さくらの個別指導(さくら教育研究所)(SKREDU)

無料体験授業をスカイプで実施中! 
メールでお気軽にお問い合わせ下さい。( info@skredu.mods.jp )

大学入試・文系・数学

2015-03-23 | ブログ
文 系2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年
北海道大 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題
解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答
東北大 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題
解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答
千葉大 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題
解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答
東京大 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題
解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答
一橋大 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題
解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答
名古屋大 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題
解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答
金沢大 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題
解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答
文 系2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年
京都大 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題
解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答
大阪大 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題
解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答
神戸大 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題
解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答
岡山大 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題
解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答
広島大 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題
解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答
九州大 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題 問題
解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答 解答

早稲田大学と慶應義塾大学の合格者高校別ランキング

2015-03-19 | ブログ

 3月18日発売のサンデー毎日と週刊朝日は、「早稲田大学・慶應義塾大学の合格者数高校別ランキング」を特集。また、国公立大学前期の確定版として、東大や京大など難関国公立大学の学部別合格者数といった詳細情報も掲載している。

 サンデー毎日(3月29日増大号・410円)は、早稲田大学と慶應義塾大学の合格者高校別ランキングを特集。早稲田・慶應の付属・系属校「名門伝統校」の人材輩出力、東大や京大、北大、東北大、名大、阪大、九大、一橋、東工、神戸、大阪府立、大阪市立など国公立大学前期の確定版、全国有力1,013高校難関大合格者数なども紹介している。

 週刊朝日(3月27日増大号・410円)は、東京大学と京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学の高校ランキングを合格者1人の高校まで掲載しているほか、全学部別の上位校一覧も掲載している。また、東大・京大・早大に現役で強い高校や、ビリギャル「1年で偏差値40上げ、慶應に合格できた訳」なども紹介している。


第109回・医師国家試験

2015-03-18 | ブログ

 厚生労働省が3月18日に発表した第109回医師国家試験の合格状況によると、合格率がもっとも高い学校は、「浜松医科大学」「自治医科大学」「順天堂大学医学部」で、いずれも99.1%であることが明らかになった。

 第109回医師国家試験は2月7日~9日に実施され、合格率は91.2%で医師国家試験が年1回の実施となった1985年以降、最高となった。

 学校別合格者状況によると、合格率がもっとも高いのは「浜松医科大学」「自治医科大学」「順天堂大学医学部」で、いずれも99.1%であった。ついで「千葉大学医学部」99.0%、「横浜市立大学医学部」97.6%、「鳥取大学医学部」97.4%となった。千葉大学医学部や金沢大学医学部、浜松医科大学、鳥取大学医学部、慶應義塾大学医学部、帝京大学医学部では、新卒者の合格率が100%であった。

 平均合格率は、国立が91.8%、公立が95.1%、私立が90.6%で、認定および予備試験は54.5%となった。


慶應義塾大学

2015-03-17 | ブログ

 慶應義塾大学は、一般入試の合格発表を2月19日~2月25日に行い、合格者および補欠者を発表した。3月13日15時30分現在、入学を許可された補欠者は703人。また、上智大学でも補欠者の入学許可状況を公表しており、3月13日現在、367人となっている。

 慶應義塾大学は、合格発表と同時に補欠者を発表する。ただし、医学部と看護医療学部の一次合格発表に補欠はない。学部によって補欠者の入学許可の順位をランク(A~)で示すことがある。

 慶應義塾大学の一般入試で入学を許可された補欠者は3月13日15時30分現在、文学部が156人、経済学部A方式が151人、経済学部B方式が62人、商学部A方式が115人、商学部B方式が31人、医学部が32人、総合政策学部が44人、環境情報学部が44人、薬学部薬学科が27人、薬学部薬科学科が41人の計703人となっている。

