鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

火の河原

2023-10-14 | 風景

鹿児島市の秘境であり、桃源郷とも言われる火の河原へ行きました。

川辺ダム上流から、万之瀬川左岸の支流をさらに上流へ行ったところにあります。

 

火の河原の流域です。元は水田地帯だったと思われますが、ほとんど休耕田になっています。集落は左にあります。

 

火の河原集落の道路です。左は小学校跡。

 

鹿児島市立福平小学校火之河原分校跡です。

 

校庭と校舎。

ここは、江戸時代から製鉄が行われていました。砂鉄は、喜入前之浜から人力や馬で運搬しました。

製鉄には大量の木炭が必要で、広葉樹がたくさんあることが条件でした。このため「火」は製鉄や製炭を意味します。

 

校舎。明治44年創立、昭和51年閉校です。

砂を何回も水洗いしたり、ふいごの動力に水車を使用するため、「河原」である必要がありました。

 

二宮金次郎像。

 

校舎の中にある昭和50年の賞状。時が止まったかのようです。

 

校庭のイチョウとモミの木。

 

集落を散策しました。立派な墓があります。

 

このお宅は人が住んでいます。廃屋も多いです。

 

さらに上流へ行きます。

 

アサガオが咲いていました。

 

田んぼの多くは休耕田になっています。ここは、若いミカンの木を植えています。

 

耕作している田んぼも少しあります。猪除けがあります。

 

振り返って集落を望む。緑に埋まっているようで、まさに秘境といえるでしょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする