幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

茨城・日立市の海水浴場にサメが約30匹!市が安全対策を検討 「安心して利用を」

2017-07-20 | 徒然なるままに


茨城 日立の海水浴場にサメ約30匹
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170720/k10011065551000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

19日、茨城県日立市の海水浴場で、サメおよそ30匹が泳いでいるのが確認されました。サメは人を襲うことのないドチザメと見られますが、日立市では念のためサメの侵入を防ぐ網を張るなどの安全対策を検討しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバンクも「SIMロック解除」の条件を一部変更 8月から2段階で

2017-07-20 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000080-zdn_m-sci

 ソフトバンクは7月19日、2015年5月以降に発売したSoftBankブランドの携帯電話のSIMロック解除条件を8月1日から段階を踏んで変更することを明らかにした。条件変更日以前に購入した対象機種についても、さかのぼって新しい条件が適用される。

【変更後の条件一覧】

 なお、同社とウィルコム沖縄は同日、Y!mobileブランドにおいて同様の告知をしている。

●2017年8月1日~

 機種購入日から101日目以降からSIMロック解除手続きを受け付ける。

●2017年12月1日~

 以下の条件に当てはまる場合、当該代金の支払いを両社が確認できた段階でSIMロック解除手続きを受け付ける。

・端末を一括払いで購入した場合
・端末を分割払い(割賦)で購入した場合で、その残高を一括清算した場合

 また、分割払いで購入した端末であっても、購入時にひも付けた回線で過去にSIMロック解除手続きを行った履歴がある場合は、最新の手続きから101日目以降であればいつでもロック解除手続きが可能となる。

 ただし、同一機種または特定サービスを一定期間利用・契約することを条件に行う割引(「一括購入割引」など)を適用している場合、上記の条件を満たしていたとしても購入日から100日以内はSIMロック解除の手続きを行えない。

●解約済み回線で購入した端末について

 解約済み回線で購入した端末のSIMロック解除については、解約後90日以内であれば元契約者本人からの申告によって手続き可能だ(従来通り)。

 ただし、分割払いで購入した端末については、機種購入から101日目以降でないとSIMロック解除ができないので注意しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城沖M5.6の後に来る地震は、推定M9以上の疑い

2017-07-20 | 地震

ツイートから

M5.6の後に来る地震は、推定M9以上の疑い

宮城沖M5.6の前兆たぶん、これhttp://jishin-yogen.com/blog-entry-10442.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋やトンネルが放棄され始めた

2017-07-20 | 日本問題

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170719-00010006-agora-soci

朝日新聞に記事『老朽橋・トンネル、進む撤去 危険判定の340カ所中73カ所 財政難、補修見送り』(http://www.asahi.com/articles/ASK774GNJK77PTIL00Z.html)が出ていた。笹子トンネル事故をきっかけに橋やトンネルの点検が進められたが、緊急措置が必要とされる最悪の「4判定」が付いた73カ所が撤去・撤去予定となった。財政難にあえぐ自治体が維持を見送ったためである、というのが要旨である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれい線も撃退!1分でできる顔のたるみケア

2017-07-20 | ファッション、美容など。

https://beauty.yahoo.co.jp/beauty/articles/736595

下記の画像は自分が鏡に映った状態と考えましょう。青が右手、赤が左手の位置として考えます。

 

右手の中指はこめかみ、左手の人差し指は(1)~(4)の位置に置き、同じリズムで同時に矢印の方向へ引き上げていきましょう。
(1)小鼻のすぐ横を上に引き上げる
(2)頬骨付近を上に引き上げる
(3)口のすぐ横を斜め上に引き上げる
(4)口の少し外側を斜め上に引き上げる
引き上げる際、指は皮膚の上を滑らせない(摩擦を与えない)ようにします。各5回行ったら、反対側も同様に行ってくださいね。
口周りのエクササイズ
(1)口いっぱいに空気を溜め、頬を10秒間膨らませたら、その後、10秒間めいっぱいすぼめる
(2)ゆっくりと大きく、筋肉を意識しながら「あ・い・う・え・お」と口を動かすのを複数回行う
(3)上を向いた状態でにっこり微笑み、その状態を20秒間キープする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山7合目、うそのルートに導く矢印42個

2017-07-20 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00050029-yom-soci

 静岡県小山町の富士山須走口7合目付近に、登山ルートとは違う方向を指した矢印の落書きが多数描かれていることが分かった。

 矢印の先に沢や岩場があるケースもあり、同町は事故につながる危険があるとして進入禁止のロープを張るなどしている。

 同町商工観光課によると、落書きは、須走口7合目の山小屋「見晴館(みはらしかん)」近くで見つかった。約300メートルにわたり、スプレーのような白色の塗料で約2メートル間隔で描かれており、18日時点で42か所確認。矢印のほか丸形もあったという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重大な副作用、ロキソニンで腸閉塞が起こる可能性は?

