鹿児島市喜入のグリーンファームへ行きました。
展望台から見たグリーンファームです。
とうもろこしの収穫体験がありました。
受付でお金を払い、かごを受け取ります。一人2本までで、1本100円です。
畑へ入ります。
スイートコーンです。
赤いテープは、収穫時期の印です。
収穫しました。
隣のサツマイモ畑。
とうもろこしの炭火焼きもありました。
レンジでゆで、塩をまぶして食べました。甘いとうもろこしです。
山桃(ヤマモモ)の木です。
熟れた山桃の実。子供の頃、よく採って食べましたが、今は採る人もいません。
甘酸っぱい味がします。懐かしい味でした。
1本100円ならいいね。
新鮮で美味しそう。
山桃ってこういうのなんや。ジャムとかシロップ煮にしても良さそう。
ママと手をつないだお嬢ちゃん 踊り出しそうですね。
きっとお家で トウモロコシを食べながらお話が弾んだことでしょう。
ヤマモモの実 目で見て 絵がすっごくいいですね。
近くで 採る人もなく落ちているのを見ますね。
お嬢さんからのコメント 嬉しいですね。もうすぐ父の日。。
とれたてのトウモロコシ、おいしかったです。
山桃は鈴なりでした。
他にもいろいろ使えそうです。
こんにちは。
子供連れが多かったです。
我々は、トウモロコシの収穫時期はわかりますが、子供用に目印がつけられていました。
山桃は、見た目もきれいで、味もいいですが、今採る人なんていないですね。
子供の頃は、御馳走でした。