨は赤ちゃんの時の骨がそのまま伸びたものではなく、ある一定期間をもって新陳代謝が繰り返されています。骨は、破骨細胞によって、古くなったものからどんどん壊されていくのです。

 これは「骨吸収」とも呼ばれ、その後に骨芽細胞が、コラーゲンを生成しながらカルシウムを動員し、新しい骨をどんどん作り出しています。こうして骨の新陳代謝が繰り返されることで、1年間に30%近くの骨が入れ替わることになります。

 骨粗しょう症とは、この新陳代謝のバランスが崩れ、骨の質が弱くなる状態を指します。緻密質に含まれるカルシウムやリンなどのミネラル成分が減り(骨量の減少)、海綿質の骨梁が折れたり細くなったりすることで(骨密度の低下)、本来は絡み合ってしっかり作られているはずの網目がスカスカになります。

 骨粗しょう症の初期には、だるい、痛いなどの自覚症状がありません。しかし、骨が弱くなっているため、転んだり、ぶつけたり、くしゃみをしたりするなどの小さな衝撃でも骨折してしまうことがあります。

 骨折は、運動に制限もなく、健康的な若い年齢であれば、安静療法や固定療法、または手術療法で完治を望めますが、高齢においては、部位によって、寝たきり生活を送らなければならなくなるリスクを抱えます。寝たきり生活では、不自由さを感じるばかりではなく、体全体の新陳代謝が悪化し、脳卒中や心臓病などの病気に発展する可能性があるため、軽視できないのが骨粗しょう症なのです。

骨粗しょう症を引き起こす危険因子

【加齢】

骨の新陳代謝が活発なのは思春期~18歳ごろで、その後、40代から徐々にバランスが崩れていきます。65~70代くらいから徐々に、骨形成よりも骨吸収(破壊)が進み、骨量が減少していきます。骨が形成されるには、カルシウムのほかにもコラーゲンであるタンパク質も重要です。加齢に伴い全身の代謝が悪くなると内臓機能が低下するため、食事の量も減り、さらに、食べ物の消化力や腸における栄養分の吸収力が減退し、カルシウムもタンパク質も不足しがちになります。

【女性ホルモンの減少】

女性ホルモンのエストロゲンが定期的に分泌することで、骨形成を促し、さらに骨が破壊される機能を抑制する働きをします。ところが、卵巣摘出などの手術を受けたり、閉経したりするとエストロゲンが減少し、骨粗しょう症の発症リスクが高まります(閉経後骨粗しょう症)。女性の発症率は男性に比べると2倍です。

【血液内のカルシウムが不足】

血液中のカルシウムは全体量の1%と少なく、その他は骨に貯蔵されています。少しでも血液内にカルシウムが不足した状況になると、骨から血液内にカルシウムが移動してしまい、結果として骨粗しょう症に向かうことになります。

【コラーゲンの減少】

骨の中にはカルシウムが存在しますが、それを固定しているのがコラーゲンです。コラーゲンが年齢に伴い減少したり、酸化などが原因で質が悪化したりすると、カルシウムをうまくつなぎ留められなくなります。そうなると、骨生成がしにくくなるばかりでなく、骨の柔軟性も失われ、何かの刺激で簡単に骨折しやすくなってしまいます。

【栄養不足】

骨粗しょう症は高齢者ばかりの病気ではありません。ダイエットなどによって、成長期に栄養不足になると骨質に支障が出て、骨粗しょう症の原因になります。特に、骨の主要であるカルシウムや、カルシウムを形成するために必要なビタミンD不足は、直接的に悪影響となります。

【運動不足】

新しい骨を作るには、骨への適度な圧力が必要です。運動のやり過ぎは骨に負担をかけることになりますが、全くせずに骨を休ませてばかりでも骨芽細胞が活動しなくなってしまい、骨粗しょう症になります。宇宙飛行士が、骨に圧力が加わらない無重力空間で過ごすと骨粗しょう症になるのは有名な話です。

【喫煙、飲酒】

喫煙は体内を酸化させ、代謝をはじめとする全機能をマイナスにします。また、アルコールとともに内臓の働きを悪くするので、腸からのカルシウム吸収の弊害となります。

【遺伝】

はっきりと立証されてはいませんが、家族に骨粗しょう症に罹患(りかん)した方がいる場合には、リスクの一つと考えた方がよいとされています。略

【食事】

カルシウムは最低でも1日600ミリグラムは必要とされます。閉経後は2倍の摂取量が必要です

カルシウム:牛乳、乳製品、小魚、干しエビ、小松菜などに含まれる
タンパク質:肉類、魚、卵、乳製品、大豆製品などに含まれる
ビタミンD:サケ、ウナギ、サンマ、シイタケ、キクラゲなどに含まれる
ビタミンK:納豆、ホウレン草、ニラ、ブロッコリー、キャベツなどに含まれる

