goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

内田左方の田の神他

2025-02-18 | 田の神

南さつま市加世田の田の神を2体紹介します。

 

内田左方の田の神です。水神碑と並んでいます。

 

台座に乗っています。建立は1823年です。

 

僧衣型の田の神で、左手に鍬、右手にメシゲを持っています。

 

表情が少し残っています。

 

ワラヅトを背負っています。

 

右の水神碑は1864年の建立です。

 

左の水神碑は1825年の建立です。

 

竹田上の田の神です。

 

台座に乗っています。

 

左手に鍬、右手にメシゲを持っています。1785年の建立です。

 

シキを被り、顔は風化しています。

 

ワラヅトを背負っています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上加世田駅跡 | トップ | 旧田中家別邸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

田の神」カテゴリの最新記事