鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

万之瀬川源流を訪ねて(5)

2009-01-25 | 源流を訪ねて
万之瀬川源流を訪ねる旅の後半です。
川辺から上流を目指します。


川辺の町に架かる広瀬橋と堰。
右に魚道が見えます。


広瀬橋から上流を望む。
ここには、5月、こいのぼりが川を横断して泳ぎます。


広瀬橋上流右岸にある水門。


水門の上にある、堰堤改造記念碑。


川辺の町から少し上流に行くと、川の右岸に清水小学校があり、その近くに清水の湧水があります。
日本名水百選(最近、新名水百選が選ばれたが、そちらではなく古いほう)に選定されている湧水です。
シラス台地の崖下から、1日6000トンの水が湧いています。
どうしてこのような豊富な水が湧くかというと・・・
シラスが堆積する前、谷地形だったところが、地下水の通り道となり、そこが崖下に現れて大量の湧水が発生するのです。
シラスで濾過されて、水質もよくなります。


湧水の隣にある水元神社。


神社の横にある薩摩塔。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姶良カルデラ | トップ | 万之瀬川源流を訪ねて(6) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
♪いないいないばぁ~ (momomama)
2009-01-25 12:29:40
1番下の薩摩塔
可愛らしいですね。

「いないいないばぁ~の塔」にしましょう。

水源地を観ると 泥水を飲んでいる子供達に
飲ませたいですね。

>右に魚道が見えます。
鮎が跳ねていそうです。。
遠賀川には こういう所に白鷺がいますよ。

北九州 雪で外ばかり眺めています。。
  

返信する
白鷺 (chiro)
2009-01-25 14:29:17
>飲ませたいですね
この湧水は、いつも水を汲みに来る人が多いです。
豊かできれいな水が多い日本は、ほんとにいいですね。

遠賀川の白鷺、美しいでしょうね。
鹿児島の川や田圃でもたまに見かけます。

鹿児島も、昨日から寒くて、今朝は車の上にうっすらと雪が積もっていました。
返信する
お久しぶりです (GARYママ)
2009-01-26 12:41:40
清水小学校は主人の母校です・・が、通っていた校舎はお隣の工場の所にありました
Uターンしてきた22年前はまだ残ってましたが・・
時代を感じます

水元神社よりさらに上流の魔崖仏入り口にかかってる
橋の下にも湧き水があり、その昔、冷蔵庫のない時代、高熱にうなされた主人はその湧き水を利用し熱を下げたそうです
返信する
湧水 (chiro)
2009-01-26 21:21:33
お久しぶりです。
お元気ですか。
清水小学校は、ご主人の母校なんですね。
魔崖仏公園は次回紹介しますが、ここに行ったとき、GARYママたちのことを思い出しましたよ。
橋の下にも湧水があるんですか。
それは知りませんでした。
この付近は、豊かな湧水がありますね。
チロもおばあさんになりましたが、元気です。
返信する

コメントを投稿

源流を訪ねて」カテゴリの最新記事