 上智大学は、2月16日に学科別の合格者数と補欠者数を同大のホームページで公表した。補欠者に対して入学許可を通知する期間は、各学科の入学手続締切日より3月20日まで。入学を許可された補欠者には電話連絡を行い、合格通知書を速達で郵送する(Web合否照会サービスでは確認できない)。

 上智大学の一般入試で入学を許可された補欠者は3月13日現在、文学部哲学科が14人、総合人間科学部教育学科が18人、法学部法律学科が55人、経済学部経済学科が38人などとなっており、計367人が補欠合格した。

 なお、早稲田大学の補欠合格者発表は「電話応答システムによる入試合否案内」でのみ行い、「Webサイト上での補欠合格者発表」は行っていない。


国公立大の2次試験・後期日程

2015-03-14 | ブログ

 国公立大の2次試験・後期日程が12日に始まり、香川大では6学部の募集定員245人に対して計665人が小論文や面接に臨んだ。22日に合格者を発表する。

 香川大によると、平均競争倍率は2・7倍(前年度2・6倍)。学部別では、医学部が最も高い6・1倍(同6・1倍)で、最も低かったのは農学部の1・4倍(同2・2倍)だった。


国公立大の2次試験・後期日程

2015-03-14 | ブログ

 国公立大の2次試験・後期日程が12日に始まり、香川大では6学部の募集定員245人に対して計665人が小論文や面接に臨んだ。22日に合格者を発表する。

 香川大によると、平均競争倍率は2・7倍(前年度2・6倍)。学部別では、医学部が最も高い6・1倍(同6・1倍)で、最も低かったのは農学部の1・4倍(同2・2倍)だった。


国公立大学2次試験後期日程個別学力検査

2015-03-14 | ブログ

 文部科学省は3月12日、国公立大学2次試験後期日程個別学力検査について、初日1時限目の受験状況を発表した。132大学411学部の出席者は7万4,594人、欠席率は56.1%と前年度に比べ1.1ポイント増加した。

 国公立大学2次試験の後期日程個別学力検査が3月12日より実施されている。初日1時限目の受験状況は、国立70大学291学部が受験対象者13万2,426人、出席者5万8,219人、欠席者7万4,207人、受験対象者数に対する欠席者数の割合(欠席率)56.0%で、前年度の54.8%と比べ1.2ポイント増加した。公立大学62大学120学部が受験対象者3万7,367人、出席者1万6,375人、欠席者2万992人、欠席率56.2%で、前年度の55.5%と比べ0.7ポイント増加した。

 特に欠席率が高かったのは、一橋大学(74.4%)、山形県立米沢栄養大学(73.2%)、新見公立大学(72.9%)、兵庫県立大学(70.3%)、東京医科歯科大学(70.2%)など。

 旧帝国大学の欠席率は、北海道大学(55.6%)、東北大学(51.1%)、名古屋大学(67.5%)、大阪大学(56.8%)、九州大学(52.0%)。なお、東京大学は3月13日に実施し、京都大学は実施しない。

 後期日程の合格発表は、3月20日~24日に行われる。


国公立大2次試験の後期日程

2015-03-13 | ブログ

 国公立大2次試験の後期日程が12日、北海道大など道内6大学で一斉に行われた。合格発表は大学ごとに20日か21日に行われる。

 試験を実施したのは北大のほか、道教育大▽旭川医大▽北見工大▽札幌市立大▽名寄市立大。小樽商大や室蘭工大など4大学は個別試験を行わず、大学入試センター試験の得点で合否を判定する。

 北大ではこの日午前9時半から試験を開始。会場は、既に前期日程で合格を決めた志願者らが欠席したため空席が目立ったが、ラストチャンスに挑む受験生は真剣な表情で問題用紙に向かっていた。


サンデー毎日

2015-03-13 | ブログ

 3月12日発売のサンデー毎日と週刊朝日は、「東大・京大合格者数高校別ランキング」を特集。国公立前期判明分の東大と京大のほか、旧7帝大や一橋大、東工大、筑波大などの合格者数も掲載している。

