さくらの個別指導(さくら教育研究所)(SKREDU)

無料体験授業をスカイプで実施中! 
メールでお気軽にお問い合わせ下さい。( info@skredu.mods.jp )

平成27(2015)年度センター試験「受験案内」の無料配布

2014-09-04 | ブログ

 大学入試センターは9月1日、平成27(2015)年度センター試験「受験案内」の無料配布を開始した。大学入試センター試験に参加する全国の各大学の窓口、または郵送にて個人・学校単位に配布する。

 大学の窓口での配布期間は、9月1日~10月9日。配布する窓口の設置場所などについては、各大学に問い合わせのこと。

 郵送を希望する場合は、電話による請求と、パソコン・スマホ・ケータイからテレメールによる請求の2つの方法がある。いずれも個人単位での請求受付期間は8月1日~10月2日、送料215円と手数料がかかる。また、高校や予備校など学校単位での一括請求は、FAXまたはパソコンで受け付ける。受付期間は9月28日まで、部数に応じた送料と手数料がかかる。

 なお、「受験案内」は大学入試センターのホームページよりPDF形式でダウンロードできる。また、「受験上の配慮案内」も配布開始しており、ホームページよりダウンロードできるほか、郵送で請求できる(送料が必要)。


平成27年度国公立大学入学者選抜の概要

2014-09-03 | ブログ

 文部科学省は9月2日、平成27年度国公立大学入学者選抜の概要を公表した。入学者選抜を実施する大学は166大学563学部で、募集人員は国立、公立大学あわせて125,025人となっている。

 同省は毎年度、各大学が7月末までに公表した入学者選抜要項等をもとにその概要を取りまとめて公表している。公表された数値は平成26年7月末現在のもので、今後の届出や設置認可等によって変動が生じることがある。

 平成27年度に入学者選抜実施大学・学部は国立で82大学385学部、公立で84大学178学部。国公立全体では166大学563学部で実施される。募集人員は国立で96,136人、公立で28,889人、国公立全体で125,025人。

 試験教科数は昨年度と同様に、国公立ともに5教科を課す大学・学部が多い。国立大学で5教科を課す大学・学部数は80大学(97.6%)355学部(92.2%)、公立大学で5教科を課す大学・学部数は53大学(63.1%)106学部(59.6%)。

 また個別学力検査を課す場合、国立は1教科を課す大学・2教科を課す学部、公立は1教科を課す大学・学部がもっとも多い。1教科を課す大学・学部数は国立で62大学(75.6%)163学部(42.3%)、公立で35大学(41.7%)60学部(33.7%)。2教科を課す国立大学・学部数は61大学(74.4%)182学部(47.3%)となっている。

 選抜方法別でみると、アドミッション・オフィス(AO)入試を実施するのは71大学(42.8%)172学部(30.6%)、推薦入試は157大学(94.6%)433学部(76.9%)。AO入試での募集人員は前年度より171人多い3,387人、平成18年度と比較すると1,107人増え、約10年間でもっとも多くなった。推薦入試は前年度より72人減って18,999人、平成18年度と比較すると2,880人増えている。

 新たにAO入試を実施する大学は、国立で群馬大学(理工)、東京工業大学(生命理工)、岡山大学(国際バカロレア(歯))、高知大学(地域協働)、公立で山形県立保健医療大学(保健医療)、長岡造形大学(造形)となっている。

 そのほか、帰国子女入試は91大学(54.8%)248学部(44.0%)で、社会人入試は103大学(62.0%)198学部(35.2%)で実施される。


平成27(2015)年度の国立大学の入学定員(予定)

2014-09-03 | ブログ

 文部科学省は8月29日、平成27(2015)年度の国立大学の入学定員(予定)を発表した。入学定員は前年度比177人減の96,258人。学部別にみると、社会学部で75人、人文学部で20人減らす。一方、教育学部で175人増やす予定。

 同省は、学部の新設、改組、学科等の改組、入学定員の改訂、学科等の募集停止について一覧表にまとめ、ホームページで公開している。大学のほか、大学院(修士課程、専門職学位課程、博士課程)についても掲載している。

 入学定員の増減を学部別にみると、「社会」75人減、「人文」20人減、「工」7人減、「理」5人減、「農水」5人減、「その他」240人減。一方、「教育」175人増となっている。

 学部の新設は、山口(国際総合科学部)100人、高知(地域協働学部)60人。

 入学定員を増やすのは、東京学芸(教育)95人、長岡技術科学(工)7人、三重(生物資源)15人、滋賀(教育)20人、山口(教育)50人、山口(経済)95人、香川(教育)30人、高知(教育)30人、鹿児島(水産)10人の計8大学。

 一方、入学定員を減らすのは、埼玉(教育)50人、三重(生物資源)15人、京都工芸繊維(工芸科)27人、和歌山(教育)20人、香川(教育)30人、高知(人文)20人の計6大学。


職種別平均年収リスト

2014-09-03 | ブログ

「職種別平均年収リスト」

1700万円 医師(私立病院勤務医)
1598万円 医師(公立病院勤務医)
1500万円 弁護士(ボス弁≒旧司法試験時代の爺弁護士)
1035万円 パイロット
1019万円 大学教授
880万円  大学准教授
820万円  公認会計士
800万円  歯科医師
765万円  東京都職員
655万円  獣医師
600万円  ひな鑑別師
600万円  弁護士(イソ弁≒若手弁護士)
563万円  警察官
552万円  一級建築士
512万円  地方公務員全体
502万円  客室乗務員(キャビンアテンダント)
500万円  ファッションデザイナー
496万円  薬剤師
474万円  看護師
438万円  北海道夕張市職員
406万円  会社員全体
400万円  ファッションモデル
396万円  塾・予備校講師
382万円  大工
361万円  歯科衛生士
342万円  保険外交員
328万円  保育士
250万円  コメ農家
140万円  フリーター


平成27(2015)年度千葉県公立高校第1学年の生徒募集定員

2014-09-03 | ブログ

千葉県教育庁は8月21日、平成27(2015)年度千葉県公立高校第1学年の生徒募集定員を発表した。全日制の募集定員は34,080人、市立は前年と同数、県立は前年比200人減となる。千葉商業や若松、船橋啓明など9校で募集学級数を減らす。

 平成27年3月の千葉県内の国公私立中学校卒業予定者は55,330人で、平成26年3月の卒業者数と比較して300人減となる見込み。

 平成27年度公立高校全日制課程第1学年の募集定員は、県立が31,800人(795学級)、市立が2,280人(57学級)で、合計34,080人(852学級)。募集学級数を減らすのは、千葉商業と若松、船橋啓明、松戸向陽、柏の葉、多古、東総工業、九十九里、安房の9校9学級。一方、募集学級数を増やすのは、磯辺、泉、船橋二和、市川昴、成田北の5校5学級。

 県立高校の統合校について、岬と勝浦若潮を大原に統合する。統合前の合計7学級から6学級となり、1学級減少する。