【運動】

骨は、適度の刺激や負荷をかけることでカルシウムの取り込みが良くなります。ただし、普段から運動していない人が急激な運動をすると、転倒や骨折などの原因にもなりますので、軽いウオーキングから始めましょう。毎日1000歩程度を目標に、少しずつ距離をアップしていくようにすることが望ましいです。

また、紫外線は皮膚に良くないと言われますが、カルシウムを作るのに必要なビタミンDを作り出す力を持っているので、紫外線予防しながら、なるべく外での運動を心がけましょう。

気になる症状があれば、整形外科へ

骨粗しょう症は、かなり進行しなければ痛みや苦痛を感じるものではありません。しかし、気づかないうちに骨がもろくなっているため、転倒などによって骨折し、運動制限が起きてしまいます。高齢になってから数週間ベッドの上で生活することになれば、すぐに筋力や内臓の機能が低下してしまうことも考えられます。

いつまでも、元気で明るい生活を送るために、早いうちから骨を弱めないための小さな心掛けを行っていくことが大切です。食事の改善や運動など、できることから始めてみましょう。また、少しでも気になる症状があれば、すぐに整形外科を受診し、必要に応じて骨密度測定など検査をしてもらうことをお勧めします」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いま話題、すごい納豆、酢納豆!医師と管理栄養士に聞く?視力改善!

2018-08-23 | 食品の安全、料理

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180821-00010004-agora-soci 略

2018年8月13日、「目の健康寿命を延ばして老眼・白内障・緑内障に負けるなSP」『名医のTHE太鼓判!』(TBS)のなかで、急増する老眼の進行を止める「最強食材」として「お酢納豆」が紹介されていたのである。

「お酢納豆」の効果について

名医のTHE太鼓判!』は、芸能人の私生活に密着し、日々の生活習慣や「体に良い」と信じてやっている健康法を医師団が「太鼓判」もしくは「ダメ」でジャッジする番組。家族で楽しめる医療ウォッチングバラエティとして人気がある。

今回は、番組冒頭で、鳥取大学の玉井嗣彦医師(名誉教授)が、疲れ目や老眼の患者さんにお酢納豆をすすめてよく見えるようになったエピソードを紹介している。

ある日、来院した82歳男性の視力は0.01だった。病名は網膜血管閉塞症。高血圧、コレステロール、生活習慣病により、目の血管に血栓ができて、やがて出血を引き起こす。50歳以上、高血圧、2型糖尿病の人に多いのが特徴。お酢納豆を食べて2ヶ月後には、最終的に1.5の視力改善効果が見られたというもの。

さらに、視野欠損の症状がある21歳の女性は、お酢納豆を昼夜50gずつ食べて8日で回復。視力0.7の58歳男性は、お酢納豆を夜1日100gずつ食べて2ヶ月には1.2の視力改善効果が見られた。いずれも投薬治療はない。

ここで、眼科医、平松類医師のコメントがはいる。お酢納豆には、血流改善、血栓溶解、血のめぐりがよくなる可能性があること。老眼、白内障緑内障にもに一定効果がある可能性について言及がされる。なお、以前、アゴラで紹介をした『図解 老人の取扱説明書』(SBクリエイティブ)(https://amzn.to/2Pr1wu8)の図解版が上梓されたので紹介しておきたい。

さて、お酢納豆のつくり方だが、納豆1パックに対して大さじ1杯のお酢を加えてかきまわぜるだけ。ナットウキナーゼがはたらくことで、血管のなかにある血栓を溶かす効果がある。さらに、お酢を入れることで血圧上昇を防ぐ効果がある。番組内で、「納豆を食べても、ナットウキナーゼは血管にはいらない」という意見に対して、鳥取大学の玉井嗣彦医師(名誉教授)は「臨床研究で効果を確認している」と反論している。

お酢をかけると納豆菌はどうなる

次に、納豆にお酢をかけると納豆菌が死滅するか否かという論点になる。お酢には強力な殺菌作用がある。納豆菌は死滅しないのだろうか。素朴な疑問だ。この疑問に関しては、管理栄養士、菊池真由子氏は次のように解説する。

まず、一般的に納豆菌の胞子は酸に強いといわれていること。その証拠に、強力な胃酸でも死滅しないで腸に届くことが確認されていることが確認されている。つまり、お酢をかけても納豆菌が死滅することはないと主張する。さらに次のようにつづける。

「市販されている納豆に含まれている納豆菌は本物ではないんですね。本物は昔ながらのワラを使って作られる製法でつくられるものです。いまは食品衛生上の問題もあり、なかなか天然納豆菌が存在する稲ワラが使えません。本来の稲ワラをつかった納豆は、ないわけではありませんが、実はかなりの高級品になります。」(菊池氏)

