鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

萩別府のシラス壁

2023-10-24 | 風景

鹿児島市犬迫町の萩別府を散策しました。

 

集落の先のシラスの切通の坂を下っていきます。

 

シラスの壁には、シダ類が生えています。

 

谷に下りると水田が広がっています。

 

谷を上流へ進みます。

 

堰があります。川は田上川の上流で、下流では新川になります。

 

稲刈りが終わった田んぼを見ながら、上流へ行きます。

 

休耕田には、セイタカアワダチソウが生えています。

 

集落へ上がる坂道に差しかかりました。

 

シラスの切通の坂です。

 

軽自動車がやっと通れるくらいの狭い道です(車両通行禁止)。

集落と田んぼを結ぶ道で、田んぼの所に井戸があり、水道ができるまではこの道を通って汲みに行っていたそうです。

 

上を見る。薄暗く神秘的な雰囲気があります。

 

ほぼ垂直に近いシラスの壁。何十年も崩れずにいます。

 

坂の上から下を見たものです。

ここは、かごしま自然百選に選ばれています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする