伊佐市大口の諏訪神社を紹介します。伊佐市役所の南にあります。
入口にある対の仁王像です。
阿像。
吽像。1729年の作です。珍しく破壊されていません。
参道を進みます。
参道のヒノキ。
諏訪神社社殿。大口三社の一つです(他は郡山八幡神社、西原八幡神社)。
招魂社。
社殿の裏を進みます。
展望台があります。
展望台から大口市街地を望む。左奥は伊佐富士の鳥神岡(403.9m)。
展望台にある愛宕神社。
右から薬師如来、馬頭観音、秋葉神社です。
展望台も?
聞いたことが無いです。
何を祈願されましたか・・
家内安全コロナ収束ですかね∻∻
一日も早く終わりにしたいですね∻∻∻
こんにちは。
神社に展望台、珍しいですが、高台にある神社ではたまにあります。
参拝と展望の両方ができるのでいいです。
願ったのは、やはりコロナの終息と家族の健康ですね。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ(全)。
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
高台にある神社で、景色もよかったです。
コロナ、気を付けて過ごしたいですね。