「よく見かける安めのワラ包み納豆のワラはイメージ素材です。中身の納豆をしっかり包装してあるのは、ワラの納豆菌を利用している納豆ではありません。むしろワラと接触しないようにして腐敗を防いでいます。しかし、納豆としての風味は大きく違いますが、栄養成分などに違いはほとんどありません。」(同)略

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年々上昇“水道料金”トラブル相次ぎ将来は

2018-08-23 | 徒然なるままに

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6294226

私たちの生活になくてはならない水道。いま、水道管が老朽化しトラブルが相次いでいる。工事費用の増加や人口の減少などで水道料金も値上がりを続けている。水道をとりまく厳しい状況を取材した。

千葉県柏市にある住宅街。ショベルカーやスコップで地面を掘り起こしたその先には、古い水道管が見えてきた。約40年前に埋められた水道管を新しい管に取り替える工事が行われていた。掘り出した水道管の内側には老朽化によるサビ。

柏市水道部配水課、長妻克典課長「古い管は劣化してきて、漏水の危険性もあります」

実は今、老朽化した水道管によるトラブルが全国で相次いでいる。略

さらに、水道料金の上昇には別の要因もある。青森県深浦町では、多くの自治体と同じように悩まされているのが、深刻な「人口減少」。

青森県深浦町水道課、黒滝秀晴課長「合併した当時(2005年)1万人以上いた人口も(いまは)8300人くらいとどんどん減っている」

町の水道料金の収入は9年間で約半分に落ち込み、年間約1億8000万円になった。一方で、点在している集落ごとに設備が必要なため、維持費が高くつき支出は年間約4億円。水道事業の赤字幅は年々広がっている。ただでさえ、全国平均の倍近い水道料金を設定している深浦町。

黒滝秀晴課長「10年後、今の料金でいけるかというと今の状態では不安ですね」

今後、さらなる値上げに踏み切る可能性もあるという。私たちの暮らしに身近な水道事業。「老朽化」と「人口減少」のダブルパンチに苦しんでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオン、ワイン1万2000本回収=ボトル破損の恐れ

2018-08-23 | 食品の安全、料理

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00000075-jij-bus_all

 イオンは23日、イタリア産の微発泡ワイン「セッテソリ フリザンティーノ」「同 セミスウィート」計約1万2000本を自主回収すると発表した。コルク抜きで開栓する際、ボトルが破損する恐れがあるため。

 6月下旬の発売以降、ボトルが割れたという苦情が計5件寄せられた。発泡性のワインのためボトルに圧力がかかり、割れやすくなっている可能性があるという。

 全国の「イオン」や「ダイエー」など390店舗で8月16日まで販売していた。購入店舗に申し出れば、返金する。問い合わせ先はイオンお客さまセンター(0120)937898。午前10時から午後5時。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海溝型地震の確率、4ランクに分類へ 

2018-08-23 | 地震

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000115-asahi-soci

同本部によると、30年以内の発生確率が26%(約100年に1回程度)以上をIII(高い)、3%(約千年に1回程度)~26%未満をII(やや高い)、3%未満をIとし、さらに確率が不明なものをXとする。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000115-asahi-soci.view-000海溝型地震の発生確率(30年以内)のランク分け

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風20号、1階で寝ると浸水で命落とす危険も~気象庁が警戒呼びかけ

2018-08-23 | 気象 大気

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180823-00000029-jnn-soci 台風20号、気象庁が警戒呼びかけ

 台風20号について気象庁が記者会見を行っています。

 「災害をもたらす複数の激しい現象が同時に夜間に発生するおそれがある地域があることから、ぜひ早め早めの避難をお願いします」(気象庁 黒良龍太 主任予報官)

 台風20号は23日夜にも、強い勢力を保ったまま、四国・中国・近畿地方にかなり接近し、上陸する見通しで、24日昼までの24時間に、いずれも多いところで、四国で800ミリ、近畿と東海で600ミリ、普段、雨の少ない瀬戸内海に面した兵庫県や岡山県、香川県でも200ミリから350ミリの雨量が予想されるとしています。

 大雨以外にも暴風や高波、高潮が発生するおそれがあるとして、厳重な警戒を呼びかけています。(23日11:55)

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180823-00000048-nnn-soci 1階で寝ると浸水で命落とす危険も~気象庁

台風20号は23日夜、強い勢力を保ったまま四国か近畿に上陸する見通し。気象庁は、記録的な大雨に加えて「顕著な高潮の恐れがある」として、厳重な警戒を呼びかけている。

気象庁は、台風20号について緊急の会見を開き、普段、雨が少ない兵庫や香川などでも災害をもたらすような記録的な大雨が降る恐れがあるほか、瀬戸内海の沿岸を中心に「顕著な高潮が発生する恐れがある」と説明した。

