鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

サネカズラ他

2009-11-12 | 植物
野山で見かけた植物です。


サネカズラ(実葛、マツブサ科)の実。
別名、ビナンカズラ(美男葛)といいますが、この実から整髪料を作ったことによるそうです。


ヒヨドリバナ(鵯花)キク科
ひよどりが鳴く頃に咲くからです。


アキノノゲシ(秋の野芥子)キク科
道路脇にたくさん咲いています。


ツルソバ(蔓蕎麦)タデ科
白い花と、黒い実が同居しています。


ノブドウ(野葡萄、ブドウ科)の実。
いろいろな色があり、鮮やかで毒々しいです。
食べられません。


こちらは、ノブドウの赤紫の実。


ヤマノイモ(山芋)ヤマノイモ科
実はムカゴで、これを集めてムカゴご飯ができます。
ヤマノイモのような、粘り気があります。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤元橋他 | トップ | 稲荷川源流を訪ねて(1) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (単身赴任のYH)
2009-11-12 06:55:13
おはようございます。

素朴できれいな草花ですね。力強さと美しさが同居していて、とっても心が休まる感じです~。
返信する
飾りたい (momomama)
2009-11-12 07:01:07
おはようございます。

木の実は 神様が遊び心で色をつけたように
可愛らしいです。。

座卓の目の前に飾りたいです。

でも そのまま野山にある方が似合いますね。

上の方がコメントされているように
  心休まる感じです。

ありがとうございます。。
返信する
可憐な (chiro)
2009-11-12 17:45:20
YHさん

野山を歩く楽しみの一つは、このような草花や実を見ることができることですね。
園芸種のような派手な花ではありませんが、素朴で可憐な花が多いです。
返信する
ブローチに (chiro)
2009-11-12 17:51:28
momomamaさん

今の時期の山歩きは、草や木の実を見ることができますね。
さまざまな色の実があって、楽しめます。
サネカズラは、ブローチにでもしたいような実です。
自宅に飾っても楽しめるでしょうが、自然の中で見るのが一番ですね。
返信する
ツルソバ (原人)
2009-11-12 23:12:17
ツルソバは島ではイーボンメーと呼んでいた。
実をつぶして汁にして顔に塗って遊んだものだな。
ゲームなんかより、はるかに情緒のあるものだが・・。

ムカゴはネットで買ってムカゴ飯喰ってます。毎年の冬の恒例だ。
返信する
ムカゴご飯 (chiro)
2009-11-13 08:36:25
原人さん

イーボンメー、これは知りませんね。
顔に塗って遊んだこともありません。

ムカゴは店で買って、ムカゴご飯を作りました。
このブログでもUPしています。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事