goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

花鳥園

2010-02-18 | 
灘の酒蔵めぐりのあと、ポートアイランドの花鳥園に行きました。


ポートライナーから見た神戸港。


花鳥園の中です。
温室の中に花が咲き乱れています。
寒い日でしたが、中はぽかぽかです。


華やかなベゴニア。


ハス園のハス。


オオオニバス。
小さな子供なら、葉の上に乗れるそうです。


パピルス。
古代エジプトで紙の原料として用いられ、ペーパーの語源となっています。


鴨と鯉に、えさをやって遊びました。
鳥と魚が奪い合って食べます。


フクロウのショー。
このあと、フクロウと一緒に写真を撮ったり、腕に乗せたりすることが出来ます。
(腕に乗せるのは有料で500円)。


オオハシ。

花鳥園は、花を鑑賞したり、鳥と触れ合える施設です。
入園料:大人1500円、小人700円。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 灘の酒蔵めぐり | トップ | 津貫の石倉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
極楽のよう (chiro)
2010-02-18 18:20:25
子供のところに2泊してきました。
娘二人と3人で旅をしたのは、初めてです。

外は寒くて震える日でしたが、ここは暖かく、花が咲き乱れて、極楽のようでした。
ハスも咲いていましたし・・・

魚や鳥にえさをやって触れ合えるのもいいものです。

チョコボールに、この鳥が載っているんですね。
返信する
花が咲き乱れています。 (momomama)
2010-02-18 08:21:10
おはようございます。

まさに「咲き乱れる」・・・ですね。

極楽ってこんなところかな?

カモは普通は逃げるけど 慣れてるんですね。

オオハシ って言う鳥 プラスチックのおもちゃのよう・・・

チョコボール って言うチョコ菓子 ごぞんじですか?
むかーーしから あるんですが
あの鳥を思い出しました。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事