特に兵庫、香川、岡山の沿岸や瀬戸内海の島々では、23日夜遅く、台風が接近するタイミングと満潮の時間帯が重なるため、普段より1メートル以上も潮位が上がるという。

気象庁は「標高が低い沿岸の地域では、1階で寝ていると浸水で命を落とす危険もある」として、厳重な警戒を呼びかけている。

また、西日本豪雨の被災地でも岡山を中心に23日夜は暴風が吹き荒れ、猛烈な雨が降る恐れがあり、明るいうちに避難するよう呼びかけている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスト・吉野家・はなまる、外食ライバルが異例の協業 合同定期券を販売

2018-08-23 | 徒然なるままに

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6294432

 外食大手として競合するすかいらーくと、吉野家ホールディングスが、合同の集客キャンペーンを展開する。すかいらーく系でファミリーレストラン「ガスト」を展開するすかいらーくレストランツ(東京都武蔵野市)と、吉野家HD傘下の牛丼の吉野家(東京都中央区)と、うどんのはなまる(同)の3社は23日、全国の各店舗で使える合同定期券を販売すると発表した。競合する外食チェーンがグループを超えて集客で連携するのは初だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泊まってないのに高額請求!? 旅行サイトの落とし穴 体験記

2018-08-23 | 徒然なるままに

https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20180820-00093848/

 教訓としては、以下のようなことになるだろう。

・予約のキャンセルが必要になったら確実にしておく

・スマホでの予約は打ち間違いなどがそのまま反映されてしまうので危険だから避ける

・ゲストでのログインでの予約はやめておいたほうがいい

・予約した後で、予約前日や前々日などのメール連絡を頻繁に送ってくるサイトを選ぶ(「じゃらん」などと違って、エクスペディアはそんなことはなかった)

・責任がホテルにあるのか旅行サイトにあるのか、曖昧な物言いをするホテル(今回のルートイン釜石のようなところ)や旅行サイトは絶対に避ける

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え~!!!リバースエイジング! 英大学が、ヒトの老化細胞を若返らせることに成功

2018-08-23 | 医療、健康

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180822-00010010-newsweek-int

──加齢による疾患の進行を遅らせたり、さらには、若返りや不老不死の実現に近づく…?

寄る年波には勝てぬ──。私たちは、生きている限り、加齢には抗えない。しかし、このほど、組織や器官における老化細胞に着目し、細胞の若返りを試みる研究成果が公開された。

石けんや歯磨き粉に含まれるトリクロサンの危険性──がん細胞の成長促進も

■ ヒトの老化細胞を若返らせることに成功

英エクセター大学の研究プロジェクトは、老化したヒトの内皮細胞に少量の硫化水素を加え、加齢に伴って体内での生成量が減っていく「スプライシング因子」のレベルを人為的に高めることで、ヒトの老化細胞を若返らせることに成功した。

老化細胞とは、本来のように機能しなくなり、周囲の細胞の機能を悪化させる古い細胞をいう。2011年11月に公表された米メイヨー医科大学の研究では、早老症マウスの老化細胞を除去することで、加齢に伴う疾病の進行を遅らせることができた。

加齢に伴って細胞が老化する原因については、DNA損傷や炎症といったストレスへの曝露のほか、細胞分裂に伴うテロメア(染色体末端)の短縮などが指摘されているが、まだ完全に解明されていない。

■ 加齢で「スプライシング因子」の量が減っていく

英ブラントン大学の研究チームが2017年7月にまとめた研究論文では、「適時適所で遺伝子のオンオフを切り替える力が失われることが、老化の一因なのではないか」との見解が示されている。

ヒトの組織にある遺伝子の95%以上は細胞のニーズに応じて異なるメッセージを発することができ、「スプライシング因子」と呼ばれる約300種類のタンパク質が、ある時点でどのメッセージを発するかを決定している。

加齢に伴って、体内で生成される「スプライシング因子」の量が減っていくと、遺伝子が環境変化に対応してオンオフの切り替えをしづらくなるというわけだ。

■ 硫化水素を細胞内のミトコンドリアに注入

英エクセター大学の研究プロジェクトでは、私たちの体内に存在し、加齢に伴う疾病の改善にも寄与する硫化水素を細胞内のミトコンドリアに直接注入することで、「スプライシング因子」に働きかけ、老化細胞の若返りを試みたところ、老化細胞の負荷を50%軽減できた。

データ解析により、とりわけ「SRSF2」と「hnRNP」の2種類の「スプライシング因子」が内皮細胞の老化に関与していることも明らかになっている。これらの「スプライシング因子」に集中的に働きかけることで、細胞の老化を効果的に調整することができるかもしれない。

加齢による疾患の進行を遅らせたり、さらには、若返りや不老不死の実現に近づく第一歩として、実に興味深い研究成果といえるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

35年ローン背負い「もう結婚できない」…婚活サイト利用の中高年にデート商法被害が増加

2018-08-23 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00010014-abema-soci 略