 東大と京大の合格発表が3月10日に行われた。サンデー毎日や週刊朝日、インターエデュ・ドットコムなど各種メディアで合格者ランキングを取り上げている。

 サンデー毎日(3月22日号・410円)は、東大と京大、北大、東北大、名大、阪大、九大、一橋大、東工大、筑波大、神戸大、広島大、岡山大、東京外大、横浜国大など30大学の合格者数高校別ランキングを掲載。特別対談「東大合格の極意教えます」、徹底検証「OB、OG、校風でわかる名門伝統校の人材輩出力」なども紹介している。

 週刊朝日(3月20日増大号・410円)は、東大と京大、北大、東北大、名大、阪大、九大、一橋大、東工大、筑波大、神戸大、東京外大・国際教養大・横浜国大・広島大などの合格者数高校別ランキングを掲載。著名人の「私が東大生・京大生だったころ」や、「私大大学受験生獲得 近大V2」なども特集している。


京都大の2015年度入試の合格発表

2015-03-12 | ブログ

 京都大の2015年度入試の合格発表が10日、京都市左京区の吉田キャンパスであり、10学部計2907人に喜びの春が訪れた。合格者のうち現役生は1810人で62・3%(前年比3・2ポイント増)。男女別では男子が76・9%(同0・2ポイント減)を占める2235人だった。

 947人が合格した工学部の掲示板前では、正午に合格者の受験番号が張り出されると歓声が上がり、拳を突き上げて合格を喜ぶ受験生もいた。兵庫県尼崎市の甲陽学院高校3年、清水亮太さん(18)は「怖くて自己採点もできなかったが、受かっていて本当にうれしい」と声を弾ませていた。


3月13日発売のサンデー毎日(3月24日号)

2015-03-12 | ブログ

 3月13日発売のサンデー毎日(3月24日号・400円)の特集は、「東大・京大合格者ランキング」。国公立前期判明分30大学の合格者高校別ランキングのほか、東大・早大・慶大トップによる白熱鼎談などが特集されている。

 3月10日に東大と京大の合格発表が行われた。サンデー毎日では、東大・京大のほか、北大、東北大、名大、阪大、九大、一橋大、東工大、筑波大、神戸大、広島大、岡山大、東京外語大、横浜国大、東京農工大、東京海洋大、首都大東京、大阪府立大、国際教養大、横浜市立大、大阪市立大、神戸市外語大など30大学の合格者高校別ランキングを紹介している。

 また、「政・官・財」出身大学・出身高校ランキング、東大総長・早大総長・慶大塾長による白熱鼎談などを特集している。


東京大学の前期日程の合格発表

2015-03-11 | ブログ

 東京大学の前期日程の合格発表が3月10日に行われた。調査によると、合格者のうち現役が66.7%を占め、1浪は30.1%、2浪以上は3.2%であった。合格者を出身地別に見ると、東京が38.1%、関東(東京を除く)が21.1%を占めた。

 合格者を現役・浪人別に見ると、文科一類は現役69.6%、1浪28.4%、2浪以上2.0%、文科二類は現役65.2%、1浪30.9%、2浪以上4.0%、文科三類は現役66.4%、1浪29.0%、2浪以上4.6%。文科一類から三類は現役が65%以上を占めた。

 また、理科一類は現役67.3%、1浪30.5%、2浪以上2.2%、理科二類は現役64.4%、1浪32.0%、2浪以上3.7%、理科三類は現役69.0%、1浪23.0%、2浪以上8.0%であった。

 合格者を出身地別に見ると、もっとも多いのは「東京」1,146人(38.1%)、ついで「関東(東京を除く)」635人(21.1%)、「近畿」384人(12.8%)、「中部」231人(7.7%)、「九州・沖縄」206人(6.8%)、「中国」127人(4.2%)、「東北」68人(2.3%)、「四国」56人(1.9%)、「北海道」43人(1.4%)、「検定等」5人。関東(東京を含む)が59.2%と6割近くを占めた。