鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

オオキンケイギク他

2008-05-23 | 植物
花の島といっていいほど、一年中花が咲き乱れている種子島。
今咲いている花です。


オオキンケイギク(大金鶏菊)キク科
道路脇に咲き乱れています。
別名[特攻花]と言います。
どうしてそう言うのかは、
・特攻基地のある知覧や鹿屋にたくさん咲いていた。
・特攻に出撃する前夜、宿の女将が特攻隊員に手渡した。
・隊員が出撃して、途中にこの花を落とし、そこから広まった。
・最初の特攻のとき芽吹き、最後の特攻のとき実を結んだ。
など、いろいろあるようです。
小さなひまわりに似て明るいこの花と、特攻のイメージが結びつきません。
でも、鹿児島では、特攻と絡めて語られる花です。


アブラギリ(油桐)トウダイグサ科
この時期、あちこちで山を白く彩っています。
種から桐油を作ることから、この名がついています。
種子島のほか、屋久島でも多く見られます。


アブラギリのアップ。


テッポウユリ(鉄砲百合)ユリ科
鉄砲伝来の島にテッポウユリ・・・
この花も、種子島を代表する花です。
道路脇や田畑の脇に、野生の花、植栽の花が咲き乱れています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アザミの佃煮 | トップ | 歌詞の意味 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
特攻花.......ですかー。。 (momomama)
2008-05-23 14:49:30
もしも出撃の朝 上空を一回りしたら
咲き乱れるこの花の色が見えたでしょうか。

芦屋町は昔、米軍基地があったんですよ。
物ごころついたころは 町は小アメリカでした。

今は航空自衛隊基地があります。
先年 イラクに行った人の為に 黄色いハンカチが
かけてあったのを思い出しました。。


最近はカサブランカのような豪華なユリが多く
こんな素朴なユリを見かけません。。
おとなしくていいですね。 
返信する
象徴的な花 (chiro)
2008-05-23 16:38:06
オオキンケイギクは、明るい花なのに、特攻花の別名のため、どこか物悲しい感じがします。
芦屋に航空自衛隊基地が・・・
そうなんですか。
鹿屋と同じですね。

テッポウユリは、種子島に多いこと、また鉄砲伝来と絡めて、種子島の象徴的な花です。
今度中学校が統合されますが、その校章もテッポウユリをあしらったものです。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事