goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

庭の花

2025-06-17 | 植物

自宅の庭の花です。

 

スカシユリのつぼみが膨らんできました。

 

花が咲きました。

 

大輪のスカシユリの花。これは白ですが、スカシユリにはいろいろな色があります。

 

テッポウユリです。

 

部屋に飾りました。

 

マツバボタンです。色の種類が多いです。

 

赤いマツバボタン。

 

赤いダリア。黄色もあります。

 

グラジオラス。

 

アサガオ。まだ咲き初めで、盛りはこれからです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重久麓(2) | トップ | 観音ヶ池のスイレン »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (momomama)
2025-06-18 14:20:20
すばらしい・・・
ホントに いつもそう思います。
色んな種類のお花が いっぱい。。
松葉ボタンが かわいい・・・
アサガオも 楽しみですね。

お庭に出て 眺められるのは楽しみでしょうね。
私もベランダの花が咲いているとうれしい・・
いま 真っ黄色の大きな百合が咲いています。
それから 
返信する
ベランダの花 (chiro)
2025-06-18 17:29:00
momomamaさん

こんにちは。
庭に花が咲いていると、元気をもらいますね。
カノコユリ、オニユリなどもありますが、花はまだです。
momomamaさんのベランダの花もきれいですね。
黄色いユリ、いいですね。
返信する
こんばんは (PU)
2025-06-18 22:52:53
こんばんは。Chiroさん、
夏を代表する花々が沢山咲いて綺麗ですね
百合の花も立派ですね

お正月に茶わん蒸し用に買った
ゆり根を使わずでしたので、土に植えたら
芽が出てきて、なんと花が付いてます・・・
あと少しで開花と思いますが楽しみです^^*
返信する
ゆり根 (chiro)
2025-06-19 17:33:32
PUさん

こんにちは。
他にカノコユリ、オニユリがあります。
食用のゆり根を植えたら、芽が出てもうすぐ花が咲くんですね。
そんなことがあるんですね。
どんな花か楽しみですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

植物」カテゴリの最新記事