幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

反抗期ない子は成功しやすく犯罪率少ない、そして東大生は親孝行

2017-09-27 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170926-00000023-pseven-soci

東大の合否を分ける壁は、「5才までの幼児教育」にあった――新刊著書『「東大に入る子」は5歳で決まる』でそう説いた精神科医の和田秀樹先生が、子供4人を全員東大理IIIに現役合格させた“名物教育ママ”佐藤亮子さんと対談した。2人はまず、幼児期の詰め込み教育の重要生を伝えることに加え、情操教育が学習意欲を奪っている現状を非難。続けて、「ガリ勉=人間性に問題あり」という通説に反論した。

佐藤:人間性と結びつけて東大受験に反対する人も多いですよね。「小さな頃から勉強ばかりさせた結果、偏差値至上主義になり、人を見下すようになる」という。確かに東大にギリギリ入る層は、「東大生である自分」がアイデンティティーになり、選民意識を持っている人は多い。なにかと「東大です」と自分から言う人たちですね(笑い)。

 でも東大生もピンキリで、上位の学生ほど「教授がダメだ」とか、学校の問題点に気づき、偉ぶらず、自分で自分をより高めようとする。理IIIの学生ほど、あまり学歴をひけらかさない気がします。

和田:東大に入ることが目標ではなく手段だと理解している学生は、謙虚ですよ。これも、幼少期に親がどれだけ向上心や探究心を持たせたか、という点にかかっている。

佐藤:うちの子も地元で大学名を聞かれても“関東の方です”としか言わない(笑い)。

和田:突っ込んだことを言えば、医学部は人間性うんぬん以前に、偏差値の高い人間が入らなければいけません。勉強ができる人というのはミスが少ない人でもあるからです。受験でケアレスミスが命取りであるのと同じように、医学の世界はミスが許されません。

 人間性のいいお医者さんに診てほしい、という人がいますが、じゃあ勉強ができてミスの少ない医者と、勉強がダメでミスも多いけど人間性の素晴らしい医者のどちらを選びますか?という話。後者を選ぶ覚悟もないくせに、勉学より人間性などと言わないでほしい。

佐藤:本当にそう思います(笑い)。そもそも小さい頃から母親と一緒に勉強を頑張った子供って、人間的にも曲がらないと思います。うちの子は全員、反抗期という反抗期もありませんでしたから。灘に入る子って、母親とタッグを組んで努力した子が多いから、親への感謝が大きいんです。得てしてみんな母親にはやさしいし、いい子が多い。

和田:実際、データもあるんです。シカゴ大学が2万人を対象に調査した結果、反抗期のない子供の方が社会的成功度が高く、犯罪歴も少なかった。東大生は親孝行の子が多い、といわれていますが、親の愛情を一心に受けてきた子供の方が、まっとうな人間に育つのは当たり前です。

佐藤:母親の在り方が問われているんでしょうね。テストの点数で怒るとか、きょうだい同士を比べるとか、母親が幼少期に“理不尽の種”を蒔いてしまっていると、大きくなってから子供は反抗する。その種が育っただけなんです。理不尽の種を蒔かなければ反抗もしない。寄り添うことが大切なんだと思います。

和田:勉強ができるから愛するのではなく、愛しているから勉強ができてほしい、ということです。たとえ受験が落ちたって、一緒に見返してあげようねって。条件付きの愛ではなく、絶対的な愛がここに存在するとわかれば、子供は決して道を外したりしない。

 私の母親もそうでした。弟は小さな頃から病弱で、勉強も苦手だった。中高一貫の進学校に進みはしましたが、その後もなかなか芽が出ない。でも、母親は“おまえは絶対にできる子だ”と言い続けたんです。結果、弟は高校3年生で開花し、東大文Ⅰに現役合格しました。

佐藤:私も自分で産んだ以上、全精力をかけて育てようと思いました。世界中がこの子の敵に回っても、私だけはそばにいよう、と。夫は弁護士なのですが、何度も刑務所に出入りしているような犯罪者は、親族からも見放されているケースが多いそうです。親族に嘆願書を集めに行っても、みな逃げてしまって書かない。

 もし、万一にもうちの子が犯罪を犯したら、私は嘆願書を書いて毎日差し入れに行く母親でありたい。いいときも悪い時もそばにいてあげたい。子育てとは、その覚悟の表れなのだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日から「南海トラフ地震に関連する情報」運用開始 現在運用中の「東海地震に関連する情報」は取りやめ

2017-09-27 | 地震

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000014-rescuenow-soci

26日に開催された中央防災会議防災対策実行会議で、「南海トラフ沿いの地震観測・評価に基づく防災対応検討ワーキンググループ」の検討結果が報告されました。
これを受けて、気象庁は、11月1日から「南海トラフ地震に関連する情報」の運用を開始することとなりました。なお、これに伴い、これまで運用されていた「東海地震に関連する情報」の発表は取りやめとなります。