■物件を見ず、言われるがまま契約書にサイン

 5度目のデートで、A子さんは自身の仕事が不動産関係であることを明かした。7回目に会った時、A子さんはパンフレットを作り、マンション投資のメリットを説明してくれたという、「『不動産投資のそういう(解説)本とかあるから、もし良かったら貸してあげるよ』という感じで(本を)借りた」。そして物件を見ず、言われるがまま契約書にサインした。

 「もう相手を信頼する状態で、“じゃあ任せるよ“みたいな感じで。これが落ち着いてから告白しようというのがあったので…」。

 契約したのは、足立区にある2700万円のマンションだった。28平米の1K、設備は標準並みで最寄駅から徒歩8分。支払いは月々約10万円の35年ローンだ。

 するとそれ以後、A子さんの態度が急変する。「毎日やり取りしていたのが、2日おきとか3日おきとかになってきたので、“あれ?ひょっとしてこれはマズかったかな“という不安が出てきた。調べていくと、やっぱりちょっとマズいかもと」。

 A子さんの名前を検索したところ、山本さん同様に恋愛感情を抱き、マンションを買わされたという“被害者の会“の掲示板を見つけた。意を決し消費者問題を専門にする弁護団に相談すると、同時期に被害を訴え出た男性が12人もいることがわかった。山本さんたちはA子さんらを相手取り、集団訴訟をすることを決意する。被告はマンション販売会社、A子さんが所属する売買仲介業者、そして融資元の銀行だ。マンション販売という目的を隠して近づき、恋愛感情を利用して高額な商品を売りつけた行為が消費者契約法違反に当たるとし、合計2億円の損害賠償請求訴訟を起こした。

 2014年12月、原告側弁護人の平澤慎一弁護士は会見を開き「同じ勧誘会社、同じ系列ではないかと思われる勧誘会社、同じ勧誘者。それから売主も同じ会社が出てくる。それと複数関わる銀行が出てくる実態が分かった」と説明した。

■A子さん側「三十歳を過ぎた大の大人が…」

 消費者契約法は、不当な勧誘による契約を取り消せることなどを定めた法律だ。しかし恋愛感情は目に見えないものであるため、違法性を立証するのは困難だという。山本さんの訴訟相手3者のうち、販売会社は和解に応じてるものの、裁判は係争中。原告は増え、被害者は合計26人に膨れ上がった。平澤弁護士によると、被告側は「被害者側が勘違いしているだけ「勧誘した側は恋愛感情を持つような関係にはなっていない」と主張、訴訟でもここが争点になっているのだという。

 今回、番組ではA子さんにも話を聞いた。担当弁護士からの回答書には、A子さんのコメントとして「三十歳を過ぎた大の大人が恋愛感情とは関係なく御自身の判断で投資用マンションを購入されたものと認識しています。もし投資を始めたことを後悔していたとしても、私のせいで投資用マンションを購入させられたという趣旨のご主張には戸惑いを禁じ得ません。」と書かれていた。

 A子さん側の弁護士も「肉体的な接触も無く、数回食事を共にした程度のA子との恋愛・結婚を強く意識して、A子との関係の維持発展のために投資用マンションを購入するなどということは、明らかに経験則に反するものであると思料します」としている。略

おカネよりも大事なものを傷つけられたと感じている山本さん。「後悔しかないが、相手の方が明らかに上手だったんだなと。自暴自棄だ。やる気も起きないし、人と関わるのも怖いし。もし結婚とかになったとしてもできない。もう多分、無理だ」と心情を吐露した。山本さんたちによる第1次集団訴訟は今年6月に結審し、12月に東京地裁で判決が言い渡される予定だ。

■デート商法の“4段方式“とは

 山本さんのような被害相談の件数は、全国で年間400件に上っているという。消費者問題に詳しい大高友一弁護士は「少ないという印象を持たれる方もいるかもしれないが、これは実際に相談に行った方が少ないからだ。山本さんも勇気を出して訴えたが、普通は好きになった人に騙されたことを恥ずかしく思ってしまう。おそらく今の件数は氷山の一角で、この10倍程度の被害があるかもしれない」と話す。

 大高弁護士によると、デート商法には「カモを見つける」「チャットやデートで恋心を湧き立たせつつ年収を把握」「なるべく消費者自らの意思で購入させる」「クーリングオフ期間の8日を見送ったらトンズラ」という、“4段方式“と呼ばれるメソッドがあるという。「うまく意気投合するように持ち込んで関係を作ってから、弱みにつけ込み、クロージングに持っていく。肝は“付き合えるかもしれない“または“付き合っている“と感じさせ、“この人のためだったら契約してもいいかな“と思わせるころ。マニュアルも用意されていて、決まった手口をあちこちで使っている。まともな会社はやらないが、非常に儲かるので、悪質な業者がいる」。

