鹿児島市池之上町のかんまち商店に、食事に行きました。
伊集院病院の道路向かいにあるかんまち商店。魚屋兼食堂です。
駐車場は5台分のスペースしかなく、満車の時はコインパーキングをご利用ください、と書かれています。
この時も満車で、コインパーキングに駐車しました。
入口を入ると、魚屋です。
隣が食堂です。メニューは、海鮮丼(850円)、刺身定食(850円)、本まぐろ丼(1350円)の3種類しかありません。
刺身定食を注文しました。刺身のほか、あさり、ひじきの煮物がついています。味噌汁はアラ汁です。
新鮮な刺身8種類が、2~4切れづつあります。ボリュームがあり、これで850円は安いです。
海鮮丼も同じような材料ですが、少し違います。
壁には、鹿児島のテレビ局のアナウンサー、リポーターのサインがずらりと並んでいます。
新鮮なお刺身って 見ただけでそんな感じです。
これで850円なら ホント安い・・
このお刺身の量なら 若者なら ご飯お代わりですね。
あさりはないけれど ひじきもわが町の特産で
春と秋に・・・ 春の方が物がいいんですよ。
中門は・・・海鮮丼にしようかな・・・
いい休日でありますように・・・
こんにちは。
魚屋さんがやっている食堂だけあって、本当に新鮮で、安くて、ボリュームがあります。
もうそんなにたくさん食べられないんですが、これは完食しました。
マスコミが取材するのもわかります。
ひじきが芦屋の特産なんですね。
煮物、おいしいですね。
刺身定食、豪華ですね!
850円ですか。
人気のほどがわかる気がします~
こんにちは。
本当に、新鮮でおいしく、ボリュームがあります。
マスコミで取り上げるので、お客さんが多いです。
駐車場が足りないくらいです。