2017-07-20 | 医療、健康
◆ロキソニンの副作用とは

ロキソニンは腫れや痛みをやわらげ、熱を下げる効果があり、関節リウマチや変形性関節症、腰痛、歯痛の鎮痛・消炎や急性上気道炎(いわゆる“かぜ”)の解熱・鎮痛などに用いられます。副作用としては、消化性潰瘍や血液異常、肝障害、腎障害、アスピリン喘息などがあります。

この中の血液異常、肝障害、腎障害は、どの薬の副作用にも記載してあるもので、ロキソニン自体に特に多いわけではありません。

アスピリン喘息というのは、ロキソニンに限らずボルタレンやバファリンなどの非ステロイド性消炎鎮痛剤(NSAIDS)で起こる可能性がある喘息症状のこと。解熱鎮痛剤に対する過敏症状で、副作用として喘息発作がおこることがあります。

消化性潰瘍は解熱鎮痛剤に多い副作用で、消化管に粘膜障害をきたし潰瘍になることがあります。多いのは胃や十二指腸ですが、小腸や大腸にも起こります。消化管全体を含めた消化性潰瘍は0.05~0.1%未満と報告されています。

◆なぜロキソニンで腸閉塞が起こるのか?

今回、厚生労働省の指示で「重大な副作用」として追加されたのは、「小腸・大腸の狭窄・閉塞」。簡単に言うと「腸閉塞」です。

メカニズムとしては、そもそも解熱鎮痛剤は消化性潰瘍を起こす危険性があります。潰瘍を形成し、腸が盛り上がったり変形したりすることで、狭窄や閉塞をきたす可能性があると考えられます。

◆ロキソニンで腸閉塞が起こる可能性は?

厚生労働省は、2012年以降、医療用ロキソニンなどに含まれるロキソプロフェンナトリウム水和物という成分を摂取した5人が腸閉塞になり、因果関係が否定できないとしています。

5人の腸閉塞が多いかというと、そうとも言えません。ロキソニンは医療機関ではもちろん、ドラッグストアでも購入できる薬です。第一三共ヘルスケアの「ロキソニンS」だけでも4年間で3600万個も販売されています。医療機関でも、ロキソニンは処方される薬の上位に入るぐらいよく処方されている薬です。

腸閉塞が起こるしくみから考えても、消化性潰瘍から腸閉塞に至る可能性は非常に低いと考えて良いでしょう。厚生労働省も副作用の発生頻度は「まれ」に起こるレベルとしているようです。実際の現場で問題になることが多いのは、消化性潰瘍による腸閉塞よりも、潰瘍出血です。

一般的にロキソニンで注意すべき副作用は、腸閉塞そのものでなく、消化器症状です。

◆ロキソニンを含む解熱鎮痛薬で注意すべき消化器症状

ロキソニンで腸閉塞になる可能性は低いのですが、ロキソニンを含めた解熱鎮痛剤は消化管の粘膜障害をきたしやすいという特徴があります。副作用として生じる腹痛、胃部不快感、食欲不振、悪心・嘔吐等の消化器症状をきたす確率は2.25%と比較的高値です。

長期に解熱鎮痛剤を使用する場合は、消化管の粘膜障害から消化性潰瘍をきたす可能性があるので、胃薬を内服するなどの対応を考えねばなりません。

ちなみに、ロキソニンは解熱鎮痛剤の副作用である胃腸障害を軽減するためにプロドラッグ化された薬であり、解熱鎮痛剤の中で特に消化器症状が強い薬というわけではありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内閣府が年金の支給開始年齢の見直しを議論!75歳の案も!「75歳に延ばしてもいい」

2017-07-20 | 日本問題


年金受給開始「75歳とか…」 内閣府の検討会で意見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000017-asahi-soci

 公的年金を受け取り始める年齢を70歳より後にもできる仕組み作りを高齢社会対策大綱に盛り込む検討に入った。内閣府の有識者検討会が大綱の改定案をまとめ、政府が年内に決定する。年金の制度作りを担う会議ではないため、ただちには実現しないが、中長期的な課題として打ち出す。

ツイートから

記事より「75歳とか、もっと延ばしてもいい、との意見が出た」
これって本音は「年金もらう前にくたばってくれ」だよね?

高配当を謳って金を集め、配当を払わない詐欺とやってることは一緒

年金詐欺
非正規労働者が75まで働けるとでも?


死ぬまでもらえないんじゃ年金払うのがバカみたいに感じる

75歳から支給になったら、もう年金じゃないよね。年取ったら年金がもらえるっている詐欺被害の補償金みたいなもんだよ。

年金なんかあてにせず貯金しような。個人消費が伸びないのも当然だよ

<iframe src="https://www.youtube.com/embed/ichehI3jkRw" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。