 山本さんが食いついてしまった最初のやりとりについて、恋愛学の専門家だという早稲田大学の森川友義教授は「“投網漁法“といって、何十通、何百通と同じ文面のメールを撒く。その中から引っかかりそうな人を手繰り寄せる。そして素っ気ないメールで自分に興味があるかどうかを探り、食いついたと感じると内容のあるメールを返す。これは婚活サイトにおけるテクニックの一つだ」と指摘した。

 被害の増加を受け、今年、消費者契約法は改正された。就職や容姿などについて不安を煽ることや、恋愛感情を悪用したデート商法を不当な勧誘と定め、社会生活上の経験が乏しく互いに恋愛感情を抱いていると信じてしまった場合には契約を取り消せると定義された。しかし、今回の改正に懐疑的な意見もある。平澤弁護士は「“社会生活上の経験が乏しいこと“という言葉はいらない。解釈を広めに取らないと、デート商法の被害の回復ができなくなると思う」との考えを示した。

 大高弁護士は「“買ってくれなければ関係が破綻するかもしれない“ということを匂わせ売りつける、ということが要件になっている。デート商法と言われるも行為の中でも悪質で典型的なものを取り締まろうとしている。恋愛関係に乏しい人ばかりがひっかかるわけではなくて、みんながつけ込まれる可能性がある。こういう商法があると広く知ってもらうことが重要だ。おかしいと思ったら消費生活センターに相談するなど、アクションを起こしてもらいたい」と訴えた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国人富豪たちの仰天告白「間もなく日本で中小企業を爆買いします」

2018-08-23 | 日本問題

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180822-00056933-gendaibiz-int

後継者不在の会社がターゲット

 私の知人に中国でIT企業を経営している富裕層の中国人がいるが、彼は来日する度に日本の中小企業を物色している。彼の友人の金持ち中国人も同様に、日本の中小企業を買いたがっているという。その背景を追ってみた──。

 〈今後10年間で、平均引退年齢の70歳を超える中小企業経営者は245万人(245万社)。このうち後継者が決まっていない経営者は、その約半数の127万人(127万社)。このまま現状を放置すると廃業が急増し、2025年ごろまでに650万人分の雇用と22兆円分の国内総生産(GDP)が失われる可能性がある〉

 経済産業省と中小企業庁が、こんなショッキングなレポートを公表したのは、昨年9月のことだった。日本経済の衰退を招きかねない大問題なのだが、内容が「中小企業」ということもあってか、当時、あまり大きな話題にはならなかった。

 中小企業の廃業は、最近になって目立ち始めたわけではない。統計をみると、2000年代後半から増え始め、この5年間は2万7000~2万9000件前後で推移している。

 特に、過去8年間の廃業件数は、企業の倒産件数の2倍から、年によっては3倍を超えている。中小企業「大廃業時代」の幕は、すでに開いている。今後も増えることはあっても大きく減ることはない。

 東京商工リサーチによると、2017年の中小企業の廃業(休業・解散含む)は2万8142件だ。業種別でみると、最多は飲食業や宿泊業、非営利的団体などを含むサービス業で7609件。次いで、建設業の7072件、小売業の4024件と続く。製造業や卸売業は2000件台だ。

 廃業した企業経営者の年齢は、60代以上が8割を占めた。すでにいまの時点で、高齢化と後継者不在が、市場から退出する大きな要因になっている。経営が思わしくなく、業績も赤字だから廃業するというならば、致し方ない。だが、黒字なのに廃業する中小企業は、全体の5割を占めるというデータもある。なんとも、もったいない話だ。

 独自の技術や技能、伝統を未来につなげることができない。そんな現状を受け、政府も動き出している。最近、よく耳にする「事業承継」がそれだ。会社の経営を後継者に引き継ぐ。そのための施策を打ち出している。

 中小企業庁の関係者は、「事業承継を取り巻く課題は、今後10年間に切迫するとみています。この間に、中小企業の事業承継を加速化するため、まずは10年間の特例措置として、税制面を拡充しました。具体的には、事業承継に伴う相続税、贈与税の猶予です。また、M&Aの促進といった支援にも乗り出している」と語っている。

 なかでも注目されるのはM&Aである。

中国人が「日本ブランド」を欲する理由

 経済産業省と中小企業庁は、商工会議所などと連携して、47都道府県に中小企業のM&Aなどを仲介する事業引継ぎ支援センターを設置している。

 中小企業の第三者への会社や事業の譲渡について、専門家が無料で経営者の相談に応じたり、マッチング支援を行ったりしている。支援センターの設置は2011年からだ。今年6月末までに累計で2万8101社の経営者が相談に訪れ、1671社のM&A成約に至っている。

 特に税制拡充などが加わった今年4~6月の相談社数は、前年同期比で4割増えて2587社となった。M&A成約数も193社と前年同期比で25%増のペースで拡大している。政府による集中支援を背景に、M&Aが後継者難の中小企業における事業承継の有効な選択肢として関心が高まっていることがわかる。略