「南海トラフ地震に関連する情報」は「定例」と「臨時」の2種類から構成されます。
「定例」は「南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会」の定例会合において評価した調査結果を発表する場合に発表される情報となります。
一方、「臨時」は以下の3条件の場合に発表されます。一つ目は、南海トラフ沿いで異常な現象が発生し、これが南海トラフ沿いの大規模な地震との関連性があるかどうかの調査する場合となります。この「南海トラフ沿いでの異常な現象」については、南海トラフ沿いでマグニチュード7以上の地震が発生した場合や東海地域に設置されたひずみ計に有意な変化を観測した場合が該当します。
二つ目は、観測された現象の調査によって、南海トラフ沿いの大規模な地震発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと評価された場合、三つ目は、逆に調査の結果、南海トラフ沿いの大規模な地震発生の可能性が相対的に高まった状態ではなくなったと評価された場合となります。
このうち、二つ目の南海トラフ沿いの大規模な地震発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まった旨の「南海トラフ地震に関連する情報」(臨時)の情報が発表された際には、政府は関係省庁災害警戒会議を開催し、国民に対して家具の固定、避難場所・避難経路の確認、家族との安否確認手段の取り決め、家庭における備蓄の確認といった地震への備えの再確認を呼びかけることにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動のしすぎは体に毒? 細胞や遺伝子を傷つける活性酸素が発生

2017-09-27 | 医療、健康

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00010000-yomidr-sctch

 運動は疲れるし、けがの心配はあるし、発生した活性酸素が細胞や遺伝子を傷つけるともいいます。健康のために必要というけど、本当は体に毒なのでは。


  Q  今は太っているけど、昔は激しい運動が好きで筋肉ムキムキだったんだ。

  ヨミドック  やり過ぎると体に毒ですよ。適度な運動を心がけてください。

  Q  運動はやればやるほどいいと思っていたけど。

  ヨ  激しい運動をすると、体内に多くの酸素を取り込もうとします。すると、細胞や遺伝子を傷つける活性酸素が体内に発生します。その結果、心臓にダメージを与えて不整脈になったり、血管の内側を傷つけて動脈硬化が進んだりする可能性があります。

 
運動選手は短命か

  Q  運動選手は短命?

  ヨ  運動選手の生存期間についての大規模な調査は行われていないので、はっきりしたことは言えません。競技レベルの運動をやめればダメージも回復し、「普通の人」になっていくと考えられますので、さほど心配しなくても大丈夫です。運動後には適切な休養を取ることが大切です。

  Q  僕の筋肉も今では見る影もなくなっちゃった。

やらないほうがいいのか

  ヨ  やはり運動は、やらな過ぎるほうが問題ですね。運動不足による肥満や不活発な生活習慣は、がんや認知症の危険性を高めます。

  Q  どんな運動がいい?

  ヨ  歩くのも速度によってはいい運動になります。会話はできても、歌うのにはきつい「中強度活動」の速歩きがおすすめです。腕を大きく振り、大またで歩くといいですよ。

  Q  どの程度歩けば?

  ヨ  30分以上の速歩きを取り入れて1日1万歩以上歩くと、生活習慣病の原因となるメタボリックシンドロームを防ぐことができるそうです。これは、群馬県中之条町の65歳以上の5000人を17年間追跡した調査でわかったことです。

  Q  そんなに歩けるかな。

  ヨ  出来る範囲でがんばりましょう。「5分以上の速歩きを含め4000歩以上」でうつ病の、「20分以上の速歩きを含め8000歩以上」で高血圧や糖尿病の予防効果が高まるなどの結果が出ました。がんや認知症の予防にもなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22歳の大学院生のことば

2017-09-27 | 日本問題

ツイートから

22歳の大学院生のことば。本当にそのそのとおりだと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国発・日本を壊す「猛毒食品」衝撃の実態

2017-09-27 | 食品の安全、料理

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52938?page=2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初期費用安いシェアハウス、貧困層が集まりやすい傾向も

2017-09-27 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170926-00000012-pseven-soci

には貧困層が集まりやすい」と指摘する。

「アパートを借りる時はほとんどのケースで、ある程度の収入や敷金・礼金などの初期費用、保証人が必要ですが、シェアハウスは敷金・礼金が不要で保証人もいらない。そのうえ格安物件であるところが多いため、貧困層の受け皿になりやすいんです。ひとたび都心の物件に入居すると、家賃以外の食費や生活費などのコストがかかって何年経ってもお金が貯まらず、結果として貧困から抜け出せません」

 似たような境遇の者同士が集まると、トラブルも起きやすい。

「そもそも文化や育った環境が異なる人が一緒に住むうえ、生活に困窮する人はコミュニケーションが苦手なタイプも多い。入居者同士でトラブルになりやすく、騒音被害や窃盗のほか、性暴力のリスクも否定できません」(大西さん)

 懸念されるのは、一戸建てのシェアハウスが多いことだ。

「ネットカフェで起きるトラブルなら店員の目もあって可視化できますが、一戸建てだと内部で何が起きているのか、外部から見えにくく、トラブルや犯罪の温床となるリスクも。今後、このような形態の物件が増えることを危惧します」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。