 中小企業ではないが、中国などアジアの企業が日本の名門といわれる大企業を買う動きはすでに大きなうねりとなっている。

 ハイアール(海爾集団)は、三洋電機の白物家電事業を、山東如意集団はレナウンを、ホンハイ(鴻海精密工業/台湾)はシャープを、マイディア(美的集団)は東芝の白物家電を、レノボ(聯想集団)はNECと富士通のパソコン事業を、寧波均勝電子はタカタを、ハイセンス(海信集団)は、東芝のテレビ事業を買収、または過半数を超える出資を行って傘下に収めている。

 これらの買収劇で共通するものは、「ブランド力」だ。日本企業や欧米企業のM&Aの多くは、シェアを高めるため、事業分野を拡大するため、あるいは海外進出を一気に広げるためといった事例が多い。だが、中国企業のそれはブランドを強く欲していることがわかる。

 なぜ彼らは、それほどまでにブランドにこだわるのか。

 「たとえば、白物家電です。冷蔵庫や洗濯機など世界シェアでは圧倒的に高い。企業規模も世界ランキング上位に食い込んでいる。技術力も身につけた。しかし、ブランド力という面では、日本や欧米企業の足元にも及ばない。中国企業は大手といえども、創業が20年か30年程度の歴史しかないのが実情で、中国企業の弱点は、そこにある。有名ブランドを世界で買い漁り、そのブランド力を利用することで、名実ともに、一気に上位に躍り出ようという狙いがある

すでに専用ファンドもできた  略

ホテル、旅館、料理屋、不動産業を狙え!

 ターゲットは中小企業。それはCCPに限ったことではない。黒字経営であれば、彼らの目には、とても魅力的に映る。そのなかでも、老舗企業に狙いを絞ってくるだろう。

 創業100年を超える老舗企業は日本に約3万3000社もある。その半数は従業員10人未満の小さな会社だ。後継者のいない老舗企業も数多く、廃業は年間400件を超えている。昨年もっとも多かった廃業は、ホテル・旅館で18件(帝国データバンク調べ)だった。

 老舗企業は、それだけでブランドという貴重な企業価値を持っている。製造業でいえば、類稀な技術と技能を持ちあわせている。非製造業でいえば、長年培われた技能や伝統が持ち味である。なにより、メイド・イン・ジャパンは、それだけで世界に通用する。そんな中小企業が、M&A市場に大量に売りに出てくるのだ。略

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹色の絶景が楽しめる回廊が名物 北欧最大級の現代美術ミュージアム

2018-08-23 | Art

https://trilltrill.jp/articles/1037339

アロス・オーフス美術館(デンマーク)

(C)R. Ian Lloyd / Masterfile / amanaimages

展示物はもとより、斬新な外観が2004年のオープン時から話題を集めている、このミュージアム。その規模は現代美術を扱う施設としては北欧最大級を誇る。

インスタレーションアートの展示が多いのも、この美術館の特徴だ。なかでも有名なものが、屋上にある「ユア・レインボー・パノラマ」という名の作品。デンマーク出身の著名なアーティスト、オラファー・エリアソンによるもので、カラフルな窓をはめ込んだ回廊は、展望台としても開放されている。

回廊の中を歩けば、ご覧の通り。色とりどりの窓の色を通して、眼下に街を一望できる。ユニークな絶景を体験しようと、ここを訪れる人は多い。

この美術館があるオーフスは、デンマーク第二の都市にして芸術や音楽が盛んな街。中世の建築物と現代アートの融合は、街の個性となっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急増する性感染症「梅毒」 患者の口から病原菌検出が47%という調査も

2018-08-23 | 医療、健康

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180810-00000004-sasahi-hlth

 性感染症の一つである梅毒の増加が止まらない。年間報告数はこれまで長く1千人を割り込んでいたが、2011年から増加が始まり、15年以降は急増し、17年には6千人に迫るまで増えてきた 略

 梅毒は梅毒トレポネーマという細菌を病原菌とする感染症であり、病期は大きく四つに分けることができる。感染した性的な接触から約3週間はとくに症状があらわれない。その後、第1期の症状として、約3割の人に陰部や口の中、唇などに硬いしこりや、しこりがつぶれた潰瘍(かいよう)ができる。あしの付け根のリンパ節が腫れる場合もある。これらの症状は特に治療をしなくても1~3カ月ほどで自然に治まる。残りの約7割の人は、3週間を過ぎてもとくに症状があらわれないままである。略


 第1期から3カ月ほどすると、病原菌がからだじゅうに回り、第2期として主に皮膚症状が全身にあらわれてくる。ピンク色のバラの花びらのような発疹(バラ疹)がよく知られており、手のひらや足裏の発疹は梅毒の典型的な症状の一つとされる。肛門周囲などには灰白色の隆起した扁平コンジローマができることもある。尾上医師はこのほか、口の中(のどの入り口)にも注意を払うべきだという。

「第2期ではのどの粘膜に、羽を広げたチョウのような形をした白っぽい発疹(乳白斑)がみられることもあります。梅毒の患者さんのどこから梅毒トレポネーマが検出されたか、という調査で、ペニスから検出されたのは39%だったのに対して、口腔内は47%だった、という結果も出ているほど、のどには要注意です」

 第2期は素人目にもわかりやすい症状が多く、この時期に受診する患者が多い。ただ、尾上医師によると、最近は1期と2期がはっきり分かれず、1期にバラ疹などの皮膚症状、2期に陰部の症状がみられるケースもあるという。第2期でも、症状だけは自然に消え、潜伏期に入る。放置していると約3年で発疹から潰瘍などができ(第3期)、さらに10年ほどすると心血管や神経系の病気にまで進む(第4期)が、現在では第3~4期はほとんどみられない。

 このような梅毒の治療は、日本では抗菌薬の内服が中心になる。海外では、梅毒治療といえばペニシリンの筋肉注射を1回受ければすむのが常識。しかし、1950年代にペニシリンの筋肉注射による死亡事例を経験した日本では、今も梅毒治療に使うことができない。抗菌薬の服用は最長で12週間(第3期以降は8~12週間)続ける必要があり、途中でやめてしまうと、感染を広げるケースもあり得る。

「抗菌薬の服用期間は、第2期では4~8週間ですが、第1期なら半分の2~4週間ですみます。第1期で、短期間のうちに治してしまうため、疑わしい性交渉があれば、その『3週間』後をめどに、自覚症状がなくても、性感染症の専門医に診てもらうのがよいでしょう。梅毒早期発見のキーワードは『感染機会から3週間』と覚えておいてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の影響で活動が活発化! 最強の害虫・スズメバチに刺されない方法

2018-08-23 | 猫うさぎ犬、動物

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180822-00158800-lettucec-life 略

スズメバチは夏から秋にかけて巣作りを活発化させ、外敵に対して敏感且つ攻撃的になっています。そのため人間が巣に近づくと纏わりつくように飛び回り、アゴから「カチカチ」音を発して威嚇を開始。想像するだけで冷や汗をかきそうな光景ですが、決して払いのけてはいけません。

外敵から刺激を受けたスズメバチは、匂いがする毒液を即座に噴出。すると液体をかけられた獲物目がけて大量のスズメバチが集まり、集団で攻撃をしかけてくるのです。視聴者からは「絶対反射で払いのけちゃうわ…。でも、そうするとハチが集まってくるのか…」「針だけで十分怖いのに、匂いがする毒液まで持ってるとか恐ろしすぎる!」といった驚きの声が上がっていました。

しかし、スズメバチに刺されないための対策法もあるので安心してください。ハチは“黒いもの”を攻撃する習性があるため、「白い服を着て帽子を被る」など服装に注意するだけでも被害に遭う確率をグッと下げられます。またスズメバチは匂いに敏感なため、香水や匂いの強い化粧品の使用はなるべく避けるのがベターですね。

夏はアウトドアのイベントが充実している季節。しかしスズメバチが出現しそうなスポットへ出かける際は、服装とメイクをしっかりチェックしておきましょう。

■ 意外と身の回りに存在するスズメバチ

殺虫剤で有名な「アース製薬」の公式サイトでは、知っておくと便利なスズメバチの“特徴”をいくつかピックアップしていました。

まずは、スズメバチの「雑食性」に注目。昆虫やクモなどをエサにしているスズメバチはかなりの雑食で、時には人間の残したジュースや肉類の匂いにつられて集まってくるケースもあります。そのため、キャンプやバーベキューを楽しむ際は食べ残しの処理が重要に。

また前年に巣を作った場所や、民家の玄関・軒下などに新たな巣を作りやすい習性があるのも覚えておきたいポイント。開けた窓からハチが侵入してきた場合は無理に追い払うと逆効果のため、窓を開けたままハチが去るのをじっくり待つのがおススメです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<台風20号>近鉄とJR西、23日特急中心に運休多数

2018-08-23 | 気象 大気

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000109-mai-soci

近鉄は22日、台風20号の接近に伴い、23日午後4時以降に近畿を発車する特急列車の運転を取りやめると発表した。特急以外では、午後6時以降に始発駅を発車する奈良線や京都線、大阪線など計13線で列車の運転本数を減らし、午後10時をめどに運転を見合わせる。

 一方、JR西日本は近畿と北陸、山陰地方を結ぶ23日の特急「くろしお」や「サンダーバード」など計71本の運休を決めた。大半が同日夕以降の運休。特急以外の京阪神地区の在来線については、23日午後4時ごろから運転本数を減らし、終電を午後8時ごろに繰り上げる可能性があるとしている

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00005058-weather-soci

台風20号 近畿では24時間で2か月分の記録的な大雨の危険性も

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。